• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おてうま@NA8Cの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
23年、20万kmおそらく無交換であろうオルタネーター。
いつその生涯を閉じてもおかしくない状況で、精神衛生上よろしくないので交換することにした。
当初マルハの新品オルタ(37,800円)を投入しようと考えていたが、待てど暮らせど入荷しないとの回答で、仕方がなく高額であるが信頼と実績の純正オルタ(75,000円位?)を投入、と思いきや生産中止で注文出来ず。

ぐぬぬ〜仕方がないのでリビルトしかありません。
色々調べた結果、信越電装というところのオルタがまずまず評判が良さそうなので手配しました。

それでは早速作業開始。
まずは電装品なので、バッテリーの+は外してくださいね!
NA8はアンダーカバーを外さないと交換できないみたいです。
下からオルタを覗き込む。
2
取り外したオルタで解説です。
詳しくは先人の方々の詳しい解説をご覧ください(笑)

まずは紫○のバッテリー端子(12mmナット)と、カプラーを外します。
カプラーの爪は刺さってる奥の方にあります。

次に緑○のベルト調整ボルト(12mm)を緩め、そのボルトを固定するブロックを留めるボルト(12mm、分かりづらいですね)を外します。

最後に黄○がオルタを固定しているボルト(14mm)になるのですが、オルタの裏にあるインマニステーを外さないと、ここのボルトを緩めることができないので、事前に外しておきましょう。
ここは結構きつく締まっており、更にスペースがないので注意です。
私はスピンナーとユニバーサルジョイントでなんとかクリア!

最後にベルトの張りを調整して作業完了。
ベルトはかなりキツく張らないと、キュルキュルご近所迷惑になるので要注意〜
3
新旧比較。
リビルトなんで純正並みの耐久性は期待できませんが、10万kmもってくれたらなぁと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェンジマンRPMの取り付け②

難易度:

チェンジマンRPMの取り付け①

難易度:

フルカバータイプのトノカバー使用準備①

難易度:

サイドマーカーランプ交換

難易度:

リレー&ヒューズ交換続編(2024/4/20)

難易度:

ライセンスランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月2日 21:43
年式が古いと生産中止や入荷の目処が立たないとか、困りもんですよね(−_−;)
いつも思うのですが、さすがにオルタのガワは流用難しいでしょうけど、中身だけ他の型式のを入れ替えれないんですかね〜
コメントへの返答
2019年7月4日 22:17
中身だけ交換してる方もいるみたいなんですが、ど素人の私が手を出したら確実に路上でストップです😂
ロードスターはレストア事業が始まり復刻パーツが増えてきた状況でオルタ生産中止〜これっておかしくないですか⁉️

プロフィール

「@たび時代
そろそろ長い眠りから覚める予定なので、よろしくです🥱」
何シテル?   03/03 20:49
NAロードスターに出会い早19年、購入時約29,000kmだった走行距離は今や270,000kmオーバー。最近は専ら修理にお金掛けてます(._.) ※2022年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダミースイッチ複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:21:29

愛車一覧

トヨタ RAV4 ラブちゃん (トヨタ RAV4)
妻の要望に応えてフリードから乗り換え。 フォグランプ、バックランプ、ウインカー、ルームラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター、なんとか維持してます。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカー兼妻の通勤車です。 2014年8月に新車購入。 納車時にどさくさに紛れ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation