• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

車いじり

車いじり今日はやたらと速く目が覚めて(5時),さぁ何しようかなと思うと外は雨でした.うだうだとテレビを見たり本を読んだりしていると雨が上がったようなので,活動開始.一日車を弄っていました.

まずは,シートの高さ調整.現在,前後とも3段階中2段目にしていたのを後ろを一番下までおろして若干前上がりに変更.というのも,ペダルに脚を乗っけているときに腿の下がすかすかで心もとなかったため.調整後はいい感じになりました.前はもう一段あげる事ができるので様子見です.

次に,オイル交換.今回はフィルターも交換しました.

そして本日のメインディッシュ.先日のスパ西浦走行でS字の切り返しの際に重心が高いなぁと感じたため,車高を落とします.車高調は吊しのままつけていましたので,マニュアルを引っ張り出してくると,純正比Fr:-28mm,R:-32mmとの事.吊しのまんまで若干後ろ下がりなんですね.あんまり前後バランス弄るとわからなくなりそうなので,前後とも10mm下げる事に.

フロントは順調に作業したのですが,リアの調整中に???全長調整式なのに,ケース長が吊しの状態から短くできません.よくわからないので,hiroG2000さんの所へ助けを求めに行く事に(^_^;).
見ていただくとなんてことは無く,つるしの状態でケース長が最短になるように組んであり,車高を下げるのはスプリングのロアシート位置で調整しなければなら無かったのです.お忙しい中,大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m.
お助けいただいたおかげで無事に車高調整が出来ました.前後10mmづつ下げたはずなのですが,何となく後ろ下がりが増長した気が(汗.とりあえず,次回のタカスでテストしてまた調整する事にします.

というわけで,今日は一日車弄りを満喫しました.
Posted at 2009/05/31 18:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年05月30日 イイね!

マウント類交換

マウント類交換今日は大垣のプレジャーレーシングさんでエンジンマウント・ミッションマウントのたぐいを交換してもらってきました.
というのも,以前からサーキットで横Gがかかったままシフトチェンジしようとするとかなり渋くて,また時々抜けてしまう事がありましたので,これではつまらないと,強化マウントに交換する事としました.(今月のREV SPEED誌で特集されていますが,それに感化された訳ではないですよ(笑.)

エンジンマウント・ミッションマウント・ピッチングコントロールロッドはSTIの強化品に.ミッションメンバーブッシュ・シフトリンケージブッシュはLAILEのウレタンブッシュに換えました.
振動・騒音は覚悟していましたがそれほどでもなく,ステアリングやシフトレバーに伝わる振動が大きくなったかなと感じる程度です.まぁ,サーキットで使っているZ1☆のロードノイズがうるさすぎてよくわからない所ではありますが(^_^;).

これで,サーキットでのシフトの問題が解決すると良いのですが….今度テストにいって経過を報告します.

さて,帰りの北陸道でいかついランエボに遭遇.見た事のある車だなぁと思っていましたら,タカスから帰る途中のパーRSさんではありませんか.高速出口を降りたところで,車を止めて少しチャッティング.PESに向けての練習だったそうですが,かなり良い手応えのようでした.来週の本番は期待しております!
Posted at 2009/05/30 18:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年05月24日 イイね!

スパ西浦へ行ってきました

スパ西浦へ行ってきました昨日はスパ西浦へ行ってきました.同行させていただいたボルシチ師匠・Yamachanさん・bチャンさん,現地でご一緒させていただいたSENさん,ありがとうございました&お疲れ様でした.

気温30℃近い中,50分枠を2枠!猿のように走り続けて56周!
スパ西浦サーキットは,テクニカルでとても面白いサーキットでした.タカスはまっすぐ行ってブレーキング→コーナーという感じですが,スパ西は車がまっすぐ走っているのはストレートだけで,残りは常に横Gがかかりっぱなしというふうに感じました.

さて,東名高速の渋滞のため到着が遅れてしまったため,あわただしく準備をして一枠目を走りました.あらかじめ予習をしていったつもりでしたが,いざコースインすると自分で予習していた事と実際の距離感やコーナーの大きさの違いにとまどいっぱなしでした.初コースでいきなりタイムを出せる方は凄いですね.やっぱり基礎力が違うんだろうなぁ.
緊張しながら走っていると,10周目ぐらいで一コーナーに進入しようとしていると,目の前で砂嵐が発生!親しみのある車が…詳しくはこちらで.
とにかくコースに慣れようと走り結局の所1:04.035がこの枠のBest.とりあえず当初の目標はクリア.

さて,昼食をとって二枠目です.走る前にボルシチ師匠に,一枠目で感じた事を伝えていくつかのアドバイスをいただきコースイン.さすがに50分走った後の二枠目ですので,だいぶリズム良く走れるようになりました.
この枠ではボルシチ師匠を発見すると出来るだけストーキングするという作戦でいきました.その結果,ぎりぎりですが2秒台を出す事ができ,bチャンさんに出された課題もクリアで一安心.

そんなこんなで楽しかったスパ西浦ですが,終わって家に帰り着くとさすがに疲れていたのか,バタンQでした.
朝起きて,インカーを見直してみると…ボルシチ師匠やbチャンさんのインカーを見た後ですので,もの凄くがっかりです.まぁ下手くそなのはしょうがないですし,臭い物に蓋をしていてはいつまでも上手になれないなので,公開!ではどうぞ.見ればすぐにわかりますが,タイムが出ているのはボルシチ師匠に引っ張ってもらっているときだけ(笑.



車の向きを早めに変えられていないため,いつまでもステアリングが戻せない→ヨーが残ったままブレーキングするのが怖い→コース幅が使えない→苦しい体勢でコーナーに侵入→アンダー→最初に戻る.
と自分では分析しているのですが,どうでしょうか?皆さんの厳しくも暖かいアドバイスお待ちしております.
Posted at 2009/05/24 13:03:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月22日 イイね!

明日はスパ西浦

明日はスパ西浦明日はボルシチ師匠とYamachanさんとスパ西浦へ遠征です.
予報ではかなり暑そうですが,お天気良さそうで思いっきり楽しめそうです.

初コースですので,刺さらないように気をつけて走ってきます.タカスと同じぐらいのタイムが出ればよいなということで,1分4秒台を目標にがんばってきます.

スパ西浦はP-LAPが使えるそうなので,あわててLAP SHOTを取り出して来ました.でも,ちゃんとつけている時間は無いので携帯のホルダー買ってきてとりあえず装着するために工作中です.
Posted at 2009/05/22 19:07:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月18日 イイね!

右足負傷

右足負傷土曜日にタカスから帰ると,嫁さんが衣替えをしているので手伝いをしました.その際に,脚立を踏み外して軽く右足首をひねってしまったのですが,そのときはなんてこと無く放置しているとだんだん痛みが….今朝になってついに足をつくのも大変なぐらい痛くなってしまったので病院へ.

レントゲンなどの検査の結果,「関節炎(ねんざ)」ということで,腱などに損傷は無く一安心.でも,お医者さん曰く,「軽くひねっただけでこんなに痛くなるのはおかしい」ということで,血液検査.「なぜ,ねんざで血液検査??」と聞いてみると,「痛風」を疑っているそうです…
明後日の午後に再診に来るように言われましたが,戦々恐々としています.ねんざであれば,腫れや痛みは4~5日でひくそうなんですが,痛風だったら….大好きなビールや魚介類を控えねばならない.これはつらいΣ(´Д`lll).

どちらにしても,スパ西浦遠征までには痛みが引いてくれないと困ります.現在の所,ブレーキをぎゅっと踏むとあいたたた….H&Tなんてもってのほかの状態です.
Posted at 2009/05/18 14:50:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation