• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おてうま@NA8Cの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

26万kmエンジンオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いつからかオイル食いが激しくなり、1,000km毎に1リットル継ぎ足す日々。
オイルの粘度を変えてみたり、添加剤を入れてみたりしたものの、一向に改善する気配はない。

いい加減延命を図るためあれやこれや試すのも疲れたし、無駄に時間を浪費してるだけのような気がしたので、ここはひとつ勢いでいっちゃおう!

2023.7末、福島県郡山市のファクトリーOHさんへ入庫。
2
オルタネーターの上のホースから漏れていた冷却水・・・
なんだか臭っていたんだけど、ここだったか。
3
社外品のウォーターポンプが使われていたそうです。
やや漏れだったみたい。
4
堆積物、27年生きた勲章ですね。
5
オイルリング固着
6
ここも堆積物祭。
7
中もたっぷり。
8
きれいにしてもらいました。
9
こんなにきれいにしてもらって感謝です!
10
ヘッド面研磨
11
コンロッド、メタルはWPC・モリブデン加工してもらいました。
12
NBピストン投入。
圧縮比が9.0から10.5に上がるので、これからハイオク仕様になります。
13
うっとり
14
ミッショントンネル内に断熱材を施工してもらいました。
これで夏のミッションから上がってくる熱も幾分緩和されることでしょう!
15
フライホイールも交換しました。
マルハの28R Type-C Light
16
クラッチはEYEDY純正同等品
17
ハーネス修正、フューエルホースの交換もやっていただきました。
18
ヘッドカバーは赤の結晶塗装。
自前塗装のヘッドカバーは約2年でボロボロ見窄らしかったので、リフレッシュ
19
納車は2023.9中旬。
約1か月半の作業でした。

納車後はすこぶる快調‼️
エンジン音や振動が減り、この車に必要ない快適性がややアップ笑
加速もよくなり、もちろんオイル消費も気にすることなく楽しめるのでOHお願いして本当に良かったです。
その他、マルハのフライホイールはLightで大丈夫かと思いましたが、乗りにくさは皆無。そしてミッションハウスの遮熱は確実に効果あり、残暑が厳しかった9月も快適でした。

さぁ、次はどこを治そうかな☺️
20
最後に、今回の作業詳細です。

ヘッドガスケット
チューブラーピン
NBピストン
ピストンリング
コンロッドメタル
メインベアリング
スラストメタル
オイルポンプ
ブラインドプラグ
シールラバー
PVCホース
カムカバーガスケット
Oリング
オイルパンガスケット
クランクプーリー
バルブシール
テンショナースプリング
インマニガスケット
Oリング
インジェクターOリング
ウォーターホース
ホースクランプ
ストレーナガスケット
オイルクーラーガスケット
ウォーターポンプOリング
ウォーターポンプ
ウォーターポンプガスケット
ウォーターポンプインガスケット
サーモカバーガスケット
ヒートゲージユニット
Oリング
Oリング
インシュレーター
フロントクランクOシール
リアクランクOシール
カムOシール
タイミングベルト
テンショナー
アイドラー
クラッチディスク
クラッチカバー
パイロットベアリング
マルハフライホイールTYPE-C LIGHT
12ホールインジェクター(デミオ用中古)
メタルクリーン
ピストンコーティング
メタルWPCモリブデンショット加工
クランクダイナミックバランス
クランク曲がり測定
クランクジャーナルラッピング
エンジンオイル5W-40
オイルエレメント
クーラント
精製水
ヘッド修正面研磨
ポート修正加工
バルブシートカット
バルブ研磨
バルブ擦り合わせ
バルブシール交換
フューエルホース交換一式
O2センサー交換(関西エコ・アープ2Z0-204・持ち込み)
サーモブロックシート取り付け
カムカバー結晶塗装

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

クランクアングルセンサーOリング 交換

難易度: ★★

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

O2センサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月10日 12:02
ハイオク仕様、おめでとう御座います〜㊗️
これまで以上に過走行を目指しましょう〜🤗‼️
コメントへの返答
2023年10月10日 12:26
OH前と比較して燃費が良くなりランニングコストはトントンといったところなので、変わらずガンガン走りますよ🤗
次は全塗装に向けて貯金開始です‼️
2023年10月11日 17:43
クルマ戻ってきたんですね!🥹🎊
おめでとうございます🎉😊

普通にハイオク使用だと思ってましたが
そうではなかったんですね。😲

成る程〜エンジンの部品はこのようなっているんですね。🤔

いやークルマへの想いがハンパない。
「おてうまハンパないって😭」(笑)

この車に必要ない快適性が少しアップって
面白い!😁

良きロドライフを!😉✌️
コメントへの返答
2023年10月11日 17:57
わさびさんありがとうございます🙏
苦節1か月半、遂に愛車が戻ってきました!
ただし、車を預けている期間中猛暑で代車の(しっかり効く)エアコンの恩恵に与りまくりでちょっと幸せというかホッとしていたなんて・・・とても言えないッッ🤫

この車は昭和設計の大衆車なのでレギュラー使用なんですよ!
今までハンパない愛情を注いできましたが、まだ終わりではないので次なる愛情注入という名の修繕へ向けてレッツラゴーです💪

プロフィール

「@たび時代
そろそろ長い眠りから覚める予定なので、よろしくです🥱」
何シテル?   03/03 20:49
NAロードスターに出会い早19年、購入時約29,000kmだった走行距離は今や270,000kmオーバー。最近は専ら修理にお金掛けてます(._.) ※2022年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダミースイッチ複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:21:29

愛車一覧

トヨタ RAV4 ラブちゃん (トヨタ RAV4)
妻の要望に応えてフリードから乗り換え。 フォグランプ、バックランプ、ウインカー、ルームラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター、なんとか維持してます。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカー兼妻の通勤車です。 2014年8月に新車購入。 納車時にどさくさに紛れ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation