• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

ブレーキフィールが復活しました

ブレーキフィールが復活しました今日は,先日失敗したフルード交換のおしりを拭いてもらいにディーラーへと車を預けてきました.

半日ぐらいと聞いていたのですが,2時間ほどで作業完了の電話が入り,引き取りへ.メカニックの方によるとがっつりエアがかんでいたそうです.「とりあえず,踏んでみてください」と,乗り込み踏んでみると(@Д@;).とってもかっちりです.

一週間ほど,ふにゃブレーキに慣れていたため,かっちり感にうっとり.これで安心してブレーキを踏むことができます.

さて,気になる授業料は……8千円!安いのか高いのかはわかりませんが,この値段なら,次回万が一失敗しても安心かな(爆
Posted at 2008/04/29 14:29:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2008年04月27日 イイね!

生兵法は怪我の元

生兵法は怪我の元先週末,ブレーキフルードを交換したところ,どうやらかえってエアをかませてしまったようで,ブレーキのタッチがふにゃふにゃになってしまいました.

何とかならないものかと,エア抜きをしてみましたがキャリパーからはエアは出てきません.もう自分ではどうしようもなくなってしまったので,行きつけのショップに相談に行ったところ,「マスターやABSにエアがかんでいるとフルード5Lぐらい使っても,抜ける保証ができない」とのこと(T_T).素直にディーラーに持って行って,機械を使って抜いてもらった方がいいですよとアドバイスいただきました.

そして,ディーラーへ.ディーラーでお小言をちょうだいして,火曜日に半日ほど預けることになりました.その際に,フルードを1.5Lぐらい買って来てくださいとのことでしたので,前回と同じビリオンのフルードを探して歩くも発見できず.なので,今回はEndlessのRF-650を入れることにしました.このフルードも皆さんの評判が良いようなので,楽しみです.

まぁ,今回は授業料と思って割り切って,次回はもっと慎重に作業しようと決意しいるところです.
Posted at 2008/04/27 11:20:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2008年04月27日 イイね!

なんて不運なんでしょう

なんて不運なんでしょう今年がWRC初開催となる,ラリー・ヨルダンですが,信じがたいニュースが飛び込んできました.

本日DAY2で首位を快走していたシトロエンのセバスチャン・ローブですが,なんとSS11からSS12へ向かうロードセクションで,同じシトロエンC4を駆るプライベーター,コンラッド・ローテンバッハとブラインドコーナーで接触!フロントセクションが大破して,リタイヤになったとのことです.こんなこともあるんですね(>_<).

ローブのリタイヤにより,トップ争いはシトロエンのダニエル・ソルドと我らがフォードのミッコ・ヒルボネンとヤリ-マティ・ラトバラの3人に絞られました.スバルとスズキの名前が挙がらないのが寂しい限りです.

明日のトップスタートを避けるために,フォードの二人はペースを少し落としてソルドにトップを譲ったようです.ラリー・ヨルダンは珍しく最終日DAY3が最長距離となるラリーです.ソルドはトップスタートで道路の掃除役をつとめることになるので,ちょっとつらいですね.フォードの1-2フィニッシュが期待できそうです.
Posted at 2008/04/27 00:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年04月26日 イイね!

オージーとのやりとりに疲れました,が

オージーとのやりとりに疲れました,が先日からキャンバー調整式のフロントアッパーマウントが欲しくて,ワンオフを画策していましたが,予算の都合上断念(>_<).
その後,ネットを徘徊しているとオーストラリアのK-macというメーカーが調整式アッパーを出していることが判明.早速,発注しました.が,全く反応がありません.オーダーフォームにはクレジットカードの情報も入力してますので,ちょっと心配に(汗オーダーフォームが,とってもフィッシング臭いんですよ(>_<).
しょうがないので,一回目のクレーム.すると,「注文は聞いているよ,発送する前にメールするね」という,とぼけたメールがかえってきました.

10日ほど待っても,全く連絡が来ないので二回目のクレームを入れると,今度はかち無視です.開封確認をつけて送っているので,開いたのわかったんですが,一週間ほど待っても返事が来ません.

そして,昨日三回目のクレーム.今回のメールはかなりきつい内容で,早くしろ!と.今朝メールをチェックすると,オージーから返答あり.

「Regret delay have been out of stock of #182616J
Will have stock and dispatch to you by Fedex on
Wednesday 31st April」

だそうです.やっと発送してくれるそうです.でも4月に31日はないぞ,オージー(^_^;).やっぱりちょっぴり心配です.無事に届いてくれると良いのですが.

日本人はうるせえなぁ,なんて思ってるんでしょうね.
Posted at 2008/04/26 16:37:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2008年04月22日 イイね!

文化への目覚め

文化への目覚め私たち夫婦は比較的ジャンルを問わず,いろいろな音楽浅く広くを聴くんですが,最近はこの方の影響で,クラシックとフュージョンを聴いてみようと言うことに.

早速,嫁さんがフュージョンからは「fourplay」のベスト盤を,クラシックの方はなんとCD50枚組の格安クラシック全集を買ってきました.
ということで,最近は夕食後お互い銘々好きなことをしながら,フュージョンやクラシックを聴いています.

「新世界」を聴けばデスラーのテーマだ!「第九」を聴けばマーラーだ!などと,識者の方が聴けば,プ)となりそうなことを言っていますが,肩肘張らずに楽しんでいます.
そうそう,金沢にN響がくるのでそちも一番安い物ですがチケットを購入.これまでにアンサンブル金沢や某大学のオーケストラなどは聴きに行ったことはありますが,どんな違いがあるんでしょうか?楽しみです.
Posted at 2008/04/22 09:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
678 91011 12
131415161718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation