• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うがたん@VMGD2.0STISportの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

早めの半年点検とマスターバック保証交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
写真は交換後のマスターバック。

前回の車検以降どうもブレーキの感触がおかしい。
ブレーキペダルがだいぶ手前に踏みしろがあるし、踏むたびに踏み込み量が変わる。
ストレスしか無い日々の中、昨年11月中旬頃にエンジン始動時にブレーキペダルがほとんど踏み込めなくなる症状が無事に出た。
それ以降は踏み込み量は安定しないが、その症状は出なかった。
半年点検の連絡を貰った時に相談した所、無事保証交換と相成った。

交換後、帰宅し始めた所踏み込み量は回復し、細かい跳力コントロールが出来るようになった。
やっとストレス無く運転出来るようになった。
スバルさん、5〜7年に一度マスターバック交換は流石に部品精度おかしいと思うよ。
偉い人はちゃんと考えて欲しいレベル。
2
半年点検は、前回から入れ始めたMOTUL 5w-40。
41555km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド前後交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

前後ブレーキパッド・エアコンフィルター交換&【リコール】燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

前後ブレンボキャリパー取付

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的な使い方について。 ここは取付パーツのメモ帳です。 取付パーツが有れば更新しています。 DBA-VMGB 2.0GT-Sの購入に伴い、重い腰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:31:14
フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:31:53
スバル(純正) WRX S4(VAG)用エンジンカバー オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:28:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
DBA-VMGBが玉突き事故の為、経済的廃車になりました。 2017年6月18日、DBA ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めての車。 約2年落ち49000kmの個体を200万で購入。 当時はネット等も無 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
色々経験になった車。 あの頃は若かったなと。 ツインターボは楽しかったけど、4ATとの組 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成28年2月26日、レヴォーグと交代になりました。 7年9ヶ月の間ありがとう。 次のオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation