• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

Impreza WRC2008発進!

Impreza WRC2008発進! 先日行われた,ラリーサルディニアでは,シトロエンのセバスチャン・ローブがトップフィニッシュ,フォードのミッコ・ヒルボネン,ヤリーマティ・ラトバラが続いきました.しかし,相変わらずスバル勢がふるわず…クリス・アトキンソンが6位,ペター・ソルベルグに至っては,DAY1で3位に付け,2位を伺う勢いでしたが,DAY2でマシントラブルで交代し結局10位に終わってしまいました.

ソルベルクは,いつまでたっても戦闘力の向上しないマシンに,いらだちDAY2・DAY3で取材拒否.アトキンソンもDAY3で取材拒否の場面がありました.両ドライバーとも,新マシンを熱望しておりましたが,ついにNewインプレッサベースのWRCカーが次戦アクロポリスより投入です.
今年に入ってから元WRCのトップドライバー,マルコ・マルティンによってテストが続けられており,7月のフィンランドでデビューといわれていましたが,最近のソルベルク,アトキンソンの両ドライバーが参加したテストで良い結果が得られたらしく前倒しとなりました.うがった見方をすれば,あまりにも07スペックのマシンが遅いというのも一つの要因ではないかと,個人的には思っています.

デビューウィンとは行かないかもしれませんが,いつも明るいソルベルグが怒りのあまり取材拒否なんて事態にならない事を祈っています.やっぱり,二強より三つ巴の闘いの方が面白いですよね!期待してるぞNewインプレッサWRC.

カラーリングもブルー&イエローからブルー&シルバーに変わり,個人的には精悍さがましたと思います.トレードマークのボンネットのエアインテークも消えましたね.WRカーではもともとあそこから吸気してなかったので,空力上も良くなるのかな?
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2008/05/20 19:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 19:37
初めまして!

開発能力の高いうえに、チャンピオン候補だったマルティンが開発していたのならば、かなり期待できそうです。

ですけど、やはり、エアインテークがないと、ちょっと寂しいですね(汗)。
コメントへの返答
2008年5月20日 23:34
こんばんわ!ORANKAさんはじめまして.

マルティンの開発能力が高かったのか?サインツの財産として,スタッフが鍛えられていたのか?
いずれにしても,Newインプレッサの走りが楽しみです.

エアインテークは寂しいといえばそうですが,一昨年ダストが吹き出して視界不良を起こしたことを思うと…
2008年5月20日 20:15
コレが活躍してくれないとインプの売り上げが・・・(汗

(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
コメントへの返答
2008年5月20日 23:36
エアインテークがないということはホモロゲーションモデルは1.5L?!

スバルとスズキにはがんばってほしいです.
2008年5月20日 20:54
かっこいいですね!でも前の型のフォーカスWRCに似てません?
コメントへの返答
2008年5月20日 23:37
後ろの二枚羽はフォーカスとそっくりですね.結局戦闘力を高めていくと似たり寄ったりになるんでしょうか?
2008年5月20日 20:56
自分もマルティンが開発したってことで期待してますwww

ぺターがまた泣いちゃうんで、ちゃんとしたクルマ作って欲しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月20日 23:41
リアがダブルウィッシュボーンになったことで,ストロークが足りるのか?とささやかれていますが,どうなんでしょうか?

最近のWRCをみていると,スバルのメカチョイスは大丈夫なのか?と心配になってしまいます.

勝利で馬鹿はしゃぎ&箱乗そるベルグを早くみてみたいものです.
2008年5月20日 21:16
かっちょイー!
元スバルですから期待大!
個人的にエアインテーク無しってのがいいですね
コメントへの返答
2008年5月20日 23:43
ホント,かっこいいですね.
市販車だと威圧感のあるフェンダーもこれならOKという気がしてきます.

エアインテークはスバリストの皆さんからすると微妙なんでしょうか?私は機能美にあこがれる方なので,いらないならとってしまえという意見です(^_^;).
2008年5月23日 16:18
先日は○○○○お疲れ様でした~。

回を重ねるごとに上達されてますね!
だんだんWRCのような走りになってきましたよ~。

スバルもようやく戦闘力で肩を並べられそうなマシンが出来上がりましたね(本音を言うと頭一つ抜き出して欲しい)。
後は初期不良がなく、206のように初戦からバリバリ連勝する事を願うばかりです。
コメントへの返答
2008年5月24日 8:15
先日はお疲れ様でした~。

皆様のご指導のお陰でなんとか出来るようになってきました。ありがとうございます。

素性的は良さそうですので、後はトラブルなくいけば相当早そうですね。ただ、心配はこれまでと同じダンパー使っているみたいなんですよね。トラブル続きのBOS製?の…。


プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation