• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

福井発「カニ vs フグ」はひきわけでした

福井発「カニ vs フグ」はひきわけでした ちょっと遅くなってしまいましたが,週末の2日,3日に仲の良い友人たちと福井食い倒れの小旅行に出かけてきました.テーマは福井冬の陣「カニvsフグはどちらが冬の味覚の王様?」.

金沢を出発して,定番の東尋坊に寄り,さらに三国サンセットビーチから東尋坊遊覧船に乗りました.例によって写真はなし(^^;).そしてタカスサーキットを横目に見つつ,越前海岸を南下.blue.さんおすすめのカフェに立ち寄った後,旅の主テーマの一つカニを食すために樽海さんに到着.
こちらでは,各々のお腹の具合に任せて,カニ定食,カニと刺身定食などをいただきました.テーブルの上には写真のように,カニカニカニ(^o^).さらに,外の水槽で泳ぐ出待ちのイカを見た物ですから,イカの活き作りも注文.さすがはカニ,皆もくもくと言葉少なに食べる食べる!おいしかった~.いきなり大満足.

樽海さんをでて,さらに越前海岸を南下,なまけ太郎さんおすすめの呼鳥門のドライブエリアのトイレを見学(笑.河野有料道路を経て,敦賀に到着.ここでは気比神宮・気比の松原を見学したのち,三方方面に移動.

宿泊場所のえむら屋さんに到着.お風呂を浴びて,第二のテーマ,フグとご対面です.お願いしたのはフグづくしのコース.てっさから始まり煮こごり,皮の湯引き,唐揚げ,焼きフグと続きます.写真はてっさ.これでなんと二人前.てっちりにたどり着いた頃には皆お腹がいっぱいになってました.フグでお腹いっぱい.なんと贅沢なことでしょう.てっちりは半分だけお願いして,残りは翌朝の朝食でいただくことに.
夕食後も部屋に戻って,宴会は続き結局2時ぐらいまで飲んでましたとさ.朝食も,通常の民宿の定番朝食にプラスしててっちり.朝からこんな贅沢をしていい物か?と悩むほど(-_-).

えむら屋さんを出た後は,若狭をほうぼう観光して帰路につくことに.朝がボリューム満点だったため,皆なかなかお昼にしようと言い出しません.結局,帰りの高速の途中ではらへった~といいだし,んじゃぁということで福井北でいったん高速を降り,これまた福井名物のおそばをいただきました.これも皆さんおすすめのけんぞうさんで.五合そばを二つ注文して,ぺろりと平らげました.

これで,一泊二日福井冬の陣は終了.さて,いったいカニとフグどっちが冬の味覚の王様だったのか?皆の協議の結果,別に勝負する理由も見あたらないし,予想通りなのですが,「甲乙つけがたし!」ということで引き分け.福井食い倒れの旅でした.

事前に,いろいろと情報を教えていただきました,fu355師匠,blue.さん,なまけ太郎さんに感謝ですm(_ _)m
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/02/04 11:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 11:37
すてき
ジャッジしてみたい
でも、行くような友達いないな~
コメントへの返答
2008年2月4日 12:52
ジャッジは難しかったですよ(笑.どっちもおいしすぎて!

一年に一回あるか無いかの贅沢です.大目に見てやって下さい.
2008年2月4日 12:06
あれ!?永平寺で修行して来なかったんですか~?爆
せっかく教えてあげたのに…(^_^;)

でも、どれも美味そうですね~
福井にいるのに羨ましい限りです。
コメントへの返答
2008年2月4日 12:54
出かけた人間がみんな北陸出身者ではなく,一回も東尋坊に行ったこと無い方がいましたので,東尋坊の方にいきました(^^;).
あと,今回は女性陣がいましたので,そっちの意見の方が優先されたのもでかいですが….せっかく教えていただいたのに,すみません(>_<)

私の思っていることなんですが,石川よりも福井の方がおいしい物や見るところが多いです.とにかく幸せな二日間でした(^o^).
2008年2月4日 12:17
福井フルコースじゃないですか。いいなぁ・・・
コメントへの返答
2008年2月4日 12:57
とっても楽しんで,満腹ご機嫌な旅でした(^o^).福井大好きです.

福井へと引っ越したい…
2008年2月4日 12:24
おいしそ~~ですね♪

いいな~~、地元でもずわいはなかなか食べません(^^;
まして、ふぐまで(^^
コメントへの返答
2008年2月4日 12:59
とってもおいしかったです.カニの時にお酒がほしくなりましたが,運転だったので自重せざるを得なかったのが残念です.

あんなにたくさんフグを食べたのは人生初でした.来年もみんなでいこうと話しています.

タカ走会の皆さんとも,温泉旅館でおいしい物をたべたいですね~.
2008年2月4日 15:52
週末福井旅行お疲れ様でした~。
蟹にふぐにお蕎麦とは、福井の味覚を満喫しつくした感じですね。
地元民でもなかなかできることではありません(笑)

福井は他にも見所がありますのでこれからも、機会があればいろんなところを見てまわってくださいね。
コメントへの返答
2008年2月4日 15:57
おすすめのトイレいって笑いました.あんなところでは落ち着いて用が足せません(^^;)

冬の日本海の代表的な味を多べく尽くして参りました.一年に一回あるかないかの贅沢,満喫です.

速くも次は夏にでも,アワビやサザエを食べに行きたいとリクエスト受けていますので,その際にはまたいろいろ教えてくださいm(_ _)m
2008年2月4日 21:00
くぅーっ!!
羨ましい!!!
(´ρ`)

数年前は、東尋坊から歩いて数分のトコに住んでました。
あの頃はタカスも無かったし、自分は全く車に興味なかったですが、今だったらどんなに幸せかと…
(´-ω-`)

は、走りたい!!
コメントへの返答
2008年2月5日 8:43
うひひ,うらやましいでしょ♪
はぁ,思い出すだけでもよだれが出そうな2日間でした(^o^).

そー。さんは東尋坊の近くに住まわれていたことがあったんですね.初耳でした.
車高調もぽちっとして,シーズン開幕が待ち遠しいですね.私は昨晩,改装されたタカスの夢を見ました(爆.ものすごく狭くなっていて,こんなの走れねーよーって(((;゜Д゜))している夢でした.病気ですね.
2008年2月4日 23:41
メッセージ頂いてたのにスルーで申し訳ありませんでしたm(__)m

私は新しくなってからの漁火(いさりび)という温泉には行って無いのですが
露天から目の前日本海で夕日が眺められるロケーションなので紹介したかったです(;´д` )
次回来福する時は是非とも・・・

ともあれ福井の食を満喫されたみたいで何よりでしたね。

コメントへの返答
2008年2月5日 8:52
海の見える温泉,いいっすねー.今度タカスの帰りにでもよってみます♪

メッセージの件はおきなさらずに.友人たちが私のことを勝手に福井通だと勘違いして計画よろしく!というので焦ってましたが,結局女性陣がたてた計画に男性陣はついて行くだけでした(^_^;).

次は夏にアワビ・サザエを食べに行くと皆張り切ってます.その際にはまた,いろいろ教えてくださいm(_ _)m
2008年2月5日 10:34
福井、美味いものツアーですね。
コメントへの返答
2008年2月5日 11:20
おかげさまで,Wii Fitに載ってみたら,+2.3kgでした(>_<).食い過ぎですね.

しかしまぁ,減らすのは大変ですが,増やすのは簡単でびっくりです(^^;)

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation