• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルwの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

気まぐれなオートホールド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前からですがオートホールドが気まぐれなのが不便なのでスイッチ交換の前に接点復活剤を使ってみます。
まずシルバーのパネルは前側から引き起こして外します。
次にウッドパネルを外すのですが内張剥がしを使ってビビらずバキッと外します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2569856/car/2800210/5876379/note.aspx
2
前側を左右に2回に分けて浮かせてから両脇。
工具は使い分けます。
くれぐれも安物は使わないようにします。
ア◯トロの物は見た目に違いはなくても材質が柔らかく、しっかり力が掛けられません。
3
せっかくなのでイルミネーション、ESP、クリアランスセンサーのコネクターにも接点復活剤を吹いておきます。
4
それぞれのコネクター形状が違うので間違える心配はありません。
5
ウッドパネルはこんな感じのクリップでハマっているだけ。
外しやすいように緩くすることもできますが緩くしてしまうとガタついて安っぽくなるのでやりません。
6
欲張ってスイッチを引っこ抜いたら固定のための板バネが外れて焦りましたが、こんな感じでスイッチを分解寸前まで浮かせて差し込めば元に戻りました。
7
無事に元に戻りましたが気まぐれが直るか様子見です。
接点復活剤で直ってしまうことも少なくないので工具箱に入れておくことをお勧めします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2569856/car/2800210/7324430/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メンテナンス

難易度: ★★

パワステが「とても眠いんだ」と囁いた

難易度:

補充用オイル調達

難易度:

スタビライザーリンク及びブッシュ交換

難易度:

エアコン吹出口の温度チェック

難易度:

退院

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カーボンがカッコイイわけではない、カーボンにする必要のあるパーツがカッコイイのである。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリン給油口(フューエルリッドオープナー)電動化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:48:49
フューエルリッドオープナー電動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:43:51
燃料計(RID)誤表示修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:07:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
日本一壊れるパサートです() 中古車は市場から消えて行きヤフオクに溢れる解体部品。 相応 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
未確認ですがド初期の96年式で約10万キロのいわゆる過走行ですが調子は悪くなさそうです。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アストロを探していたのに偶然の出会いでアウディに乗ることになりました。 偶然とはいえ自分 ...
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
1450ccのビッグスクーターですw もう二度と乗れないんだろうな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation