• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんてれがん。のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

久々の中・四国ポルシェミーティング

久々の中・四国ポルシェミーティング

中・四国と大阪から、20台弱が「福山みなと公園」駐車場に集合!!





このナロールック930と隣の964は、なんと親子で空冷乗り!




その後、神石高原の「道の駅 さんわ 182ステーション」へ移動し解散

そこにはスパイダーレプリカが

かっこ良ろし!


ここから参加した986GTSの方の先導で「学校食堂」


柔らかく美味しい神石牛の定食を頂きながら、クルマ談義

以前、「送別ツーリング第二弾 秋吉台~津和野」でご一緒した方ですが、同じ町内ということが判明!

因みに、私の家の半径150m以内に同じ年式・同じ濃紺の930が1台、930ターボ1台が最近越してこられて、空冷三密状態です(笑)

帰りは、「トムミルクファーム」へ寄って新鮮なジェラートを


黄昏るヤギ君(笑)


まだまだ残暑厳しい折ですが、朝の内は風もありすこし凌ぎやすかった
このまま速やかに秋になれ!
Posted at 2022/08/30 10:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2022年08月14日 イイね!

不動 → 復活❢

不動 → 復活❢4月頃、愛機NortonCommando961MKⅡのアイドリングが保持できなくなり、さらには回転が勝手にホッピングしたり吹け上がらなくなりで、ついに不動にという961お約束(笑)状態に…。

倒産の憂き目にあったNortonブランドを引き継ぐインドTVR社もアフターフォロー迄は手が回らず、輸入代理店のPCIは例によって放置プレイ(持ってるテスターもバージョンが古く役立たず…。

さて困った。

色々情報収集する内、以前より参加してた海外のFBグループに「こうすれば治るで」という情報があり、同好の志のグループ掲示板 "Access Norton" に Cliffa氏 が纏めた互換パーツリストにたどり着いた。
Norton 961 Alternate parts list.

その全センサー類を各国から取寄せ、ショップ「モトエスエックス」に持ち込んだのが3ヶ月ほど前の事。なんせテスターが使えないのでピンポイントで交換できなく、トライアンドエラー式に全センサー類を変えていくしかないから、「時間はかかりますよ」とのことでしたが、頼み込んできた。

で、昨日ついに「直ったよー」の朗報が。

メカニック氏曰く、原因は複合的だったとのことですが、結果的に交換したのは、今回、熱でヤラれた点火コイルとカムシャフト・ポジションセンサーだけ。


今までの彼の知見から、まずは熱で壊れやすい点火コイルパックを交換。MercedesBenzV6用❢っす。

<ヘッドの真上~、遮熱?ゴム板一枚は開放されてるけど>

ましにはなったがまだよろしくないので、次にカムシャフトポジション・センサーを交換し、それで試走できる状態にまでなった。

<ここも熱そう>

しかし、まだエンジンの回転がばらつくので、点検するうち、右側の点火プラグキャップが緩んでいるのを発見し、カシメ直して完調に。
右側のO2センサーだけが汚れていたのは、そういう理由からだった。


ということで問題解決、ついに復活❢
ありがとう、モトエスエックス❢

久々に、空冷OHV270度クランクエンジンの荒々しい吹け上がりとトラクションの感触に、ニヤけるで(笑)。
もっとも暑すぎて、そのまま家に帰っただけですが。

素人考えで、スロットル・ポジションセンサーやアイドル・バルブでは?と思っていたが、症状からして違うそうだ。他にも揃えた、空気圧センサー・各種リレー・クランクポジションセンサー・ヘッド温度センサー達も今回はお蔵入り。


不調でモトエスエックスに出戻った961達、そのままなすすべなく「盆栽号」として何処かへ売られていったという。哀しいことです。。。
なので、復活できたのは、おそらく日本では初!?の快挙なり(笑)

なお、今回のことで、今までFBやInstagramで知り合った日本の961乗りの方数人と「NortonCommando961保存会」よろしくグループを作り、例の全センサー互換品番や発注先をファイル化して情報共有してます。
Posted at 2022/08/15 11:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Norton Commando 961 MKII | クルマ

プロフィール

「カーボンパーツ・サドルバッグ取付 http://cvw.jp/b/2565506/48209789/
何シテル?   01/17 12:19
病膏肓に入る! < クルマ歴 > VW Beetle > VW Vento > ABARTH 595 > Porche 996 Carrera Ti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル サンバートラック] サンバートラック 燃料フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:13:01
[スバル サンバートラック] セレクティブフルタイム4WD 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:57:16
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
「病膏肓に入る」 996Tipを経て、楽しい987Sボクスターにはもっと乗っていたかっ ...
ノートン コマンド961スポーツMKII ノートン コマンド961スポーツMKII
新生NortonCommando961MKⅡ(2016) 「空冷270度クランク並列2 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
Xantia SX1.8L 16V 5MT 色:バルモラルブルー(KPB) ハイドラク ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation