• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんてれがん。のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

Norton 650 Atlas Scrambler




新生Nortonに、水冷並列二気筒650ccエンジン搭載のスクランブラーが登場の模様
今年11月の英NEXバイクショーで公開され来年には発売という!

2019 Norton atlas 650 Scrambler

なんでも1963 Norton scrambler へのオマージュなんだとか
Norton 650 Atlas Scrambler

以下は1968 最終モデルP11


それにしてもスクランブラー流行ってるからわかるけど、水冷化するんですねぇ
Posted at 2018/06/29 20:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Norton Commando 961 MKII | 日記
2018年06月28日 イイね!

芸北地区広域営農団地農道

年に一度の健康診断も昼前には無事すみ、午後から雨も大丈夫そうということで、お散歩へ。

ところで今回の胃カメラは、麻酔注射なしで挑戦してみた。経鼻胃カメラは体への負担は少ないから、ちょっと痛いけどこれならいける。(というのも数年前まで受けてた広尾の日赤では、昔ながらのぶっとい経口式で、一度下手くそな医者に拷問のような目に遭わされてからというもの、麻酔注射なしでは怖かったのよw)

さてと、蒸し暑いけどほぼ曇り空なので幌を開けよう。
加計街道から今日は別ルートで道の駅どんぐり村により、まずは茄子にキクラゲ胡瓜を調達。

そのまま県道30号を北上し、途中のりっぱな入口を左折するとそこは別世界。
芸北広域農道 庄原−溝口間


石見路トンネルまで快走すると標高も高くひんやりしてるし、トンネル内に霧が発生して幻想的な感じ。


王泊ダム方向なので橋がいくつかかかり、渓谷の左には吊り橋がみえます。


実はこの橋の上で止めて撮りたかったけど、建築資材を積んだダンプが結構な頻度で行き来するので無理でしたは。

<閑話休題>
輸入バイク・チャリティー試乗会
(今回も試乗券の売り上げは全額交通孤児育成に)
絵をみるとHIMALAYAN・AJPにKTM790dukeも!
Posted at 2018/06/28 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 987 Boxster | 日記
2018年06月24日 イイね!

HIMALAYAN

晴れ間が覗いてきたので出発!

高速4号線トンネルでエンジンに活をいれてから先日のルートの逆回り+α 
午前中のお山はまだ23℃くらいで快適です

道の駅 豊平どんぐり村 で早めの休憩ついでに家用の梅をゲット(小梅ですが1Kg400円なり)


壁に貼ってあったんですが、例の加計街道の崩落の復旧工事が長引くので、戸河内IC ~ 広島北IC 間の高速道路が無料解放されているそうです

そろそろ気温も上がってきたので、motos!x に寄って Royal Enfield の新型を見て帰りましょ
ポルトガルでの試乗

Royal Enfield HIMALAYAN HP


まだ登録前なので試乗は無理ですが、跨がらせてもらってエンフィールド初のOHCエンジンをかけます
いままでの古式豊かな(振動の塊ともいう/笑)OHVとは違い軽やかでいい感じです♪
それと441ccにしては巨大なクランクケースにびっくり(重たいフライホイールが入ってるらしいです)


フェンダーやタンクにゼブラ模様が見えますが、よく見ると「HIMALAYAN」が白抜きになっていて洒落てあんねん!
メーター右下はコンパス、タンクサイドキャリアは携行缶用にも


<おまけ>
帰路、トライアンフで気になってたのに試乗させてもらう
Speed  tripple レビュー 佐川健太郎

以前乗せてもらった しゅんしゅん回って軽快なストリートトリプルRS とは全く別物ですは...
この暴力的な加速もさることながら、町中でのちょっとしたシフトダウンのブリッピングも憚れるほどの爆音(これで車検通るんだw)
Posted at 2018/06/24 17:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Royal Enfield | 日記
2018年06月17日 イイね!

' Get going again '


最近、加計街道の川沿いばかり走ってたので、昨日はひさびさに湯来方面へ

いつになったらと思ってたけど既に開通してたw
「国道433号(大古谷(おおこや) ~ 川角(かわすみ))トンネル開通」

今日は川角トンネル側から

繋がってもみると短いトンネル二つであっという間、便利になったですね
生活路としてや通勤の人は大助かりでしょう
(いままでのくねくね道は走りたくても封鎖されてます)

閑話休題
F.B mondial
HPS125 Hipster




先日、大田区のトライアンフで見てきた

写真でみるとめっちゃ洒落てるんだけれど、実機の質感は低くがっかり...
特にシートの出来はかなり残念な感じ...
(作り込みが巧ければ300cc版とか売れると思うけど)
ピアッジオ・アプリリアの中華エンジンを積んでるらしいす

別のバイク屋さんのレビュー
Posted at 2018/06/17 15:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるバイク | 日記
2018年06月09日 イイね!

藻の畳 もりあをがへる 落ちてよし

山口誓子

GENさんに倣って Ducati Scrambler で紅葉を観て以来、二度めの吉水園へ
(加計街道は先日の崩落事故...の為迂回路で)
吉水園のモリアオガエル

園内のボランティア?の方に「この枝先にモリアオガエルが」と教えてもらわなければ見過ごすところでした

枝にこんもりくっついた卵の泡の近くにたくさん!
アマガエルよか色も濃く大きいですね、いと可愛らし


池の藻の底には獲物を狙うイモリが蠢き、水面にはオタマジャクシがぷかりぷかり、水面にはアメンボ、その上はトンボが舞うという、昔読まれた句の小宇宙がそのままここにはあります


樹齢300年を超すという杉や樅に囲まれた鑪製鉄の神を奉った社や手入れの行き届いたお庭に庵
蒸し暑い夏日ですが、涼しい山風が吹き抜けていて違う時間が流れていますね


地元の句会の庵もすぐ近くにあり眺めが良いです
また加計は石組みの歴史も長いようです


さて、放水は無いですが温井ダムによって帰途へ
しかし、こうも暑いと幌も開けられずお山へのドライブも辛い季節ですは
Posted at 2018/06/09 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 987 Boxster | 日記

プロフィール

「カーボンパーツ・サドルバッグ取付 http://cvw.jp/b/2565506/48209789/
何シテル?   01/17 12:19
病膏肓に入る! < クルマ歴 > VW Beetle > VW Vento > ABARTH 595 > Porche 996 Carrera Ti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

[スバル サンバートラック] サンバートラック 燃料フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:13:01
[スバル サンバートラック] セレクティブフルタイム4WD 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:57:16
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
「病膏肓に入る」 996Tipを経て、楽しい987Sボクスターにはもっと乗っていたかっ ...
ノートン コマンド961スポーツMKII ノートン コマンド961スポーツMKII
新生NortonCommando961MKⅡ(2016) 「空冷270度クランク並列2 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
Xantia SX1.8L 16V 5MT 色:バルモラルブルー(KPB) ハイドラク ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation