• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

WRCの2007シーズンが終了しました

WRCの2007シーズンが終了しました ラリーGBが終わり,07シーズンWRCの16戦が終了しました.ラリーGBは我らがFordのミッコ・ヒルボネンが優勝,マーカス・グロンホルムが2位,3位にシトロエンのセバスチャン・ローブが入りました.結局,グロンホルムはジャパン,アイルランドのリタイヤが響きドライバーズチャンピオンシップでは2位で終わりました.これで引退,お疲れ様でした.

とはいえ,来年もスポット参戦するのではないかと噂はあります.08シーズンからはスズキも参戦します.また,楽しみなドライバーも成長してきています.今回のGBでも,第2レグ以降で,フォードのヤリ・マティ・ラトバラが見せた走りは来年の飛躍を期待させるに十分な物でした.上位3台がクルージングモードに入っていたとはいえ,最多ステージウィンをさらったのです.

来シーズンはシトロエンのローブとダニエル・ソルドという強力なタッグにフォード勢が挑むという形になりそうです.本当ならここに,スバルも絡んできて欲しいのですが,今のマシンの戦闘力じゃちょっとつらそうです.シーズン後半からは新インプレッサベースのWRCカーが登場しますので,そこまでにどれだけシトロエン・フォードに食いついていけるかでしょうか?1月のモンテカルロ開幕までにストーブリーグも加熱していくことでしょうし,短いオフの間も楽しめそうです.

写真は,私のWRC好きを知っているシトロエンのディーラーさんに頂いたポスターです.80cm×130cmぐらいはある大きな物で,裏表同じ物が印刷してあります.ショールームのガラスに貼るための物で,中からも外からも同じ物が見えるようになっている物だと思います.狭い我が家どこに貼ろうかと思っていたら,ローブファンの嫁さんが寝室の天井に貼っていました(^^;)
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2007/12/03 20:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 20:31
グロンホルム、チャンピオンならずでしたか。
ヒルボネン、随分成長しましたねぇ!あのキョロッとした目が良いです。
来シーズン、個人的にはスズキ参戦が楽しみです☆
コメントへの返答
2007年12月3日 22:23
グロンホルムは残念でした.でも,本人もさばさばした様子で,もうすでにアイルランドで燃え尽きたような感じを受けました(勝手な想像ですが).

スズキの参戦,私もとても楽しみにしています.ドライバーがまだ発表されていませんが,どうなんでしょうね.個人的には1stがトニ・ガルデマイスター,2ndにP-G・アンダーソンか,ウルモ・アーバが希望です.
2007年12月3日 22:31
今年もついに終わってしまいましたね~。
グロンホルムは残念でした。

今年もフォードとシトロエンの戦いで終わってしまった感がありますが、スバリスト(?)としてはPWRCで新井敏弘がチャンピオンになったことが喜ばしい事です。
インプレッサのWR CARが振るわないのに対してノーマル同然のPWRC車両が速いのはこれいかに?
単に相手が悪いだけ?

WRCで個人的に印象に残っているのが、ツールド・コルスにスポット参戦していたプジョー106(だったかな?)でした。
デルクールやパニッチィが駆るNAのFFがターマックではぶっちぎりの速さで、「FFってスゲ~」とFFの可能性を再認識した瞬間でした。
だから、後に発売されるホンダのインテTYPE-R(FF)が凄いと素直に受け入れられた事や、自分が現在のFD2がいいという礎になっています。

奥様はローブファンだったんですね~。
これならおねだりしたら買って貰えるかも~。
http://www.rakuten.co.jp/mono/299622/299644/412097/#476766
自分とかぶりますが(笑)

コメントへの返答
2007年12月3日 23:38
グロンホルムは残念でしたが,ローブに少しでも対抗できそうなドライバーが育ってきているので,来年も楽しみにしています.私はローブが嫌いなわけでは無いのですが,やっぱり一人勝ちってちょっと...他のドライバーにがんばって欲しいんです.

今のスバルじゃちょっとシトロエン・フォード相手はきついようですね.WRカーはベースからの改造範囲が大きいので,PWRCとはまるで違う車ですし.ここ2年のインプレッサの不振の原因はフロントの剛性不足からくるトラクション不足といわれていますし,リアのサスペンション形式も変更できませんし.
でも,この辺はNewインプレッサベースのWRカー投入で一掃出来るはずなので,来年の後半から反抗開始出来るはずと信じています.

プジョー306MAXIですね!私はリアルタイムでは見たことありませんが,DVD等で見ました.並み居るターボ4駆をNA2000のFFでぶっちぎるんですもね.びっくりしました.

ヘルメットの値段見て2度目のびっくり!!こんなの見せたら,あわわ.
2007年12月4日 16:02
奥様が、車関係に理解があるって羨ましいです。
コメントへの返答
2007年12月5日 8:46
DVD等を家で見てたら,嫁さんも一緒に見るようになりました.
まぁ,ローブのファンといっても,理由はイケメンだから,そしてC4もかわいいからというのが始まりだったんです.でも,乗り始めたら前の車よりもよく走るし,乗り心地が良いので大変お気に入りのようです.最近はいつかスポーツカーに乗ってみたいということで,AT限定解除に行きました.そこそこ理解をしてくれるので,私のカーライフが成り立っています.ありがたや.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation