• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

車検終了!

車検終了! クラウンですが、車検から上がってきました♪

今回は、車検&ブレーキパッド&各種ベルト交換等のメニュー+マイナートラブルの修理、調整をしてもらいました。
バッチリ快調!!です。

さて、クラウンというカテゴリに書くのもなんですが・・・。
気になったら即!行動!!がオレ。(笑)

早速、Type1に座ってきました♪♪
実は、座ったのは初めてでしたが、ペダル類の違和感が凄いですね。(汗)
座った個体は、メキシコ産のLH、4MTのモデルです。
よって、ACも付いてます。
マニアの方からすると・・・?なモデルなんでしょうけど、軟派で貧弱なオレは、快適な装備は譲れません。
オレが、買うとするならば、メキシコ産のAC付き、LHのMT!が濃厚です。
外装は6V仕様が好きです。

勿論、キャブの音は魅力的です!
けど、ACは絶対に欲しいです。
だって、乗りまくってしまうのは必死ですし、家族でウロウロするので、快適装備があるに越した事はありません。
とか言いつつ、S13は、外してますけど・・・。(笑)
たまにしか乗らないのと、用途がハッキリしてるので、例外です。

やりたいイメージは固まっています。
「ノーマルライクな雰囲気を崩さないトラディショナルな感じ!」
あっ、今のクラウンもそんな感じですね。。。
要は、ノーマルみたいな自然なスタイルが好きなんです。
それでいて、機能的!

免許取得時から、欲しかったクルマなので、いつか必ず手に入れます♪
メキシコ産は、そんなに気合入れなくても手に入る値段ですが・・・先ずは、貯金からですわ。

クラウンの車検を取得したので、当分乗れますし、維持する事を楽しんでいきます♪

今は売る気がないですけど・・・値段つくんかな?
グレード的に、多分、つかないですね。(TOT)
っちゅー事は、きっとただの鉄クズになってしまうんでしょうね。。。(汗)

このクラウンにとって、オレが最後のオーナーになるんでしょうね。
まだまだ色んな所に出かけて、クラウンとの時間を楽しんでいきます♪

ー画像説明ー
携帯にて撮影。
メーターの表示通りにスピードが出るのか・・・な?
ブログ一覧 | クラウン | クルマ
Posted at 2011/10/19 00:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 0:48
こんばんわ^^

車検お疲れさまでした♪

シートに座ると欲しくてたまらなくなりますよねww

自分は一時、バハバグが欲しくてたまらない時期がありました★
コメントへの返答
2011年10月19日 0:50
こんばんは!

ありがとうございます♪
色々と大変だったみたいですが、無事に通してもらえました。(笑)

本気で欲しくなりました!!
でも・・・増車は無理なんで、当分は、クラウンで楽しむ予定です♪

今まで、一度しか観た事ありませんが、バハバグも、良いですよね!
2011年10月19日 1:14
極近所にVWショップがあり、通る度にいいな~と

目に毒だと思いながら、ワザと通る自分が悲しいです(笑)

僕はベタベタにしたカルマンギアが好きですね~。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:58
こんばんは!

それは、誘惑ですね♪(笑)
やはりVWは魅力的です。

カルマンギアもカッコ良いですね!!
2011年10月19日 7:51
おはよーございます!

オルガンペダル違和感ありまくりですよね~
渋滞にハマルと足がイキそうです(泣

自分も買うならメキビーですね。
色々悪い評判は聞きますが、少しでも高年式の方が安心だし安いんで♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:10
こんばんは!

オルガンペダルは、相当違和感がありますね。(汗)
特に、クラッチがヤバイです。
渋滞か・・・考えるだけで、萎えますね。

そんなに古いクルマに乗った事が無いですが、部品の供給とか、ボデーやシャーシの状態とか、その辺り考えると、高年式にこした事が無い様に思えますよね。
で、あまり通には人気が無いので、手頃な価格ってのも、魅力です♪

2011年10月19日 7:59
行動が早いですね!

お勉強しないと‥‥(笑)

bugは高校の社会の先生が乗ってました。
オリーブ色でLH、北九州56ナンバーで大事に乗ってました。


あの音タマリマセン♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:12
自称、行動派なんで。(笑)

勉強ってなんの事かな?

社会の先生×ビートル。
なんだか良い組み合わせに思えますな。

兎に角、音はヤバイね!!
2011年10月19日 9:59
おはようございます!

クラウン元気になって帰ってきて良かったですね♪

これでまた2年間楽しめますね~☆

自分も免許取り立ての頃ビートルに憧れてました!

が… 自分もペダルの違和感・視界の悪さに初心者の自分は断念しました。

今見ても十分魅力的な車ですよね(^^)♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:27
こんばんは!

クラウン、快調ですよ~!!!
日常では、節約の為に、動かす機会が減ってますけども・・・。(汗)
取り敢えず、2年間の自由!?を手に入れられました♪

やはり、ビートルは憧れますよね!
でも、あのペダルの違和感は、ほんまにヤバイです。(汗)
日本車では、あの感じは考えられませんね!
そこも、愛せるべき部分でしょうね。

本当、魅力的なクルマです♪




2011年10月19日 12:31
こんにちは。

ビートル、いいですよ~v

一度乗っちゃうと、次々に欲求が沸いてきて・・・

泥沼向けて一直線です(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:38
こんばんは!

やはり・・・良いですか!!!

座っただけでも、ワクワクしちゃいました♪
既に、ヤバイ・・・ですかね?(笑)
2011年10月19日 13:51
こんにちは。

車検お疲れ様です。

無事帰って来て何よりです。

僕の友達もタイプ1とダブルピックに乗ってましたよ。

ダブルピックの方は1800にボアアップされてると言ってました。

マフラーも換わってたので良い音してましたよ。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:52
こんばんは!

ありがとうございます♪
クラウン、快調ですよ!!

VWを身近に乗っている人がいるの、羨ましいです。
空冷VW、あの外見と音、更にEg弄ってると、速いですよね!!

2011年10月19日 18:56
にーさん。。。
俺と欲しいのがガッツリかぶってます(笑)
クラウン欲しいっすわ!
でも俺は台無しにすることが目に見えてるので、指くわえときます。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:57
毎度!

かぶっていても大丈夫やろ!
絶対、間逆なクルマになるし。(笑)
兎に角、Type1は最高やね。
なんにでも化ける、最高の素材。

クラウンについては・・・指くわえてみといてくださいませませ。(笑)

プロフィール

「雨上がりのヨゾラ。 http://cvw.jp/b/257088/48597768/
何シテル?   08/13 19:25
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation