• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haze@デレステの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

BRIGHTZ リアバンパーフットプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スモークフィルム貼り付け時にチラっと写っていましたが、実はフィルム貼付け後に注文していたフットプレートが届いたので、こちらも取り付けることにしました!

フィルム貼りで使用した洗剤水を再利用し軽く脱脂します。
2
一応仮合わせをし、貼り付けてみました。
両面テープもプレート側に貼ってあるので、とても簡単でした。

選んだプレートはBRIGHTZのプレートです。
調べてもCX-5/8用ばかりでもう作ってないのかな?と思いましたがヤフオクに安く出ており、いい機会だと思い購入しました。
3
青いテープを剥がしたところ、跡が残っていましたが、翌日バリアスコートを使ったところキレイになりました。
4
右側下側に擦れたような跡があり、安い理由はこれかな~、と思いました。

この程度なら全然問題無しです!
5
離れて見た図です。

サイズも一回り小さいので、バンパー保護というよりドレスアップ目的という感じですね。

後はワゴンはこの部分が非常に汚れやすいので、少しでもマシになれば!w
6
翌日、横の縁の部分が浮いてきたので、バンパーに密着させました。また浮いて来ないか、様子を見たいと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リアバンパーフットプレート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

(備忘録)11年目の車検が無事に終了

難易度:

ステアリング交換

難易度:

オイル交換

難易度:

運転席側フロントドライブシャフト交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

フォーワードセンシングカメラ エーミング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 保証修理(シートベルトアンカー交換+防錆塗装)→タイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565074/car/3465237/7743167/note.aspx
何シテル?   04/07 18:15
BE5C×2台→GDB-F型→BRZ-D型と生粋?のスバリストでしたが、2019.4~アテンザに乗り換えました! パーツを選ぶときは他の方のレビューや整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023/7/15納車 4年ぶりにスバル車に戻ってきました。 改めてよろしくお願いいたし ...
BMW S1000R BMW S1000R
異動により乗る時間が無くなったため売却しました・・・2023/7/1 ご紹介が大変遅く ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2019年2月契約、同年4月に納車されました。 最初は静かで快適、なおかつ低燃費!で満 ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2018年の5月にふとバイクに乗りたくなり、MT-09に試乗したところ、3気筒エンジンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation