• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんてれがん。のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

Classic Days 王子が岳

Classic Days 王子が岳














Classic Days 王子ヶ岳第二駐車場

昨年末の玉島港につづき2度目の岡山遠征。
瀬戸内とはいえ大寒の山の上は冷えましたが、皆さん車談義に余念なし(笑)

機関は自力レストアのパブリカデビューということで、広島市から、狭角V4+空冷水平対向12気筒の4台で。

モールは自分で磨いて、アフターパーツも結構あるらしく汎用ゴムパーツなどを工夫しているのだとか。


狭角V4揃い踏み




2CVのフルゴネットの実物は初めて見た❢
助手席はチャイルドシート(笑)

ヤレ具合がたまらんですな。
















流石、ピニンファリーナデザイン、こうなると完全に伊車。



子供の頃は、コンテッサの4ドアタクシーが良く走ってた(遠い目)




































帰路、奥屋PAで解散 ❢
Posted at 2024/02/01 15:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lancia | クルマ
2024年01月18日 イイね!

車検と新兵器導入

車検と新兵器導入









NortonCommando961 、車検完了。

切角なので、

Colorado Norton WorksRacingプラグコード


メカニック曰く、プラグコードが太いので狭い場所を通すのに難儀したとのこと。


$111.5

と、ミッションベントキットを導入。



$90.94

そしてミッションベントキットの排気ホースは、もとからレースでの高速走行を想定し、取付用の穴(エアクリーナーボックス)が設置されていたようだと。


どちらも体感出来る感覚を持ち合わせてないので、完全に自己満足(笑)


また、元ドニントン工場メカニックのMotovated.Ltdの報告にあり懸念材料だった、右ブレーキペダルの軸部分の4mm皿ネジ破断の危機の件


点検の結果問題無しとのことで一安心。写真の2枚の可動プレートがかっちり締めてネジロックで固定し、ガタつきがなければそんなに心配しなくて良いと。


現在Km換算で19,026km走破。2年間で2,021kmしか走ってなかったっす(笑)
因みに前回の車検時では4,300km走行なので半減ですな。
前期高齢者となった今、ちょっと走るだけで充分満足しちゃうし。

(2017年に5,330km走行の広報車落ちを購入してから13,700km程)
Posted at 2024/01/18 14:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Norton Commando 961 MKII | クルマ

プロフィール

「カーボンパーツ・サドルバッグ取付 http://cvw.jp/b/2565506/48209789/
何シテル?   01/17 12:19
病膏肓に入る! < クルマ歴 > VW Beetle > VW Vento > ABARTH 595 > Porche 996 Carrera Ti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[スバル サンバートラック] サンバートラック 燃料フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:13:01
[スバル サンバートラック] セレクティブフルタイム4WD 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:57:16
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
「病膏肓に入る」 996Tipを経て、楽しい987Sボクスターにはもっと乗っていたかっ ...
ノートン コマンド961スポーツMKII ノートン コマンド961スポーツMKII
新生NortonCommando961MKⅡ(2016) 「空冷270度クランク並列2 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
Xantia SX1.8L 16V 5MT 色:バルモラルブルー(KPB) ハイドラク ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation