• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide☆-3の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年3月29日

ツイーターをAピラーへ取り付け【2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のツイーターをAピラーへ取り付け作業の続きの投稿になるのですが、カーボンシートを貼り付けしたAピラーの写真です。

伸縮性の無い難ありアルカンターラの貼り付けは断念して、カーボンシート【シルバー】仕様となりました。

上手く貼れない予感のしていた局面部分は、ドライヤーで十分伸ばしてから慎重にやりましたがご覧の通り『シワ加工』となってしまいました...
2
『シワ加工』に満足していませんが、音質向上が目的なので車内に取り付けしました。

こちらは運転席側ですが、もう少しツイーターを埋め込ませても良かったかもしれません。
3
助手席側のツイーターの角度は、狙い通りで良い感じですねぇ。

結局左右のどちらも上手くカーボンシートを貼れずに見た目は良くない仕上がりですが、音質向上は十分に満喫できております。

新型ウィルスの影響でしばらくは自動車通勤になりそうなので、色々な楽曲を試聴してみようと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ODO:124,547km】純正ツイーター取り付け

難易度:

ツィーター取付け

難易度:

ドアスピーカーとバッフルの交換など

難易度:

ツィーターコンデンサー交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 サブウーファーの取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2563130/car/3268233/7787588/note.aspx
何シテル?   05/08 04:29
hide☆-3と申します。(以前は、hi★demio) 2022年4月よりCX-3に乗る事にしました! CX-3オーナーの皆様の整備手帳も参考にさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機対策修理(コムテック ZERO806V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 12:44:09

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗る事にしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA DEMIOに乗っていました。 所有期間:2010年8月~2022年4月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation