• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

スズキに続いてスバルも参戦中止

ふとケータイを見てみると,Rally-X Mobileから号外が…

嫌な予感がしますが,読んでみると.(以下転載)

「スバル、2008年をもってWRCワークス活動を終了。

12月16日、都内にて富士重工業森郁夫社長が緊急記者会見を行ない、スバルの2008年をもって世界ラリー選手権(WRC)ワークス活動終了を発表した。

記者会見の冒頭で森社長は、「スバル認知のために19年間参戦してきたが、その当初の目的を達成したことから、2008年をもってWRCワークス活動の終了します」と、今回の決定を語った。

当初から2009年をもってWRC活動の再検討するとの決定が富士重工の中であったが、おりからの世界的な経済情勢の急激な悪化に見舞われ、経営環境が大幅に悪化したことから、経営資源を効率的に活用し、スバルブランドを守り、強めるために、WRCワークス活動の終了が決定された。

この「終了」とは、近い将来の復帰を意味するものではなく、森社長によると、「今回で活動は終る」とのこと。しかし、グループNによるプロダクションカー選手権(PWRC)、プライベーターへの支援は来年以降も続けて行く。

会見において、用意されたリリースを読み続けた森社長は、「世界中のWRCにおいて、ブルーのウェアを着たスバルファンが、一生懸命応援してくれていた。ファンの皆さんからは本当に勇気づけられましたし、世界中のスバルファンが我々の財産です」と語った段階で、堪えきれず涙を流した。

また、SWRTの活動を行なってきたプロドライブ社のデビッド・チャーズには、会見を前に伝えられ、ペター・ソルベルグ、クリス・アトキンソンの両ドライバーには、STI工藤社長が現地で直接話していると言う。

会見を締めくくるに当たって森社長は、「ファン、スタッフ、FIA、すべての関係者にお礼したい。本日は本当にありがとうございました」と深々と頭を下げた。」

はぁ,WRCも終了ですね.最低3メーカー参戦していないと世界選手権を名乗れません.どこまで,連鎖が続いていくのでしょうか.どっか,景気のいい話は無いかなぁ.
Posted at 2008/12/16 19:26:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation