• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

欧州夜宴&天気抜群な日曜日。

昨夜は、「ユーロナイト」へ見学に行きました。


会場となった有料駐車場は、欧州車の宴となっており、さながら祭りの様なワクワク感を抱きつつ、純国産旧式乗用車で会場入り。

しかも・・・ソロで。(汗)

クルマは動いているのがイチバン!って事なのか、入り口付近はギャラリーが沢山おられました。
そこを・・・場違いな我が愛車で入場。
正直、罰ゲーム的な汗が・・・。(汗)

入り口では、チャリティー募金をされていました。
「集まるだけでは無く、今、出来る事を何かをする!」
大事な事だと思います。
勿論、超微力ながらもご協力させて頂きました。

駐車場は、欧州車だけでは無く、国産のドレスアップカーもいてたりして、色々と勉強になりました♪
勿論、エキゾチックカーも沢山いてて、間近で観れました。

フェラーリーやランボルギーニの音。
ほんま最高ですね!
国産の原動機で同等と言えば・・・CBX(二輪車)位しかないですね♪
あーCBX欲しいなぁ。。。

今の欧州改造車文化への注目度の高さは半端や無いですね。
写真は撮ってみたんですが・・・味気ないのばっかりなので割愛させて頂きます。
※あんだけのクルマと人が集まってたので、検索すると出てくると思いますんで。

ソロだったんですが、途中で、この方が来てくれました。
久しぶりにガチでトークできて楽しかったです♪
ラグトップ計画、ランボドア計画、シルバーリーフ計画、前向きに考えたいと思います。
いつかは、J-LUGに載せてもらえるクルマになれば・・・と思っています。
っちゅーか、帰りにランデブーしてて思ったんですが・・・ミニカも音が良すぎですからっ!!

で、今日は、岐阜のイベントへ参加したいなぁ♪と考えていたのですが・・・かみさんが仕事で行けず。。。(TOT)
息子と二人で朝からエブリーを洗車!
折角なので、近所をドライブがてら撮影。


日中に観るのは、オレも初めてでした。
かなり目に眩しい色となっております。(汗)


ムッチリしたタイヤ。


飛んでしまったリングの爪あと。。。(TOT)


折角なのでリアからも。

で、この前ブログにメリット&デメリットを書きましたが、本日、高速道路を走ってみましたが・・・相当パワーを食われているのか、速度が乗るのにかなりの時間を要します。(汗)
やはり、街中位ならあまり問題を感じませんでしたが・・・我が家にとっては、結構な問題です。
まぁ、なんでもトライ&エラーを繰り返して、良い物になっていくので、好!とします。
やはり、155/80R13位がベストかも。。。
それなら、リングも飛ばないかも。。。
って事で、余裕が出来たら、セットアップを換えてみようと思います!

と、エブリーでウロウロして、日中は自宅で過ごし、夕方から息子と外へ♪

かみさんを職場に迎えに行くがてら、少し時間に余裕が有ったので、とある駐車場でRCカーを走らせよう!と言う事になりました。


折角だし、クラウンで行きました。


相当広い所なので、息子に好きな様にやらせてあげました♪
勿論、大喜び!でコマの様にスピンしまくって遊んではりました。(笑)


昨夜の欧州夜宴に影響され?北欧製セダンのボデーを載せて遊びました♪
クラウンと比較すると・・・クラウンの車高がノーマルである事がよく分りますね。。。(汗)
オレみたいな、おっちゃんには丁度な感じって事にしておきましょう。。。
※あっ!オレは、メタボリックおやじなので、乗車すると車高が一寸は下がります♪


リアがバキバキ。。。(笑)
息子の練習用にしたいと思います♪

息子に独占されて暇だったので、オレはランチボックスを走らせてました。
やっぱり、土の上が楽しいですな。。。(汗)

で、最後は・・・。


アメフェスで観る前に帰っちゃたので、RCカーでやってみました♪(笑)

そんな、土曜と日曜でした。
さー明日からはまた仕事!
頑張ろう!オレ!

では、またね~♪
ブログ一覧 | エブリー | クルマ
Posted at 2011/08/28 22:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

おはようございます。
138タワー観光さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:27
どもども♪

ユーロナイトかなりアツい夜だったみたいですね~☆

気にはなっていたんですが、気になっただけで終わっていきました(汗)

エブリィ眩しい緑にムチムチタイヤたまりませんね~♪

また実車を見せて下さい☆

久々?のラジコンですね!!

クラウン低すぎですからwww

最後の画像がたまらんく素敵です☆

コメントへの返答
2011年8月28日 22:40
相当、アツイかったよ~!

欧州車改造文化は、今、最注目のジャンルだと思います。
北米を意識した欧州車が増加しているので、北米びいきな人が観ても、楽しめるはず。

エブリーは見た目が少し変わったです。(笑)
勿論、コダワリの完全ノーマル車高です!!
でも、飛ばして走れないのは正直ストレス。
タイヤは履き替え決定ですわ。(汗)

当分は、これで走りますんで、またオフしましょ!!!

クラウンは、超自然な感じでしょ?
トヨタ認定中古車店で売り出してそうじゃない?

それ位なノリなんで、オレの中では、シャコタンではありませんよ!
シャコタンにしたら、日常で使えないのがネックです。(汗)
整備できない人間はシャコタンに乗る資格が得られないので・・・。(TOT)

よって、エグい低さ(シャコタン)は永遠の憧れです。。。
2011年8月28日 22:40
あー。。。
なんなんでしょう。
そのクラウンのスタイリッシュさ!
かっこええですわー。
俺が車を造るとどうしても台無しにしてしまう。
ほんま勉強なります。
コメントへの返答
2011年8月28日 22:57
おー。。。

正直、センスが無い!弄れ無い(整備できない)!資金が無い!3ナイのオレなもんで無難にまとめてるだけです。(汗)
ほんま、もっとブリンブリンにしたいんやで。

onnziくんが創るクルマは、オリジナリティーの塊だし、ほんまのほんまに羨ましいです。
ガチャガチャかもしれんけど、相当なパッションが伝わってくるし!
だから、ファンなんですよっ!!

オレの場合、触れない口だけ野郎なので、極限を求める!っちゅー事が困難ですから。。。(汗)
DIYで弄れる人なら、もっとインパクトのあるクルマになっているでしょうな。
でも、逆にこの薄い感じは、オレの脳内で沸いたイメージをビルダーのテクニックを駆使して具現化してくれてます。

ビルダーが、オレを知ってくれてるので、無知なオレが日常でギリギリ維持出来る仕様(車高等)全てをセッティング&チューニングしてくれています。

見た目も大事だけど、「運転が好き!」な人間なので、乗り味がイチバン大事なので、今の状態は、大満足してます!!!
2011年8月28日 23:09
エブリーの変態具合がステキ!!

クラウンはミド兄って感じやね~~

さらっといじってるとこが、やっぱカッコイイ!!

コメントへの返答
2011年8月28日 23:14
褒めてもらうと、正直、嬉しいです♪
ありがとうございます!!!

クラウンは、満足して当分、このままで乗っていけそうな状態になってるでぇ♪
これからは、必要に迫られながら(壊れたりって意味です)、モディファイをしていくスタイルをとりたいと思ってます~!
2011年8月29日 1:07
ユーロナイトとか楽しそうですね(^-^*)
自分には非現実な夢のような車ばかり眺めて、見てるだけでお腹一杯になりそうです(笑)

エブリィのホイールいいですね!
格好可愛いです!(^^)!

クラウンは言うまでもなく超イカしてます(>_<)笑
コメントへの返答
2011年8月29日 1:15
こんばんは!

ユーロナイト最高でしたよ!!
大阪の夜がアツかったです♪
ブログとか観てると、800台位が会場を出入りしていたみたいです。(汗)

エブリーなかなかオモロイ事になってるでしょ?
ポップな感じを狙ってたので、丁度!です。(笑)

クラウンイカしてますか!?ありがとうございます♪

自分のクルマですが、相当、気に入ってます♪
2011年8月29日 8:27
おはようございます。

イベントに1人で行くとは勇気ありますね。

クラウンの車高絶妙な感じでカッコ良いですよ。

ランチボックス懐かしいですね。
コメントへの返答
2011年8月29日 19:39
独りでも全然、楽しめる内容でしたよ!(^^)v

クラウン、普通っぽくてグーでしょ?
めっちゃ気に入ってます♪

ランチボックス、良い時間潰しになりました!(笑)

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation