• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

4444達成!

4444達成!通勤に使用していると、距離伸びますね。。。
最近、少し燃費がマシ!?なエスクネタです。
何にもしないで乗る!って決めると、全く、興味無いんですよね。
だから、こんなネタしか出てこない。。。(笑)

あっ、勘違いしないで下さい!
エスクはめっちゃエエクルマですから!!!
Posted at 2007/05/23 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2007年05月02日 イイね!

ナビって便利ですね。

ナビって便利ですね。たまには、エスクネタでも。
って、何にもする気が無いので、ネタなどないのです。。。(汗)

ナビ付きのクルマって、このクルマが初めてなので、世の中では当たり前の事ですが、関心しています。
今日は、野暮用で大阪市内へ用事があったので出かけました。
勿論、行き先の電話番号を入力するだけで目的地が設定され、後はアナウンスに従い進めばOK!です。
間違ったら、再探索しちゃんと本来の道へ案内してくれます。
3月の旅行時は、林道を通らされてヒヤヒヤしましたが、街中はナビが本領を発揮
!してくれました。
一方通行とか、迷いそうな道筋もバッチシ!(当たり前ですな。。。)
無事に大阪市内の目的地に到着!
GW中だからなのか!?道も空いていて走り易かったですわ。

今日は、燃費アベレージをリセットして行きましたが、阪神高速を往復使用したのも効いたのか?
エアコン入れて、アベレージ9.2キロを記録!
こんな好記録は、初めてです。
今後も、瞬間燃費計を見ながら、エコドライブに勤めなければ!!!
Posted at 2007/05/02 22:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2007年04月18日 イイね!

近所へ買い物に。

近所へ買い物に。今日は、息子の誕生日!
1歳になりました。
1年って短いですな。。。

さて日中は、家族で買い物へ。
近所のCOSTCOへ。
ここは、アメリカをかなり身近に感じられるスーパーです。
小物はあまりありません。
買い物カートもアメリカンサイズ!
商品も、デカイ!量が多い!って感じですわ。
観ているだけでも十分楽しめます。
フードコートのホットドッグなども、他では無い様な(自分でトッピングをする!)スタイルだし、量が多い割にはロープライス!
購入したモノは、袋などには入れてくれません。
カートを駐車場まで押して行き、ラッゲージへ!。

エスクはそういうシーンでよりアメリカ的な気分を高めてくれるのに貢献してくれてます。

話変わりますが、キャロルは、20日の夜に帰ってくる予定です!
ホンマ、良くなっていたら良いのになぁ~!!!
Posted at 2007/04/18 23:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2007年03月21日 イイね!

楽しい旅行の代償。

今朝いつもより早く目覚めたので、エスクードを眺めてました。

そしたら・・・。

運転席側のフロントタイヤに亀裂が!
しかも、サイドウォールです。。。
思い当たる事もない。
ん?
まてよ!この前の帰省で走った林道かも・・・。
ほとんど、かみさんと息子しか乗らないクルマなんで、一般道の走行ですが、見ちゃうと気になる性分。
近日、1本のみ交換します。

痛い出費だわぁ~(TOT)
自宅にある要らないモノを早く売り払わなければ!(汗)
Posted at 2007/03/21 19:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2007年03月10日 イイね!

廣島旅行!2日目。

今日は、夕方に祖母宅を後にし、折角なんで少し地道を走り返るルートを選択。
ナビを頼りに走ったのですが・・・。
ナビってある意味凄いですね!
(エスクードで初めてナビに触れたので、いちいち感動があります。)
探索条件を、「距離」にしていたためか?
とんでもない林道を案内してくれました。
距離にすると、15キロ以上は確実に林道を走りました。
間違いなく、普通車では険しい道でした。
狭い上に、ガードレールも無い、更には、木が倒れている!
雨は降ってるから、めっちゃぬかるんでるし、暗くなってくるし。。。
そんな道だからか?
一台もクルマとすれ違わなかった。

凸凹が酷くて、キャロルならオイルパンが割れていますね。(汗)
ある意味、エスクードだから通れた!通る気になった!?道でしたわ。
凸凹道を走っていても、乗り心地はあんまり悪くないんですよ。
半分位からは、アドベンチャー感覚を楽しんでました!

そんな道を走破!?し、岡山県の北房より、中国道へ。
これまた、悪条件。
雨、強風。。。
それでも、ドライと同じ感覚で走れました!
結構な、ハイペースで。

この旅行で、エスクードをより好きになりました!!!

帰りの燃費は、燃費計を見ながらアクセルを調整したから!?か、8.0キロでしたわ!





Posted at 2007/03/10 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 旅行/地域

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

よしくんのアルトさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 22:02:59
MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation