• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

初岡山国際

初岡山国際3月2日に岡山国際サーキットで開催されるレブミーティングにエントリーしました.まだ受理はされていませんが…

WTCCの観戦で3回ほど行ったことがありますが,走るのはもちろん初めてです.
どきどきしながら中級クラスに申し込みました.2分以下が中級クラスの基準タイムだそうです.
大丈夫?>>俺

せっかく遠征するので,翌日にタカタサーキットにも足を伸ばしてみようと思いましたが,残念ながら貸し切り…

さて,岡山国際でご一緒させていただく皆様よろしくお願いします!
邪魔しないように,がんばります♪
Posted at 2013/02/08 23:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月15日 イイね!

美浜サーキット→鈴鹿サーキット

美浜サーキット→鈴鹿サーキット週末は,初日に美浜サーキット走行,2日目に鈴鹿サーキット走行,3日目は疲れてごろごろというとても充実した3連休でした.

美浜サーキットは昨年5月に10分だけ走ったことがありますが,ほぼ初走行.
鈴鹿サーキットは,2008年7月にフォーカスを大破させて以来の走行でした.
両サーキットで,自分の建てた目標はクリアできましたのでとても満足です(高い目標ではないですよ).

現状では,美浜は練習をいっぱいしてあと0.5秒詰まるかつまらないか,鈴鹿は5秒は縮めたいです.
両サーキットとも遠いので気軽にというわけにはいきませんが,機会を作って練習に行きたいですね.



 車自体の課題もいくつか見つかりましたので,お財布に余裕のあるときに改善していきます.
こんな事なら,ビジュアル系パーツ(ボンネット&ウイング)を発注するのでは無かったとちょっぴり後悔しています.

美浜では,サーキットでも飲み会でもお世話になりましたTera racingの皆さまありがとうございました.
美浜→鈴鹿とはしごのパーRSさま,spacelionさま,お疲れ様でした.また一緒に遠征しましょう!

  
Posted at 2013/01/15 09:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月01日 イイね!

袖ヶ浦

袖ヶ浦今日はパー様の付き添いで袖ヶ浦に来ています。

明日の決勝に向けて足馴らしをするそうです。北陸代表としてがんばってください。

そして楽しみなのは今夜の前夜祭!
私はここで頑張ります!
Posted at 2012/12/01 12:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月25日 イイね!

タカスでジムカーナ

タカスでジムカーナ今日はタカスサーキットで開催された,i:specさま主催のジムカーナチャレンジに参加して来ました.
夏に初挑戦して以来,再チャレンジのチャンスをうかがっていましたので,ここぞとばかりに混ぜていただきました.

タカスの逆走をメインにパイロンやショートカットを利用してのコース設定でした.

今回は,サイドターンの練習と割り切って,バックストレートに設定された小回りターンは全てサイドターンで望みました.たくさんの方にアドバイスを頂き,3回に1回は綺麗に回れるようになり大満足.

これからも機会を作ってジムカーナにも挑戦していこうと思います.

全然話は違いますが,12月中にどうにかしてタカスでタイムアタックを行うべく,アライメント変更をお願いして来ました.3度30分じゃ足りない感じなので4度に変更.

神様,どうにか一回でもいいので晴れの週末を作ってください.
Posted at 2012/11/25 22:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月03日 イイね!

タカスで練習

タカスで練習タカスへ意気込んで出かけたものの出鼻をくじかれたわけですが,3枠走ってきました.
気温も低く,路面もドライで絶好のコンディションで気持ちよく走れました.

一枠目:
インドで受けたダメージが抜けずに,ちょっとブランクが長かったのでおそるおそるでしたが,だんだんとドライバーがこなれてきて,2秒中盤から1秒2までタイムアップ!

二枠目:
アウトラップ直後に,1秒4と好調な出だしでしたが,欲が出ちゃって運転が乱暴になりどんどんタイムダウン.反省.

三枠目:
心を落ち着かせて,出来るだけ丁寧に走るも1秒中盤から後半をうろうろ.結局1秒5がこの枠のベスト.

総括:
結局,無我夢中で走った一枠目の1秒2が本日のベスト.でも仮想ベストは1秒1でorz.
全体の仮想ベストは2枠目の0秒6.

いろんな走り方を試しましたが,しっかりと進入でスピードを殺して,早めに向きを変え,早めにアクセルを全開に出来るようにした方がタイムは出ました.
それを一周全部まとめることが出来ないのが残念.未熟です.

あと,キャンバーを3度30分に戻していたんですが,やっぱり4度ぐらいあった方が良いみたい.

今日の練習でパーさまから譲っていただいたZ1☆が終了しました.ありがたやー.
実は!何ともう一セット譲っていただいていて,早速組み替えしてきました.ありがたやー.

次こそベスト更新を!!
Posted at 2012/11/03 21:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation