• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

Fuel Pump Duty

Fuel Pump Dutyだいぶ前になりますが,ROMRaiderのForumを眺めていたら,燃料ポンプデュティーの定義が見つかったとのこと.

設定は「Low]と「Medium」の2段で,それぞれに33.3と66.7の値が入っています.
Dutyを上げれば,高回転側で燃圧のタレが少なくなり,燃料不足解消の助けになるかなぁと思い,画像の通り66.7,100に設定してテストしてみました.

結果は以下の通り.上が回転数に対して,AFR,AFRエラー,インジェクター開弁率(IDC)をプロットした物です.下は,エアフロ電圧に対して同様にプロットした物です.


 
結論から行くと,有意差は認められませんでした.もし,燃料ポンプががんばれば高回転・高負荷時にAFRが濃く(AFRエラーが+側に大きく)なるはずです.ご覧の通りほぼ変わりません.

おそらく,高負荷時は燃料ポンプデューティーは設定にかかわらず100%になっているのでしょう.ポンプの作動音軽減,寿命対策,低負荷時の燃料リターン対策などのため,燃料がそんなに必要じゃない低負荷時にポンプの出力をむしろ低下させるためにある設定と判断しました.

ということで,大容量ポンプに変えたときには役に立つのかもしれません.
Posted at 2012/06/20 14:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819 20 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation