• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

準備!

準備! fu355師匠にお誘いを受け,急遽木曜日に鈴鹿サーキットを走ることになりました♪というわけで準備です.

フロントのパッドがなかったので,交換(^_^)v.タッチが少しふにゃりとした感じがするので,エア抜き(^_^)v.このくらいは自分でやらなきゃいけないのですが,急ぎで作業時間も場所もとれないので,プロにお願いしました.
ホントはタイヤもほとんど坊主なので交換したいところですが,おサイフの事情で断念(T_T)

ストックしていたパッドを使い切ったのでパッドを注文しないといけません.アメリカの怪しげな掲示板で仕入れた,「Mazda3 MPS(アメリカ版スピードアクセラ)とVolvo V50 T-5のブレーキキャリパーは同じ」という情報を信じて(V50 T-5とフォーカスSTは同じなのは知っています),スピードアクセラ用のパッドを注文しようと思います.
スピードアクセラ乗りのRYO☆MSさんに教えていただいたプロジェクトミューのLEVEL MAX700(フロントF440,リアR421)で逝ってみます.人柱人柱(笑.
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/07/14 23:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年7月14日 23:43
突然の参戦!?勇気を讃えます。笑

お願いだから煽らないでね~(^_^;)

当日はヨロシクです♪
コメントへの返答
2008年7月15日 0:11
ゆ,勇気?!だんだん怖くなってきた.コース上で何をされるんだろう….

まぁ,冗談はさておき.思い立ったら即行動!がモットーです.

当日がとっても楽しみです.よろしくお願いします<(_ _)>.
2008年7月15日 0:33
パッドは問題ないとしても、タイヤが坊主ってのが心配ですね…。
何を隠そう、私は初鈴鹿を坊主01Rで行って、デグナー2個目でグラベルにダイブした男です (^-^)v
ドラミで「鈴鹿は二輪も走るからグラベルが深い」って聞いてたんですが、ホントに深かったですよ (^^)d
コメントへの返答
2008年7月15日 8:28
うひゃ,タカスのグラベルも深かったですが鈴鹿はもっと深いんですね.

おそらく,鈴鹿ではみ出るほど走れないと思うのでたぶん大丈夫です(^_^;).帰れなくなったら,ふめまさんの助手席に乗っけてくださいませ.l
2008年7月15日 6:45
鈴鹿かー
イイナ
ストレートが遅いから
もっとコーナーが上手くなってからじゃないと

暑いからといって
ダイブしないように
コメントへの返答
2008年7月15日 8:30
お正月にタカスのイベントで走って以来,2回目の鈴鹿です.大きなコースで気持ちよかったのを覚えています.

目を三角にしないで楽しんできますね.走行後の温泉にはダイブしますよ!
2008年7月15日 10:01
やる気マンマンちゃんですねぇ^^;

ブレーキパッド無かったもんね。

おそらくタイヤは路温でドロドロだから溝が少なくても大丈夫だと思う^^;
(ウェット以外は)

それよりフロントが仕事をしてリアが動かせるセッティングだから
廻らないでねぇ~~~(;´д` )
1コーナーやヘアピンの下りブレーキも気をつけてぇ~~
コメントへの返答
2008年7月15日 10:12
おかげさまで車の具合がとても良く,ノリノリのため勢いで参戦を決めてしまいました♪.

タイヤは都合がつかなかったので,最低パッドは買えていかないと死んでしまいそうだったので急遽交換してきました(^_^;).今日,P-LAPもどき(LAP SHOT)も届きます.とりあえずはガムテープ固定となりそうです.

小さなタカスで気持ちよく走れるようなセッティングになっているので,大きな鈴鹿は怖いのかもですね(>_<).アドバイス頂きありがとうございます.ご指摘いただいたあたり特に気をつけて,トラブル起こさないように楽しんで参ります!
2008年7月15日 17:46
一度走られているならタイムアップ間違い
無しですね♪

意外と怖いのはスプーンの出口で、アンダー
を出して其のままアウト側のグラベルに半落ち
⇒イン側のタイヤバリアに突撃したFF車を
何度か見たので注意してください(汗
コメントへの返答
2008年7月15日 17:48
アドバイスありがとうございます.
皆さんが脅す物ですから(笑,なんだかどんどん心配になってきました.

今回は目を三角にせず,楽しんできます.
2008年7月16日 1:48
楽しんできてくださいねぇ~。
コメントへの返答
2008年7月16日 8:33
昨日はばたばたで,お話しする暇もなく申し訳ありませんでした.

秘密兵器も手に入れましたし,がんばってきますね♪
2008年7月16日 7:15
楽しみ楽しみ!!羨ましいなぁ~。
コメントへの返答
2008年7月16日 8:34
もう,一昨日から遠足前の子供状態です.あしたが待ちきれません(笑.
2008年7月16日 12:17
ご無沙汰しております~

鈴鹿ですか~いいですね~

セッティングもリニューアルしてますから楽しみですね♪

何よりも楽しんでくださいね~

笑ゲキ映像もお忘れなく( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年7月16日 17:26
こちらこそ,ご無沙汰しております.

前回ご一緒したお正月以来2度目の鈴鹿です♪
前回出たタイムを更新できるようにがんばってきます.

出来れば笑劇映像とならないようにします(^_^;).

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation