• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっち@の"白エクくん" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

黄色ブレーキ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
白エクシーガ君のリア側から開始。
バックプレートを写真のように加工しました。
(サイドブレーキをバラしてバックプレートを入れ替えするのが面倒なので)
サンダーで切って、タッチペン塗り塗り。

ブレーキマスターシリンダーのフルードタンクはサランラップを二重にしてキャップでしめて密閉化します。

今回は
・青エクシーガから黄色ブレーキを外す。
・青エクシーガに元のブレーキを取り付け
・白エクシーガから純正ブレーキを外す。
・白エクシーガのバックプレートを加工。
・白エクシーガに黄色ブレーキを移植。
・青/白エクシーガのブレーキのエア抜き。

を1ヶ所ずつ進めたので時間が掛かりました^^;

導入方法の詳しい事は、青エクシーガ君の整備手帳を参照くださいませ。
2
こちらは黄色ブレーキを外した青エクシーガ。
サイドブレーキの止め具が違います。
E型の方が作業性が良さそうです。 

こんなところも年改されているのですねー!
3
フロントブレーキホースの固定用クランプ。
数をこなしている内に再利用できる技量を身につけてしまった(笑)
青エクシーガは再利用。
白エクシーガはせっかくなので新品に^_^
4
発見!
青エクシーガ君のタイロットエンドの形。うねっています。
5
白エクシーガ君のタイロットエンドは直接状。

調べてみたらtuned by STIモデルやSTIモデルの一部はタイロットエンドがうねっているようです。うねる事で路面インフォメーションを下げてマイルドにするのだとか。

エクシーガ白は気にならないけど、S203に流用できるならやってみたいな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード 交換 EXIGA

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアフィルターを交換!気分もリフレッシュ(笑)」
何シテル?   05/20 12:20
YA5-E エクシーガ GTアイサイト(tuned by STI部品移植) GDB-E インプレッサ S203 に乗っています。 2007年2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビーナスオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:05:48
車検4回目(9年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 22:35:28
後席用カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 08:20:17

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エクくん (スバル エクシーガ)
青エクシーガ(tuned by STI)の部品たちを引き継ぐ白エクシーガになります。 走 ...
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
ついに憧れだったS203を2012年2月に手に入れました! 過走行車(108,700k ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SG9Eの車検見積もりをディーラーに取りに行ったところ、「前日にこんな車の情報入ったよ」 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年2月9日~2009年12月13日 低速トルクが有りながらインプレッサのような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation