• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

光るエンブレムの補修🚘✨😊 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ダイヤモンドブラックパール&ウレタンクリアを吹きました😙

塗装過程はアンダーカバーと併せて吹いたのでそちらに…😝

https://minkara.carview.co.jp/userid/2561553/car/2297319/7331165/note.aspx
2
ウレタンクリア乾燥後です😊
塗装面、特に円の内側がザラザラで汚い‼️😵
とてもそのままでは取付けられないので鏡面仕上げを目指して頑張ってみます😙
3
先ずは#2,000の耐水ペーパーで慎重に削りました😊

ここでの削り具合が仕上りに大きく影響するので均等に優しく…、で見事にツヤ感が無くなりました😝
4
#3,000のコンパウンドがけ後です😊

ツヤも多少戻って少し映り込みも出て来ました✨😙
5
#7,500のコンパウンド後、かなりツルピカになって来ました✨😝
6
#9,800のコンパウンドをかけて磨き終了‼️😊

クリア後に比べてもかなりツルツルピカピカでキレイになったと思います✨😙

ただ赤□と青◯部分が削り過ぎて…😭

さてかここはどうしようかなぁ?
7
取り敢えずマスキングしてタッチアップを爪楊枝でツンツン入れてみました😙

削り過ぎと言ってもガリ傷みたいに凹んでいる訳でもないので面が揃うことを考えると油性ペンの方が良かったかも?😝 
8
分かりにくくなりましたがお日様が当たるとどうなんでしょうか?😙

そうこうしてたら、がぁ〜ん‼️😵

肝心なことを忘れてたのに気が付きました、抜いた「A」の中の「▲」を塗装してない‼️🤣
9
お外で確認✨😊

側で見ると分かりますが普通に離れて見るとコーディングやWax跡みたいでそれほど目立たないです😝

さぁ次は裏に塩ビ板?を貼ってレジンを入れてみようっと😙
10
ちなみにこちらは一緒に削って磨いたリアエンブレム😊

#2,000の耐水ペーパー後です😙
11
#3,000のコンパウンド後、面はまだまだ粗いですがツヤが戻って来てます😊
12
#7,500後、面もツルピカで映り込みもあります✨😙
13
#9,800も磨いてタッチアップ入れて終了✨😊

削り過ぎた所さえ無ければ自己採点ではほぼ満点だったのに…✨✨✨😝

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正風 フロントバンパーフィニッシャー取付

難易度:

USグリル

難易度:

ロゴ ブラックアウト

難易度:

リアエンブレム カーボン加飾

難易度:

メタルエンブレム取り付け

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコンカーみたいなアンテナをブルーショートアンテナに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:12:29
テールランプの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 09:24:32
中華製フルLEDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:31:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation