• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

車検後_D作業不具合修正_ブレーキパッド・グリス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検時の会話:
D「ブレーキパッド外して点検、清掃しても良いですか?」
私「はい。
パッド戻す時に、整備書記載の通りにグリス塗布お願いします。
指定と違うとガタツクので。」
車検後:見事にフロントブレーキパッドのガタツキ発生!
2
フロントブレーキパッドを外してみました。
ハイ、D作業NG!
グリス塗布箇所がサービスマニュアル指定と違っています(-_-メ)
(以前自分で作業してるので、
このミスは今回のD車検作業)
3
サービスマニュアル:上下の側面だけに薄く塗布する様に指定されています。
(ピストン当たり面にも塗るのはリアだけです。)
修正後:ガタツキ解消!
これだけやることなすことサービスマニュアル指定と違うのは確信犯?
間違いなく嫌がらせされてますよね???
このまま入庫続けると車壊されそうで不安。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターバック交換

難易度: ★★★

自作延長サイドレバー

難易度:

前後 Dixcel SDタイプに交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

ブレーキフルード交換 レーシングギア DOT4.2

難易度:

Projectμ TYPE-HC+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月23日 19:54
純正部品のメンテナンスも満足に出来ないとは危ういディーラーですね。














コメントへの返答
2025年3月23日 21:17
有る人が、「部品廃盤だから直せない、新車買えば?」と言われ、
他の一般整備工場に泣き付いたら全然廃盤になって無くて嘘だったとか、
とにかく市内の整備業界で悪評高いDです。
整備レベルが危ういとか言う話では無く、悪質なのです。
さすがにもう行かない方が安全かなと今回思い知りました。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI B型用_ワンオフ_バッテリーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8328337/note.aspx
何シテル?   08/11 17:06
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation