• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

走行会にいってきました

走行会にいってきました 今日は,タカスサーキットで開催された「ガッツだぜ輪島!!今僕たちに出来ること サンキュー走行会」に参加してきました.
走行会に参加するのは,やはりタカスサーキットで6月に行われた「はじめ君の走行会」以来2度目です.はじめ君は20台程度でしたが,今日は40台以上が集まり盛大に行われました.

タカス走ろう会のメンバーの方も沢山参加されていて,わいわいがやがやととても楽しい時間をすごくことが出来ました.今日参加された皆様,ありがとうございました&お疲れ様でした.

楽しいだけではなく,今日はラッキーなことにボルシチfu355両師匠の車に同乗させていただくことができ,助手席でじっくりと観察&走りの解説をしていただきました.
走りの次元が違うのは当然ですが,その中でも私はブレーキのかけ方・使い方が全く出来ていないことに気づかされました.両師匠とも,とにかくメリハリがきいていて,止まるブレーキからブレーキを抜きながらの曲げるブレーキ,そしてクリップ付近でのステアさばきなど,これまでにもいろいろと教えていただいておりましたが,まさに「百聞は一見にしかず」で目から鱗が落ちました.

記憶が新鮮なうちに,早速走ってみました.とにかくブレーキをきっちり踏めるようにと肝に銘じて走行しました.すると,自分で走っていて明らかに早く走れている感じがします.実際にタイムも1:10.780がでました.タイヤをドラゴンに換えてから,これまでに出ていたタイムを実に一秒近く上回るタイムで,自己ベストに0.1秒まで迫っています.(脚を交換したおかげだといわれるかもしれませんが,確実に同乗前より早く走れていると確信しています.)
やっぱり,闇雲に走るのでは無くきちんとテーマを設定して練習するべきだなぁと反省しきりです.絶対的な経験が足りないので,そのテーマ設定にしても今日のような機会をうまく生かさないといけませんね.

そうそう,ビルシュタインの車高調をおろしました.昨日装着したてのほやほやです.ディーラーで取り付けしてもらったのですが,とにかくただつけてもらっただけで,全くセッティングとか行わないままで今日を迎えました.
毎度のことで大変申し訳ないと思いながらも,ボルシチ師匠にセッティングに関するアドバイスをいただいた上に,作業まで手伝っていただきました.ありがとうございました.

まだ全然セッティングを試していないので詳しいことはかけませんが,今日の設定だけでも(フロントを5mm落とし&前後とも減衰力を1~9の5)車の動きが軽くなり曲がりやすと感じました.もっといろいろ試した後にレビューしてみたいと思います.


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/11/17 17:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

バランスイット来た。
ベイサさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 17:48
お疲れ様でした。(^^)

脚もボルシチ先生の直々のセッティングしてもらったみたいで、良かったみたいですね。
3本目の同乗者を誰にしようか考えていたときに、助手席付近でヘルメット被って勝手に準備していたMartenさんを見たとき、「尊敬の意」を感じました。(^_^;)

また、一緒に走りましょうね!

コメントへの返答
2007年11月17日 17:56
お疲れ様でしたー.

最近は,目的意識もなくただタイムだけを気にして漫然と走行していたので,ガツンと頭を殴られたような衝撃を受けました.いい機会をいただけたことに感謝しております.

すでに次がいつ走れるのかと,うずうずしています.是非ともまたご一緒させてください.
2007年11月17日 18:57
はじめまして
Martenさんはすごく積極的で吸収力の早い方なんですね。(^^ すぐに速くなられますね。 そのバイタリティを私も学びたいものです。

いつかご一緒できたらいいですね。^^
コメントへの返答
2007年11月17日 19:12
おさおささん,初めまして!

行動力”だけ”はあるんですが,吸収力はどうだか...ずばり!誤解です.
しょっちゅう物覚えが悪い,鈍くさいと叱咤激励されています.これも愛の鞭と思い,日々勉強しています.

お会いできることを楽しみにしています.
2007年11月17日 19:27
お疲れさまでした♪

足も間に合いセッティングも出来てよかったですね(^^
凄く安定した走りで、姿勢も良かったので後はタイヤで一気にベスト更新ですね(笑

また、ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2007年11月17日 19:48
お疲れ様でしたー.

最近は週末がすごく充実していて楽しいです.仕事にも身が入ります.

走りをお褒めいただきうれしいです.今度はYamachan号にも同乗させてください!
今日は何かをつかめた気がします.タイヤ交換したら,きっと更新できると思います.

タイヤがくるまで待ちきれず,次はいつ行こうかなぁと考え中です.決まったら,連絡しますね(爆
2007年11月17日 22:45
本日はお疲れ様でした&おしゃべり楽しかったです☆

自分もボルシチさんに同乗させてもらいましたが、まさにMartenさんと同じ様なこと身に染みました。
とにかく丁寧ですよね。リズミカルで流れるように操作を繋いでいく様は、激しい走行の中でうっとりしてしまうくらいでした。

お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2007年11月18日 9:01
お疲れ様でしたー.

お二方とも,とにかく切れよくテンポ良く運転されるんですよね.練習して少しでも近づいていきたいです.

もし,機会があれば他の方の車にも同乗してみたいです.きょうFとPに同乗させていただいて,車のレイアウトによる動きの違いというのがはっきりと感じ取れました.FFマイスターの方どこかにいらっしゃいませんか?
2007年11月17日 23:47
今日は、お疲れ様でした。

何かを掴んだ瞬間っていいですね。
べん爺も、何かを掴みたい。
コメントへの返答
2007年11月18日 9:08
何をおっしゃるべん爺様.
私は知っておりますよ,べん爺さんが前回の走行で何かを掴んだのを.
今度伝授してください.
2007年11月17日 23:57
お疲れ様でした~。
新しい車高調もうまくいい方向に行ったみたいでよかったですね~。
ファインダー越しにもその走りは見て取れました。

自分も早く走りたいです(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 9:15
お疲れ様でしたー.

走行中,S字前でカメラを構える方とその近くで遊んでいる?男の子が見えて,なまけさんだーって思ってました.お時間ある時にでも撮影された写真を見せてくださいませ.

外から見て,走りが改善したように見えましたでしょうか?自分では,今日何かを掴んだ気がします.
2007年11月18日 0:27
毎回毎回遠い所からお疲れ様です。

長々と機会を逃してましたがようやく同乗できましたね(^○^)
はっきりと分かりやすい動きとして実体験して貰えなかった自分のウデの無さに閉口してしまいますが片鱗だけでも感じてその延長線にあるものを見つけて貰えると嬉しいです(^^♪
コメントへの返答
2007年11月18日 9:23
毎回毎回いろいろとお世話なりまして,感謝しております.ありがとうございました.タカスに来るぐらいはかるいものです.

同乗走行,すごく勉強になりました.ブレーキングからコーナーへのアプローチ,クリップ付近でのステアリングなど,以前に教えていただいていたことがはっきりと理解できました.鉄は熱いうちに打てということで,早く練習に行きたいです.

今度は機会がありましたら,逆同乗お願いします!(怖くて,いやだったら結構です(T_T)
2007年11月18日 22:06
ライバルの走り、実はじっくり見れてませんでした…
自分のことで一杯一杯でした
でも、段々足も決まってくるだろうし
うーん
でも追いかけますよ!
コメントへの返答
2007年11月18日 22:56
今回はしつこいようですが,ポイントを掴みましたよ.これを定着させるために練習しますし,タイヤもくるだろうし,逃げ切り体制完了です!
2007年11月19日 6:56
先日はありがとうございました。
(´∀`*)私も追いかけます!!
コメントへの返答
2007年11月19日 8:28
走行会後のお仕事大変だったでしょう.ご苦労様でしたー.

追いつかれないように,逃げます!お互いに切磋琢磨していきましょう.今度また一緒に走れる時を楽しみにしています.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation