• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

完成!ワンオフスプリングシート

完成!ワンオフスプリングシート 毎晩夜なべをしてEuro2008を観戦中のMartenです.晩ご飯を食べたら,2~3時間ねて,サッカー観戦.とにかく眠いです.

それは置いておいて,ついにオージー産アッパーマウントに合わせて使用するスプリングシートが完成しました.以前に,2017Al合金から自分で削りだして作ったのですが,ボルシチ師匠より,ピロボール式のアッパーには使えないよとご指摘いただき,作り直しました.

今回は同じ過ちを繰り返さないように,慎重に形状と寸法を検討して,さらに簡易的ではありますが強度計算も行って最終的な形を決めました.強度的にアルミニウム合金ではおっかなかったので(計算までしたんだろ?!とのつっこみは無しでお願いします),今度の物はSUS304からの削り出しです.自分で旋盤を動かす気力ないのとステンレスは削りにくいのとの合わせ技で,今回は知り合いの鉄工所に頼んで作成してもらいました.

ステンレスは美しいですねぇ.金属オタクの私としてはハァハァしてしまいます(*´д`*).さすがにプロの仕事だけあって,以前自分で作った物と比較してすばらしいできです.アッパーマウントと合わせてもこの通り!ばっちりです.さらに,Swift製のスラストシートも入手済み.

さぁ,後は組み替えるのみ….ysk71さんの整備手帳(ここここここ)をみて勉強中.できんのかな?俺.
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2008/06/09 20:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 20:21
さすがプロのお仕事、見事なできばえですね~♪
後は組んで走るのが楽しみですね!
コメントへの返答
2008年6月10日 9:35
きれいに出来ました♪
しかも,これ頼んだら翌日に出来たんですよ.やっぱ,プロは違いました.

車がどう変わるのかとても楽しみです.
2008年6月9日 20:24
俺も金属を見てお酒を飲めるようになりたいです(核爆
ステンレスはMartenさんに何か話しかけて来ましたか?(原爆
コメントへの返答
2008年6月10日 9:36
私ぐらいになると,金属の表面眺めながらでも余裕でビールが飲めます(笑.

同じメタルカラーでも,アルミは白っぽく,鋼は青っぽく,ステンはクロムメタリックの鮮やかな輝き.う~ん,たまらんです.
2008年6月9日 20:37
すごい…。

ご自分で設計されたパーツを愛車に組み込まれるわけですから、喜びもひとしおですね!

今度タカスで見せてください☆
コメントへの返答
2008年6月10日 9:37
設計と言うほど,大げさなことはしていないので,ちょっと面はゆいです.

お見せしたいのはやまやまなのですが,組み込んだら全く見えませんね(^_^;).
2008年6月9日 20:59
凄い^^ こんなの作れちゃうんだー!
出来上がりの質感を見たら、思わず眺めちゃうね。
コメントへの返答
2008年6月10日 9:40
私は図面引いただけですが,鉄工所がいい仕事をしてくれました.

ビール500缶2本逝けました(笑.
2008年6月9日 21:01
うつくしー!
なんだか付けるのもったいないですね
ボディをラジコンみたいに透明で作ってください
コメントへの返答
2008年6月10日 9:41
出来ただけで満足してはいけないので,組み込んでみるまでは気を抜けません(>_<).

何せ,素人の設計ですから(^_^;).
2008年6月9日 22:42
ご自分で組み替え!?凄い!!
走るのも楽しみになりますね~。
コメントへの返答
2008年6月10日 9:43
みんカラ友達の↓のysk71さんの整備手帳を熟読して勉強中です.

どうやら,べん爺さんがお手伝いして下さるようなので,心強いです.
2008年6月9日 23:03
うほっ!!
ついにアッパー完成ですね。気まぐれオージーのエピソードなんかもあったりして
大変でしたね。

でも、ヤバいですね!ステンはやはり何ともいえない輝きと色ですね。
このまま酒の肴として、飾っておきたい衝動に駆られませんでしたか?(笑

ナックルから抜く時に純正ダンパーは塗装してるからか、固着っていて中々抜けない場合がありますがビルなら大丈夫だと思います。 整備手帳には書いてませんが、プライバーでこじる時に滑ってボディに傷つけそうになったり・・汗
Martenさんもケガのないように頑張って下さいね。

インプレ、凄く楽しみです~!!
コメントへの返答
2008年6月10日 9:47
いろいろとお世話になりありがとうございました.何とかここまでこぎ着けることが出来ました.

ステンの輝きはたまらんです.ステンの輝きは,金属オタクの私としては,たたら製鉄で出来た日本鋼の青みを帯びた色の次に大好きです.

アドバイス感謝です.まずはyskさんの整備手帳を拝見させていただいております.だいたいの工具は持っているのですが,これは準備しておいた方がよいという物がありましたらご教示下さいませm(_ _)m.
2008年6月10日 0:36
で、いつ手伝い(教えてもらい)に行けばいいの?
コメントへの返答
2008年6月10日 9:52
じっくり計画を立てているところです.是非ともお手伝いいだけましたらとっても心強いです.

ところで,こんな感じで作業場所を貸していただけるところをご存じありませんか?
http://www.turi-selfpit.com/

作業場所が無いのが悩みの種です.
2008年6月10日 9:00
このまま部屋に飾りたくなるような出来ですね。
取り付けは今週末でしょうか?
涼しくなるといいですよね。
コメントへの返答
2008年6月10日 9:54
さすがにプロの技で,すばらしい仕事をしていただけました.しかもこれ,材料費込みで1個3500円で作ってもらえました.感謝感激です.

出来るだけ早く取り付けたい気持ちはあるのですが,技術と作業場所が無いのが何ともです.

取り付けの際,もし時間があるようでしたら,お力借りられたらとってもうれしいですm(_ _)m.
2008年6月10日 13:14
「ワンオフ」って満足感バツグンですね
顔がニヤケてますよ(想像)
コメントへの返答
2008年6月10日 15:15
感慨もひとしおです!

夕べはこいつを眺め酒をしたほどです(笑.
2008年6月14日 20:00
しかもこれ,材料費込みで1個3500円で作ってもらえました.感謝感激です.

涙を出して感謝した方が良いですよ
コメントへの返答
2008年6月15日 9:14
ちゃんと,御礼しましたよー.
手心は加えませんが(笑.

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation