• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taitan29の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年3月15日

アドミレーション/リヤルーフウイングを、塗装に出す前の 下準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年明けに、初 ネットオークションにて ゲット出来た アドミドのリヤルーフウイング💓

スマホアプリで、落札していたのですが、悪友が、面白がってLINEで 落札10分前から、LINEでコメント入れまくり(^_^;)💦
ヤバイ予感が…
4分前に再入札が有り 、ヤバイ金額を入力せねば!と思いきやスマホがフリーズ~(笑)
入力不可能に 成ってしまい
「あ~もう駄目だ~」と悲鳴を挙げて スマホを再起動させた所 、時間が延長に成るんですね、知らなかった(^_^;)💦
無事にゲット出来ました。
持つべき者(物)は、悪友だ(笑)
2
塗装前に、一弄りを
取り付けるのに、こちらの窪みに 穴を開けて ネジで固定するのですが、水が溜まりそうだな~と云う事で、
3
パテで 蓋を作る事にしました。
養生テープで、養生してパテをモリモリです。
まだ、寒いので、反応温度に成らないので
ヒートガンを使って少し 温度を上げ 10分放置
4
サンダーで、削り出して
5
養生テープを剥がしてっと
6
取り敢えず、こんな感じに
後日、裏側をネジが当たらない様にと両面テープが貼れる様に削り出しておく予定です。
7
色分けですが、妄想しながら 色々試したのですが、ノーマルに塗り分けする事にしました。ケンスタバンパーとの兼ね合いで シルバーを入れようかと 思ったのですが、締まりが無くなってしまうので、シルバーは他に入れる事にしました。
8
今週末に もう一度、二枚の翼を仮会わせをして 再確認してみます。
塗装業者も決まり
4月末には、装着出来そう~
楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

泡ブローコート20250818

難易度:

エアロフィン取り付け

難易度:

リヤウィング取り付け

難易度:

ボンネットスポイラー取付

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月18日 8:57
タイタンさん、やばいっすね!

ええなぁ! なんか、

空飛んじゃいそうですよ(^-^)
コメントへの返答
2017年3月18日 9:00
後も、カツラが飛んで ハゲハゲ成らぬ
ハデハデに…(^_^;)💦
2017年3月18日 14:03
やっと始まりましたネ‼️
出来上がりが楽しみ~♪
俺らもマネしよ~♪
コメントへの返答
2017年3月18日 15:54
やっとです。(笑)ソールレッドの塗装は、ベラボウに、高く成りました~。
2017年3月18日 17:21
じゃあ冷やかしに行こーッと♡
コメントへの返答
2017年3月18日 18:54
宜しく変態致します。m(__)m
(笑)
2017年3月18日 20:17
こんばんは、CX-5パーツがエロエロあって良いな〜!
来週じ〜っくり見させてね!
コメントへの返答
2017年3月18日 21:08
今晩は~m(__)m
サラット、流し見で お願い致します。m(__)m(笑)張り物は荒が一杯オッ⚫⚫ドス
(^_^;)💦

プロフィール

「KEからの乗り換えですが進化してました。 http://cvw.jp/b/2557882/48280637/
何シテル?   02/25 21:52
taitn29(肉)です、千葉 神奈川 東京 埼玉県で 愛車を撮影させて下さる方を 募集してます。アマチュアカメラマンですので 無料にて 撮影してます。基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

未塗装樹脂パーツ ピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:05:26
マツコネタッチパネル無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 08:23:17
フロントバンパー&フロントグリルの取り外し作業(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:50:18

愛車一覧

マツダ CX-5 タイタン号 (マツダ CX-5)
車種問わず 土曜日の夜 神奈川 東京 千葉で 夜撮影させて頂ける方 募集しております。私 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 DX PROACTIVE 2WD カラー ソウルレッドプレミアムシルバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation