• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

傾向と対策

傾向と対策ちょっと前につけた水温・油温計.土曜日に,サーキット走ってわかったこと.

1) 水温がヤバイ
2) 油温はそれほどでもない
3) 最高速は152km/h(気温30℃ぐらい)

水温は,アタック開始後すぐに100℃を超えます.アラームを105℃に設定していたのですが,常になりっぱなし.しかも計測している位置はリターンの場所ではない.
クーリング2周ぐらいしても90~95℃ぐらいまでしか下がらない.そしてアタック開始でピーピーピー(^_^;).

油温はピークで112℃.こんなもんでしょうか?

そして,最高速は152km/hと思っているよりも出ているらしい.これで遅いと言うことは…つっこみ無用です(泣.これも,アタックのほんの最初だけ.みるみる下がっていきます.
日曜日にパーRSさんが走行した際に教えていただいたデータでは,最高速161km/h(ローブースト0.14MPa,ローか?(笑).水温は90℃ちょこちょこだそうです.

水温は出来るだけ早めに対処しなければいけませんね.ブーストも見られるようになると参考になりそうです(今はインマニ圧をみていますが,0.127MPa以上計測不可).

ラジエター交換は結構お金がかかりそうですが,またも地道に500円玉貯金をしなければ!といいながら,冬のお茄子での補正予算案通過を狙って,たゆみ無い努力をしていくつもりです.

Posted at 2009/09/07 10:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation