• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@yori7110のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

S15シルビア エンドレスブレーキ&NA8Cフロントバンパー製作

長いこと日記を書いておりませんでしたので、記録しておきたい事がかなりたまってしまいました。

以前交換したフロントブレーキの件です。
長い間、34GT-Rの純正ブレンボを使用してまいりました。


どうにも容量不足を感じておりましたので、この度  無理をしてエンドレスのレーシング6に交換しました。
ローター径は375mmです


今までに比べてかなり大きいです。


赤いS15は,、年始にタカタサーキットを走ったのと、3月のレブミーティングで岡山国際を数周走っただけですので、ほとんどメンテナンスをしておりませんでした。

年末あたりからブレーキが効かないし、コントロール性も悪かったのですが、この度キャリパーを外してみて・・・・ブレーキパッドが全くありませんでした。

パッドが1mmも無く、当て板のみになっておりました。

これなら、わざわざキャリパーを変えなくても、パッドとローターを新品に交換するだけで良かったかもしれません。

白いシルビアいじったり、赤いロードスター造ったり、軽いロードスターで走ったりばかりしていて、肝心かなめの、赤いシルビアの整備がおろそかになっておりました。

年に数回しか走らないとはいえ、今後はきちんと整備をしていこうと思います。




それと、半月ほど前の作業なのですが、軽量ロードスターで、ようやく速く走れるようになってきたので、綺麗に仕上げることにしました。

以前板金屋さんに全塗装をお願いした時の事ですが、「10万円でできるだけのことをお願いします。」と依頼させていただきました。
外装の塗装は綺麗だったのですが、バンパーがガタガタでした。

今まで使用していたフロントアンダーパネルも、積載車に積み込み中に、思いっきり割れてしまっていたので、これを機に、新しくバンパーを造り替えました。


普段自分が使う積載車なら大丈夫だったのですが、源さんの積載車だと、車高が低すぎたようです。
見た目以上に、アンダーパネルも大きく破損しておりました。
時間が出来たら造り替えるつもりだったので、良いきっかけになりました。


部材を仮合わせをしましたが、S15用のフロントリップなのでかなり大きめです。

型を切り出して、FRPで張り合わせました。

本職ではないのですが、シルビアのバンパーやフェンダーを造ってきたので、少しづつ道具も充実してきました。

おおよその形が出来ましたので、仕上げと塗装は板金屋さんにお任せしようと思います。

今まで、効いているのか、効いていないのか解らない状態で、FRPのアンダーパネルを装着しておりました。

この度、きちんとアンダーパネルを装着できるように作業を行いました。

意外と軽い角パイプを使用しておりますが、3.5キロフロントが重くなりました。

あと、アンダーパネルがコンパネなので、結構重いです。

自分自身の車両でのこのような作業は、子供の工作の感覚なので、とても気軽で楽しいです。

いつかアンダーパネルを、シルビアと同じドライカーボンパネルで造りたいものです。

なんだか寂しいので色を塗ってみました。

アンダーパネルが無い方がかっこいいように思います。
とりあえず後日タカタサーキットを走ってみて、アンパネが必要かどうか試してみようと思います。

現在ロードスターは板金屋さんにあるのですが、ボンネット&トランクをボディ同色にして、フロントリップを濃いシルバーにしていただくようにお願いしました。

昨日、板金屋さんに行ってみると、バンパーが綺麗に仕上げられておりました。
もう少しで完成です。



Posted at 2017/10/20 00:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15シルビア(赤)整備 | クルマ

プロフィール

「マツダ耐久レース 7月8日 九州ラウンド中止  http://cvw.jp/b/2570814/41691181/
何シテル?   07/06 19:01
@yori7110です。よろしくお願いします。 ほぼサーキット走行と車の整備のことしかありませんが、自分の記録として書き留めておこうと思います。 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718 19 2021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

シルビア赤 岡山国際サーキットシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 18:56:57

愛車一覧

日産 シルビア シルビアS15 赤 (日産 シルビア)
サーキット仕様のシルビアS15(赤) ミニサーキット仕様のシルビアS15(白) 街乗り用 ...
マツダ ロードスター 軽量ロードスター (マツダ ロードスター)
軽量化したロードスターです。 車重は、837.5kgです。 地元のサーキットではマツダ関 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から5万円で譲っていただいたNBロードスターです。 その後いろいろと手を加え、足回り ...
日産 シルビア シルビアS15 白さん (日産 シルビア)
ミニサーキットを走ることだけを考えて造りました。 手持ちの部品を使い非常にリーズナブルな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation