• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haze@デレステの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月7日

アクティブボンネット警告灯点滅・・・!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ数日ほど、20分程走行するとアクティブボンネット警告灯が10回ほど点滅を繰り返す現象が発生するようになりました。

先日のアクティブボンネットキャンセル化の作業がまずかったのかと思い、休日に再度作業することにしました。
2
以前と同じように折り曲げた抵抗を差し込みます。
以前作業したものを確認したところ、特に抵抗が外れたりズレたりはしていませんでした。
最近雨や雪ばかりでしたが、バルクヘッドカバーのおかげで濡れたりもしていませんでした。
3
今回は多少丁寧にビニールテープを巻きました。
20分程度走行しましたが、警告灯は点かなかったので、様子を見たいと思います。

次に点滅したら抵抗を変えてみたいと思います。
4
他に最近気になった点として、少し前からレザーシートの運転席座面左側に謎の丸いくぼみが・・・

他の方のアテンザでも同じ現象の書き込みを見かけたので、ディーラーに連絡し、次回のオイル交換時に見てもらうようお願いしました。

進展があればまた話題にします!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

i-ELOOPシステム異常

難易度:

キーレスエントリーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 保証修理(シートベルトアンカー交換+防錆塗装)→タイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565074/car/3465237/7743167/note.aspx
何シテル?   04/07 18:15
BE5C×2台→GDB-F型→BRZ-D型と生粋?のスバリストでしたが、2019.4~アテンザに乗り換えました! パーツを選ぶときは他の方のレビューや整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023/7/15納車 4年ぶりにスバル車に戻ってきました。 改めてよろしくお願いいたし ...
BMW S1000R BMW S1000R
異動により乗る時間が無くなったため売却しました・・・2023/7/1 ご紹介が大変遅く ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2019年2月契約、同年4月に納車されました。 最初は静かで快適、なおかつ低燃費!で満 ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2018年の5月にふとバイクに乗りたくなり、MT-09に試乗したところ、3気筒エンジンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation