• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

タカスにきました

タカスにきました久しぶりなので、ちゃんと走れるか心配してます(^_^;)
Posted at 2008/06/07 09:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年04月19日 イイね!

タカスで練習してきました

タカスで練習してきました夕べは歓迎会で深酒.10時ぐらいに目覚めると,とってもいい天気♪と言うことで,午後からタカスへ行ってきました.

1時前ぐらいにタカスに着くと,ガンメタのスイフトが.そー。さんもいらしてました.5月1日のSPDまで走らないんじゃなかったの?いひひ.我慢できなくなってしまったんですね.

2枠走ったのですが,そこそこ気温が高くなってきたせいかエンジンのふけがよくありませんでした.タイムはあまり気にせず,止まるブレーキと曲げるブレーキの復習を行いました.それと,早めにハンドルを拳一つ分切る練習を.

2枠目にはリアダンパーの減衰を最強にして走ってみました.リヤが出やすくなって,曲がりやすくなるかなぁと.結構走りやすかったので,次からはこのセッティングで走ってみることにします.

さて,気にはしないと言いながらも気になるタイムの方は,9秒台前半でどっしりと落ち着いてしまいました.あの8秒台連発できたのは,夢だったのでしょうか(^_^;).

そうそう,今日は御馳走バトルで3時半からべん爺さんとお友達の方がいらしていました.高級車ばかり(^_^;),指をくわえて見てました.べん爺さんは脚を交換してからの初走行と言うことでいろいろとセッティングを試しながら走られてました.
Posted at 2008/04/19 18:55:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月06日 イイね!

タカスに行ってきました

タカスに行ってきました昨日はとても天気が良かったので,タカスへと行ってきました.

みんカラのお友達が沢山参加する走行会ここここ)が午前中ありましたので,早めに起きて見学しようかと思っていたのですが,金曜日の深酒がたたって起きると11時過ぎ(^_^;).結局タカスに到着したのは,1時前でした.皆さんの熱い走りを見たかったなぁ.また,楽しそうな集まりも.

気を取り直して,早速コースインするも思ったような走りが出来ず(T_T).走行後いろんな方にアドバイスをもらっていると,とある方が助手席にのってみるかい?と声をかけてくださいました.その方は,「タカスの主」,「タカスの仏さん」との異名を持ち,ロータス340Rタカスのコースレコードを持つスーパーな方です.今日は,ロータスが入院中で,写真のセカンドウェポンのGT3RSでいらしてました.

嬉々としてGT3RSの助手席に乗り込み,コースイン.コース取りや,ブレーキングポイントを解説して下さりながらも,凄い操作量です.腕も違えば車も違うのですが,助手席に70kgのバラストを乗っけたままで,2秒台!で周回されます.そんなに小さくはない,GT3RSがくるくると曲がります.やっぱりポルシェはブレーキが….普通の車と違って,ブレーキングで車が下にぐっと沈みます.いや~,本当に勉強になりました.改めて,お礼いたします.

さて,貴重な経験をさせていただいた後,2枠目を走りましたが,やっぱり納得が出来る走りが出来ず.どうも,また悪い癖が戻ってきたようで,コーナー侵入時のスピードを殺しすぎているみたいです.ブレーキングとターンイン時のブレーキの抜き方,舵の切り方がバラバラ(^_^;).またタカス道場のインカーを見直して勉強せねば!

Posted at 2008/04/06 10:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月16日 イイね!

今日もまたタカスにいってきました

今日もまたタカスにいってきましたはい,今日もまたタカスへと練習に行ってきました.今日はとても天気が良く,タカスはSPD(半額デー)ということで多くの方がいらしておりました.9時前に到着したのに11番ピット!タカ走会の方も沢山いらしてましたよ.

午前中2枠走ったわけですが,結果からいきますと,1:08.561ということでベストを更新することが出来ました.

ベスト更新の理由を考察してみます.fu355師匠から昨日下のような動画を教えていただきました.いろんなスーパーカーで0km→160km→0kmのタイムを調べています.最後にフォーカスが出てくるんですが,加速は話になりませんが,160km→0kmのブレーキングは最短の4.2秒!



ホントかいな!と訝しがりつつも,プラシーボ効果でつっこみが鋭く.なるわけもなく.

本当は,先日交換した(していただいた)ブレーキパッドがこれまで使用していた物よりもよく効き,安心感を持ってブレーキングできたこと.それに加えて,今日はターンインの際に早めにステアリングを切って,外側のタイヤに出来るだけ加重を移動できるように心がけてみました.心なしかコーナーリングスピードが上がった気がします.

今回うまくいった時のコーナーリングのイメージを忘れないようにして,次回につなげていきたいです.
Posted at 2008/03/16 22:37:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月08日 イイね!

タカスで練習してきました

タカスで練習してきました今週末は天気が良く絶好のサーキット日和となりました.ということで,タカスに練習に行ってきました.今日は,タカ走会7のりさんに初めてお会いしました.7で軽快に走られていました.また,ヨシローさんもいらしていました.

いつも通り,スタッドレスからタイヤを履き替え,午後一番から2枠走ってきました.前回のタカス道場にてキャプテンに同乗していただいた際の車載ビデオを夕べしつこく見て(嫁の談話)イメージトレーニングをつんでの練習です.1枠目はとにかく反復練習を行いました.まだ,ゲッチャンコーナーやグリップエンドコーナーがイメージ通りに行かないことが多いのですが,以前からするとだいぶ自分の操作と車の動きの関係が把握できるようになってきました.

さて今日の結果はというと,2枠目に誤差程度ですがベストを更新することが出来ました.今回もまた誤差程度の更新ですが,今日のは格別です.なぜかというと,秒の桁が変わったからです.1:08.906ということでかろうじて8秒台に入れることが出来ました.今日は1ラップしか8秒台は出ませんでしたが,9秒台前半で結構コンスタントに走れていたので,ちょっと進歩したようです.

北陸もどんどん春らしくなってきて,いよいよ本格的にシーズン開幕です.出来る限り足を運んで練習を続けたいと思っています.皆さん,タカスでお会いしましょう!
Posted at 2008/03/08 19:04:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation