今週が始まったばかりなのに、凄く忙しいです。
通常の仕事が終わってから、
・お客様のS15シルビアのタイヤを組み替えました。明日、アライメントを取る前に新品タイヤに交換です。
・連休前に納車のワゴンRスティングレイとN-boxカスタムの納車準備です。
整備は、他のスタッフが行ってくれておりましたので、比較的時間はかかりませんでした。
・エッセのタイヤの組み付け。
・S2000のシート交換。
今日どうしてもやらねばならない作業ではない物も有りますが、今やっておくと明日のほ他のスタッフがスムーズに仕事に入れると思い、少しでも作業を進めておきました。
そんな中、昨日は久しぶりに一日お休みが取れましたので、タカタサーキットへ行ってきました。
今年はディレチャレのシステムが大きく変り、車両のレギュレーションも変更になっております。
昨年まで出場していた赤いシルビアはボディーをカットしておりますのでディレチャレには参加できません。
白いシルビアもドアをカーボンに変更しておりますのでそのままでは参加できませんでしたので、左右のドアを純正に交換しました。
ドアを捨てずに持っていて良かったです。
タイヤもラジアルに交換して準備完了です。
時計は深夜2時半でした。
作業が終わり片付けが済んだのは3時半でした。
今年はサーキット走行を控えておりますので、昨年のディレチャレ以来始めてラジアルタイヤでタカタサーキットを走行しました。
お客様も一緒にタカタサーキットに行かれましたので、とても良い一日を過ごすことが出来ました。
結果は、2アタック目がベストラップで58秒136でした。
その後57秒にも入らず、59秒にも落ちず、タイムは安定しております。
久しぶりのサーキット走行なので、思うように運転できませんでしたが、精一杯の走りをしました。
FDやランエボのドライバーと比べると見劣りするタイムでしたが、自分といたしましてはとても満足です。
早速、ディレチャレ用に写真を撮っていただきました。
・・・・・これを登録しようとすると、タイヤのパターンが見えないので無効だと言われました。
確かに、注意事項にちゃんと書いてありました(T T)。
11jで深いリムのTE37VマークⅡを装着したので、写真に残したかったのです・・・・・。
今回はディレチャレ登録のためにサーキットに来ましたが、また等分は仕事が忙しくて走れそうに有りません。
今までどうやって走る時間を作っていたのか???です。
明日は、朝一で福山に登録と午後からは島根県に納車があるのでお風呂に入って寝ようと思います。
おやすみなさい(^^)。
シルビア赤 岡山国際サーキットシェイクダウン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/27 18:56:57 |
![]() |
![]() |
シルビアS15 赤 (日産 シルビア) サーキット仕様のシルビアS15(赤) ミニサーキット仕様のシルビアS15(白) 街乗り用 ... |
![]() |
軽量ロードスター (マツダ ロードスター) 軽量化したロードスターです。 車重は、837.5kgです。 地元のサーキットではマツダ関 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 友人から5万円で譲っていただいたNBロードスターです。 その後いろいろと手を加え、足回り ... |
![]() |
シルビアS15 白さん (日産 シルビア) ミニサーキットを走ることだけを考えて造りました。 手持ちの部品を使い非常にリーズナブルな ... |