• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knkwasedaの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

前後ブレーキパッド・ローター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッド、ローターを交換。
パッドが全然残ってなかった・・・。
妙にブレーキが奥で効くなーと思っていたのですが、そういうことでしたか。ブレーキマスタ死亡を疑ってましたわ。
ローターも併せて交換。


2
ついでに、リアからシャーシャー音がしてたので点検。
ローターの裏側とバックプレートが干渉してたみたい。
錆が浮いてきて、この現象が起こるみたい。確かにクリアランス少な目。一種の持病かしら。
バックプレートを若干曲げて、干渉防止。これで大丈夫。
3
パッドはアクレのライトスポーツ。ディスクは昭和自動車(だったと思う)のノーマル相当ディスク。
防錆塗装もしてあって、ディクセルの半額なのでお得。4枚で15000円なり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BB型V70クラシック用シート 導入 

難易度: ★★

納車前車検整備。

難易度: ★★★

リアブレーキパット&ローター交換

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

復活劇④

難易度:

クーリングファンユニット交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 メッキモールの白錆除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2561296/car/2113430/5641666/note.aspx
何シテル?   01/19 18:51
knkwasedaです。よろしくお願いします。 自動車部出身です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアスト ダウンサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:16:06
フロントスプリング交換(ハイパコ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:14:50
ダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:12:54

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ZZT231セリカ→ボルボV60に乗り換えました。 自分で整備するのは難しくなりますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation