ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MPT_DSM]
MPT_DSMのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MPT_DSMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月13日
街乗り用エクリプス 4G63 完成 (低予算)2.3Lハイコンプ/ローブースト仕様
とりあえず完成です。 オートマでほぼ街乗りに使用する予定ですので、快適さを求め2.3Lへ容量アップしました。正確には2.35Lですが、、。 今まで2.3Lにするには有名メーカーの専用鍛造ピストンにH断面もしくはI断面コンロッドがセオリーで、いろいろリサーチしましたがアメリカでも誰も純正部品を使用 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 13:56:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チューニング
| 日記
プロフィール
「@MaI 一番簡単な風量不足による水温上昇の回避策は、純正をデュアルファン(ラジエーターファン作動時にA/Cファンも連動して作動させる)にすることです。大型の分厚い前置きインタークーラーを取り付けている場合を除き、これで風量不足が原因のオーバーヒートはほぼ回避できるかと思います。」
何シテル?
12/07 07:28
MPT_DSM
MPT_DSMです。よろしくお願いします。 初期の4G63専門です。
5
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 7 )
チューニング ( 31 )
愛車一覧
三菱 エクリプス
現在、1000馬力超に向け組み上げ中。
三菱 エクリプス
1998 エクリプス GSXです。街乗り用、2.3L仕様です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation