• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

エイトリアンカップ in Autopolis 番外編 本土4極制覇の旅(1日目)

エイトリアンカップ in Autopolis 番外編 本土4極制覇の旅(1日目) エイトリアンカップに参加するため今年の夏も九州遠征
8月12日 エイトリアンカップ in Autopolis に参戦してきました。
(大会の模様は前回のブログで・・・)

昨年は7月初旬の土曜日開催だったので、前日移動の途中に山口県の秋吉台や角島に立ち寄り、大会終了後は、当日そのまま大阪に直帰という強硬スケジュールでしたが、今年はお盆休みの開催ということで時間に余裕があるので、大会前後に九州旅行もしてきました。


これまでは遠征しても、あまり一人で観光地を訪れたりすることはなかったのですが、GWにエイトリアンカップ十勝に参加するついでに、北海道の絶景巡りをして以来、すっかり一人旅にハマってしまいました。

今回もオートポリスの攻略そっちのけで旅行のことで頭がいっぱいw
事前にしばらくやっていなかったGT7を引っ張り出してオートポリスの特訓をしてから乗り込むつもりが、旅行の計画ばかり立てていたのでほとんど練習する時間がありませんでしたww


さて今回は、九州のどこへ行こうか?と考えた時に真っ先に思い浮かんだのが、本土四極制覇の旅
本土四極というのは、離島を除いた日本本土(北海道、本州、四国、九州)の東西南北の端を指します。

GWの北海道旅行で最初に向かったのが納沙布岬 日本の最東端で日本一早い日の出を拝んで来ました。
最北端の宗谷岬も若い頃にヨメさんと旅行で行ったことがあるので、北海道にある最北端と最東端は到達済み。

今回せっかく九州へ行くのだから、この機に最西端と最南端にも行って四極制覇を目指すことにしました。
謎の制覇欲、ついつい○○制覇という言葉をきくとコンプリートしてみたくなる欲に駆られます。今年は、国内に現存する全ての国際サーキットも制覇しました。


大阪の自宅を出発したのは、8/11の深夜2時半
8/11は山の日で祝日ですが、お盆期間は高速の休日割引が適用されないので、深夜割引にするため早めの出発。
普段なら深夜移動は安くて早くて楽なので、良いことづくめなのですが、この日は、お盆休みが始まる3連休の初日
物価高でガソリン高騰の昨今、高速代だけでも節約しようと帰省の車が、深夜割引適用となる午前4時前に高速になだれ込み、深夜3時半にまさかの渋滞。このままイッキに九州の最西端まで行く予定ですが先が思いやられます。

それでもそれなりには流れてきて、500km程走ったところで給油のため本州最後のGSがある王司PAへ
・・・ところがここでも給油待ちの列に並ぶ車で大渋滞

並び始めてからここまでたどり着くのに既に20分以上が経過


そしてやっと給油の順番が回ってきた時に見えた恐怖の看板 ハイオク 216円/L


給油するだけで30分以上も時間ロスしてしまいました。

このあと九州に入っても渋滞でなかなか進まず到着予定時刻を大幅に超えてしまいましたが、出発からちょうど12時間。14時半に最西端の地に到着。

日本本土の最西端は、長崎県佐世保市の神崎鼻






四極のうちここだけは岬ではないので端っこ感がなく最果ての地という雰囲気でもないので、モニュメントがある以外「ふーん・・・」といった微妙な空気感にはなってしまいますが・・・景色はキレイです。
暑すぎて景色を楽しむ余裕もありませんでしたが。



ともかくここが日本本土の西の端 最西端も制覇です。

せっかくなので最西端の一番西、海に浸かるギリギリの岩場まで降り立ってみました。


最西端に来たからには、西に沈む夕日の時間帯まで滞在したいところですが、翌日は朝早く、ここから宿のある日田まで戻らなければいけないので、証拠写真だけ撮って早々に退散

この日、もっと早い時間にたどり着いていれば、更に西の平戸島まで渡る計画を立てていましたが、渋滞で時間がかかってしまったので、この日の観光はここだけ。
この後、佐世保バーガーを食べてこの日の宿泊地、日田へと向かいました。


初日の走行距離 930km
2日目に続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/27 09:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本本土四極踏破証明書
sz-8さん

日本本土四極踏破
播磨のたけぽんさん

日本最東端 納沙布岬
ボクサーツインさん

日本本土四極 到達証明書・到達記念 ...
Prancing Horseさん

ポルシェ2台、お休み
若い頃はポルシェ狂でしたが・・さん

Go to West
aki@80☆595さん

この記事へのコメント

2023年8月27日 13:15
レースはともかく、また一人で観光楽しんで来たのですか〜イイな〜(*゚▽゚)
コメントへの返答
2023年8月27日 15:29
GWもお盆も家庭を顧みずに一人旅と、まるで独身貴族のような行動ですよね(^_^;)

プロフィール

「2度目のオーバーホール http://cvw.jp/b/2566857/47735437/
何シテル?   05/24 22:56
sz-8 「SuZu」さんと呼んでもらっています。 2013年に前期RX-8 typeSを購入。 その後、念願のサーキットデビューを果たしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 SZ-8号 (マツダ RX-8)
RX-8でのサーキットライフも6年目突入 SuZuka仕様のSZ-8号 欲を言えばキリが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生最初の車 壊れるまで乗り続けました。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目は、S14後期シルビアを新車で購入。 NAでしたが、最初の車がATだったので、MT ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
先代の車 ファミリーカーから趣味の車復活第一弾!! マフラー、エアクリ以外はノーマルのま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation