• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

疑わしくなってきました

疑わしくなってきました ロードスターのチューニングの第一弾として,Autoexeのラムエアインテークと,NOPROのハイフローインテークパイプを導入しました.

吸気系交換しましたので,早速エアフロの調整を行いました.まずは,フィードバック領域から始めます.

高速道路と山道をちょっと良いペースで,田舎道をのんびりと走って1時間ほどデータ取りをしました.
その結果が,画像の通りです.

今回取ったデータの全域で-5~-10%ぐらいの燃料補正が入ります.
燃料がマイナス補正ということは,純正より空気が入ってないということです.ちゃんと確認しなければいけませんが,エアフロハウジングの径は変わってなかったはず.

ラムエアインテークに替えたら,確かに吸気温度は下がりましたが,これじゃなぁ…
単に吸気温度下げるだけなら,純正エアクリボックスにダクト引くだけで良いし.例えばこれとか.

ま,今回は上まで調べてないので,まだ分かりませんが,経験から上だけ良くなるって事はない気がするんですよねぇ.

効能に偽りありじゃなければ良いのですが.
何せ高いパーツですので,プラシーボじゃ困ります.
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2015/12/20 16:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 20:38
データの記録を取れるの面白そうですねー。

燃料補正がマイナスということは、実際に燃焼室に入る空気の量に対して、エアフロ電圧が幾分高めとういうことになるでしょうか。
単純に同じ走行風を当てた場合は、きっと純正サクションより吸えてるんじゃないかと思いますが、微妙なところかもしれませんね。
あとは、エアフロ付近で変な脈動があるとか、インテークパイプの圧力変動が純正と違うとか・・・

高負荷高回転や高速域の効果に期待しております!
コメントへの返答
2015年12月27日 10:01
エアフロのハウジング径が変わっていないので,純正よりすえてないって事だと思います.

エアフロの前に怪しげな整流板がついていたので,今度外してみます.

高回転側またほうこくしますねー

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation