• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルテンのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

吸気系交換の効能

吸気系交換の効能エアクリーナー,インテークダクト,エアクリボックスと吸気系を一気に交換しました.
交換直後から「お,下からふけ上がりが軽い気がする」とか,「力強い気がする」と感じました.
違いのわからない男の私が体感するぐらいですから,これは凄い効能かもしれない!ということで,定量的に分析をします.

※ちなみに,吸気系交換に伴うエアフロ電圧の校正は済んでいます.したがって,以下の効能は「燃料が薄くなってパワーが出てるんじゃないの?」というたぐいではありません.
※パーツ装着前後で気温が同じような日を選んで測定しており,吸気温度は35~40℃で一定です.
※エアフロ電圧の校正以外の設定は全く触っていません.

では,どうぞ.
まずはパワーとトルクから.

赤がパワーで,青がトルク.実線がパーツ装着後,点線が前です.低回転からパワー・トルクともに盛り上がり,全域で上回っています.素晴らしい!

では,なんでこうなったかというと,ブーストカーブをどうぞ.

ブースト関係は去年の真冬に調整したっきりです.吸気系交換前のデータを見ると,真夏ということもありターゲットブーストに届いておりません.ところが,交換後はきっちりターゲットまで達してその上ちょっとオーバーシュートまでしています.ピークまでの到達回転数もぐっと低くなっています.
5600回転からレッドゾーンにかけてはブーストを緩やかに落としていく設定にしているのですが,このデータを見る限り,今回の吸気系交換でより高い回転数までブースト維持するセッティングができそうです.

この暑い時期にブーストのセッティングすると真冬にオーバーブーストしてしまうので,真冬までは放置しますが,これはかなり期待できそうです.
Posted at 2011/09/17 13:17:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2011年09月13日 イイね!

ただいま!

ただいま!マカオでのバカンスから帰ってきました.
向こうはとても暑かったですが,日本も全然変わりませんね.

古くてボロい建物と超高層ビルのコントラストに代表されるように,混沌としたところでした.
でも,これから成長していくんだろうなぁという,得も言われぬエネルギーに満ちた街でした.2~3年後に行くと,景色がまた変わっていそうです.

先日行ってきたマカオグランプリ博物館をフォトギャラリーにアップしましたので,お好きな方はどうぞ.
マカオグランプリ博物館 その1その2
Posted at 2011/09/13 13:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月11日 イイね!

いやよいやよも

好きのうちとは言いませんが,

嫁さんをつれて,マカオグランプリ博物館に行ってきました.

F3時代のシューマッハがクルサードがハッキネンが,佐藤琢磨が…
好きな人にはたまらない内容でした.
Posted at 2011/09/11 22:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月11日 イイね!

元気よく

元気よくこちらマカオでは,日本よりも元気よく走っている車の割合が多い気がします.
そういう車には,シビックやスイフトが多いみたい.

でも,一番元気が良いのはタクシーです.乗る方としてはとても怖い…
Posted at 2011/09/11 06:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月10日 イイね!

リスボア

リスボア有名なリスボアコーナーで刺さっている車はいませんでした.

ということで,F3とWTCCが開催される公道サーキット「Macau Guia Circuit」のあるマカオに遊びにやって来ました.

ポルトガルと中国の文化が混ざって混沌とした感じです.
たくさんの遺跡とカジノを楽しんできます!
Posted at 2011/09/10 10:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation