• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
フランソアの"えっせたん" [ダイハツ エッセ]
ハブボルトの交換
8
10mmスペーサーを入れた所♪<br />
<br />
ド素人がこんな事して大丈夫なのか、未だに不安です。<br />
でもとりあえず取り付けれたので大満足です♪<br />
<br />
今回は、とも。さんとタコチャンさんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm(_ _)m<br />
ありがとうございました。<br />
<br />
<br />
☆追記☆<br />
整備手帳UPと共にブログもUPしたのですが、そこで教えて頂いた情報です。ブログ→http://minkara.carview.co.jp/userid/257085/blog/7991024/<br />
<br />
4のタイヤを入れナットで仮止めはしなくても、サイドブレーキを解除すれば簡単に円盤は外れます。外れにくい時にタイヤを入れた方が楽かもしれません。<br />
<br />
7でナットを入れ元に戻す時に、ワリピンまで入れてしまってサイドブレーキを解除し、ボルトがスムーズに回るか確認した方がいいと思います。私は、締め付けすぎのまま1週間走り、ワッシャが削れて変形してしまいました。<br />
手直しブログ→http://minkara.carview.co.jp/userid/257085/blog/8040952/<br />
後日純正ワッシャ注文して交換しました☆<br />
ワッシャ型番「90042-01111」です。<br />
<br />
<br />
<br />
☆追記その2☆<br />
その後の情報により、このタイプはABSが付いてない場合の交換方と分かりました。<br />
ABSが付いてるエッセのハブボルトの交換は、やり方が全く異なりますのでご注意を☆<br />
<br />
<br />
<br />
☆追記その3☆<br />
画像7のナットですが、締め付けトルク値が分かりました♪<br />
68.7&#177;9.8(700&#177;100) 単位:N・m(kgf・cm)<br />
これでワッシャに傷を入れなくて済みますね(^ー^)<br />
トルクレンチをお持ちでない方は、ナットを外す前に印を付けて、締める時に目安にすると締め付けすぎないかもしれません。
10mmスペーサーを入れた所♪

ド素人がこんな事して大丈夫なのか、未だに不安です。
でもとりあえず取り付けれたので大満足です♪

今回は、とも。さんとタコチャンさんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm(_ _)m
ありがとうございました。


☆追記☆
整備手帳UPと共にブログもUPしたのですが、そこで教えて頂いた情報です。ブログ→http://minkara.carview.co.jp/userid/257085/blog/7991024/

4のタイヤを入れナットで仮止めはしなくても、サイドブレーキを解除すれば簡単に円盤は外れます。外れにくい時にタイヤを入れた方が楽かもしれません。

7でナットを入れ元に戻す時に、ワリピンまで入れてしまってサイドブレーキを解除し、ボルトがスムーズに回るか確認した方がいいと思います。私は、締め付けすぎのまま1週間走り、ワッシャが削れて変形してしまいました。
手直しブログ→http://minkara.carview.co.jp/userid/257085/blog/8040952/
後日純正ワッシャ注文して交換しました☆
ワッシャ型番「90042-01111」です。



☆追記その2☆
その後の情報により、このタイプはABSが付いてない場合の交換方と分かりました。
ABSが付いてるエッセのハブボルトの交換は、やり方が全く異なりますのでご注意を☆



☆追記その3☆
画像7のナットですが、締め付けトルク値が分かりました♪
68.7±9.8(700±100) 単位:N・m(kgf・cm)
これでワッシャに傷を入れなくて済みますね(^ー^)
トルクレンチをお持ちでない方は、ナットを外す前に印を付けて、締める時に目安にすると締め付けすぎないかもしれません。
カテゴリ : 足廻り > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2008年03月03日

プロフィール

「@紫エッセ お疲れ様でした♪楽しい時間をありがとうございました☆またお会いしましょ♪笑」
何シテル?   11/16 20:32
20歳の時にヤマハSR125で宗谷岬を目指し、 一人旅に出て以来流れ者になりました。 値段・維持費・燃費の良さに惹かれ、 06年秋にダイハツ・エッセE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ えっせごん (ダイハツ エッセ)
えっせたん を事故で廃車にしてしまい、2代目エッセです☆ ちょびっとやんちゃ可愛い男の ...
ダイハツ エッセ えっせたん (ダイハツ エッセ)
06年8月31日に納車しました♪ カシススペクトラシャインフィズのMT、ECOに乗ってい ...
その他 その他 その他 その他
☆画像保管庫☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation