• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

タカスのグラベルは深かったです

タカスのグラベルは深かったです出張あけもなんのそので,タカスへと練習に行ってきました.

今日は天気も良くさらに午前中はSPD(半額デー)ということもあり,沢山の方が来ておりました.

9時ちょっと過ぎにタカスへ到着すると,すでに朝一番の枠でそー。さんが走行中でした.Yamachanさんは着々と準備中.
受付をすませ9時半の枠と10時半の枠で走ることに.

今回から投入の4点式ベルトをつけてと,いそいそと準備をするうちに走行時間です.久しぶりですので最初の数周は軽めにいって,さぁ行くぞと気合いを入れ踏んだとたんに,影山コーナーでコースアウトしてしまいました.
原因はヘボいタイヤでオーバースピードでつっこみ,減速が間に合わずでした.いまだ影山コーナーの怨霊は健在だったようです.噂通りタカスのグラベルは深く,にっちもさっちもいかず牽引していただくまで亀の子でした.やっぱり,久しぶりのなのでちゃんと様子を見ながら1枠目ぐらいは慎重に走るべきでした.一緒の枠で走行された皆様,大変ご迷惑をおかけいたしました.改めてお詫びいたします.
アンダーカバー等にいっぱい詰まった砂利を落とし,2枠目も走りましたが1枠目のコースアウトでビビリリミッター全開でいいところなし.しばらくトラウマになりそうです.

2枠目が終了してピットに戻るとボルシチ師匠がいらしてました.なにやら足回りのパーツを持って何かしているようです.片付けが終わってから,何をしているのかなとのぞき込んで,ついでにいろいろ質問して足回りの勉強をしてきました.
一段落ついたところで,お昼にしましょうということになり,越前海岸まで足を伸ばし「樽海」さんで刺身定食と蟹をいただきました.刺身はぷりぷり,蟹は甘くてとてもおいしかったです.いけすで泳ぐイカも透明でおいしそうでした.次回はイカを食べようと決意しました.
まさに食べようとしているとfu355師匠からボルシチ師匠に連絡が.お仕事中ということで,蟹の写真をメールで送ってあげました(ウヒヒ.
自分だけ贅沢しては罰が当たるので,嫁さんへのおみやげとして,小さめですが雄雌一杯ずつ購入しました.喜んでもらえるといいのですが.

おなかいっぱいになったところで,タカスへと帰還し,その後ボルシチ師匠とともにfu355さんに蟹を届けにいって,コーヒーをごちそうになり,帰宅しました.

初コースオフに初蟹と盛りだくさんの一日でした.
Posted at 2007/11/10 18:35:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月01日 イイね!

タカスにいってきました

タカスにいってきました今日は珍しく平日に休みが取れました.福井方面の天気予報は「曇りときどき雨」.タカスはSPD.ということで,張り切って午前中からタカスへと出かけました.

タカス到着後,先日購入した4点式シートベルトの取り付けを開始.必要なトルクスソケットは入手済みだし,完璧だねと思っていたら,付属のIボルトがM12,フォーカスのねじはM10ということで終了(T_T)

気を取り直して,走行準備をしているとみるみるうちに空が暗くなり,「曇りときどき雨」のレベルを遙かに超える雨が降り始めました.雨の日はいい練習になるといわれてますが,雨が強すぎてコースに川ができていました.びびりの小市民である私は,ここで心がくじけ撤退することに.少一時間,スタッフの皆さんとおしゃべりして退散しました.

雨男の本領発揮で,本当にタカスに行ってきただけの一日でした.
Posted at 2007/11/01 16:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月13日 イイね!

動画をとっていただきました

今日タカスで練習走行をしていると,yamachanさんがビデオを撮って下さいました.編集したものをいただきましたので,恥ずかしながら私の走行動画をアップしてみます.

皆様からアドバイスいただけたらうれしいです.

Posted at 2007/10/13 21:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月13日 イイね!

練習したけど心が晴れませんでした

練習したけど心が晴れませんでした先週,走行会を見学していたら,皆さんの1コーナーのライン取りが私と全く違うことに気づきました.気になって気になってしょうがなく,今日はタカスへと練習に行き2枠走ってきました.テーマは「1コーナーのライン取り」です.

タイヤは相変わらずピレリドラゴンのままですが,とにかく1コーナーでライン取りの練習を行うつもりで走ってみました.だいぶ今までと違うライン取りになりましたが,何となくスムーズ.
走っているとYamachanさんがビデオをまわしてくださっていました.はずかしぃー.

そうこうしていると,ふぅ~さんも応援に駆けつけてくださいました.ふぅ~さんと一緒にYamachanさんの走りを見学,タイヤがくわないといいながらも速いです.

さて,2枠目もライン取りを確認しながらできるだけ丁寧に走ったつもりでしたが,ミスがたくさんあり,もやもやしながら終了.

今日のベストタイムは1:11.494.
ドラゴンの割には良くできましたと,自分を慰めつつ終了でした.
またがんばるぞ.

写真はyamachanさん撮影のものをパクらせていただきました.m(_ _)m

 
Posted at 2007/10/13 18:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月06日 イイね!

練習してきました

午後からタカスへ練習しに行ってきました.

今日はブレーキフルードの交換の仕方をyamachanさんに教えてもらおうともくろんで,ブリーダー・フルード・スポイトなどを準備して出かけました.

タカスではすでにyamachanさんはスタンバイ,さらにGT3が駐車しているのを発見.ボルシチ師匠もいらしてました.yamachanさんは走り準備でお忙しそうなので,隙をうかがいつつ,買ってきたフルードを手にボルシチ師匠に接近し,アイコンタクト.快く,レクチャーをしていただけることになり,無事にフルード交換完了しました.
>>ボルシチ師匠 いつもいつもすみません.本当に感謝しております.

さて,フルードも交換したしと,早速走ります.師匠にパッドも,フルードも換えたばかりなので,様子を見ながらと釘を刺されつつ,コースイン.新品のタイヤだし,パッドも換えたしと気合いは入っているものの,ドラゴンがほえることはなくあえなく終了.ふぅ~BL5さんも一緒の枠で,鬼気迫る走りで,ベストを更新されたようです.おめでとうございます.私の露払いのおかげでしょうか(違.

Newタイヤ”ピレリドラゴン”はサーキットでどうこうというタイヤではありませんでした.自分では,タイヤの違いなんて気づかないだろうと高をくくっていたのですが,全くグリップしませんでした.う~ん,奥が深い.結局ベストから1秒落ちのタイムでした.

さて,そうこうしているうちに,ベンツが沢山がタカスに到着.ベンツばかりの走行会です.皆さんとても楽しそうに走っていました.小市民の自分は全部で一億とか思いながら,皆さんの走行を見ておりました.みんなで走るのはとても楽しそうです.見学中にfu355さんも登場し,皆さんの走る姿を写真に納めておりました.

今日は,とにかく沢山のかたにおあいできて楽しかったです.皆さん,ありがとうございました.
Posted at 2007/10/07 00:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation