• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

見学&行動予定。

見学&行動予定。今月も、各地でイベントが有りますね♪

10月に試験を受けないと行けないので、厳選して動きたいと思います。(汗)
下記がその厳選したイベント!です。

9月18日 HIGH SLOT 2011(クラウンかSRで見学予定!)

9月23日 HISTORIX JAPAN(S13で見学!)

9月24日 廣島&山口へトリップ♪(エブリーかクラウンか悩み中。)

後・・・突発オフ!?とか企画してみようかな・・・。(笑)

23~25日は、遅い夏休みを頂けるみたいなので、24日は家族と遠出の予定です♪
第二の故郷、廣島なので、お好み食べて、宮島にでも行って、県跨いで、岩国に行って、久しぶりに山賊で夕飯食べて帰ってこようと企んでいます。
岩国ベース辺りでオススメスポットないでしょうか?
Posted at 2011/09/02 20:41:50 | コメント(5) | イベント | クルマ
2011年08月15日 イイね!

2011年デカンショ祭り

今更ですが・・・8月15日の夜、仕事を終えて「デカンショ祭り」に行って来ました♪
エブリーにて、家族三人で行ったのですが、行きから何か変。

取り敢えず、工具も何も積んで無かったので、この方へ連絡し自宅へ押しかけました。
工具と、ジュース、有難うございました!!

空気圧も、ナットもバッチシ。
でも、走るとコトコトと異音と共にハンドルに変な振動が・・・。(汗)

まぁ気にしていても始まらないので、祭りの会場へ。


スンゴイ人!でした。

着いたのが若干遅かったのもあって、直ぐに花火でした♪

街の花火大会みたいに、ドンドンと上がらず、マッタリした感じが何とも気に入っています。

出店の数が半端やないので、アレコレ食べ歩きしつつ、5歳の息子は、食べ物より、当て物にテンション高めでした。(笑)


出店では彼の一番のお気に入りである、スマートボールです。
やはり、元スロッターの息子ですな・・・。(汗)

食べたり、遊んだり、花火観たり、踊り観たりで、夏の夜らしい気分を満喫!!

帰りかけると・・・。


祭り!と言えば、こっちもね!!
カッコ良い集団です♪
最近、CBXが欲しくて仕方ないオレです。(笑)

そんなこんなで、峠道を越えて帰ってきたんですが、エブリーの振動&異音は増すばかり・・・。
かみさんがメインで使ってるクルマなんで、翌日の通勤は、V100で行く様にお願いしました。

続く・・・・・かも。
Posted at 2011/08/18 19:28:07 | コメント(2) | イベント | クルマ
2011年08月14日 イイね!

KC Racing BBQ!

KC Racing BBQ!今日は、朝からヤバイ天気!!

あまり寝てない割りに元気に目覚め、準備をして、3人2台で京都の綾部を目指し出発!

やはり、世間はお盆休みですなぁ・・・。(汗)
普段、全く混んでない様な所が混んでいたりするので、無駄に時間が掛かります。
オレがSRに乗り、かみさんと息子はクラウンへ。
後ろからクラウンの走行姿を眺めながら現地まで♪

我が家のクルマ、相当カッコ良いなぁ!とかなんとか思いながら、最高のランデブーでした。(笑)

昼過ぎに着いたので、既に仲間達は盛り上がってました!
そこに乱入して、ワイワイ!ガヤガヤ!と夏を満喫♪
息子も、皆に遊んでもらえて楽しそうにしていました。

帰りは、この方と途中までご一緒♪
お値打ちのセルフ洗車機でクラウンをザックリ洗って帰宅。

バイク、気持ち良いけど、ほんま暑かったです。。。(汗)
途中で、かみさんと代わってやろうと思ったりもしたんですが、この暑さは可哀想なので、SRにズーッと乗ってました。
勿論、大好きなんで、苦どころか楽しみました!

なんやかんやで、往復150キロ位走りました♪

ー画像説明ー
4枚を1枚に!(笑)
要するに・・・「手抜き!」かも知れません。
Posted at 2011/08/14 21:42:10 | コメント(1) | イベント | クルマ
2011年08月13日 イイね!

突発ナイトオフ!

突発ナイトオフ!昨夜は、何シテル?で書いてましたが、突発オフ!を開催してみました♪

事の発端は、20時頃でしたか!?moshくんのブログを観てチャチャ入れたのがキッカケで、三重県と兵庫県の人間が、「今夜会おう!」と言う事になりました。(笑)

集まる場所を考えてて、適当に新明神高速の甲南SAが良い!と言う事になり、「クルマは走ってナンボ!」精神に則り、集まった後にクルーズで草津SAまで行こう!とザックリしたプランを立て23時前に自宅を出発!!
日が変わらない間に甲南ICで降り、Uターン。
下り線へ入ると・・・「甲南SAへは入れません。」との看板が・・・。(汗)
下調べとかしてなかったんで、焦りました。
路肩でmoshくんを待つ事およそ10分。
到着の連絡が入り、そのまま本線上で合流!
挨拶も無いままクルーズスタート♪

正直、走ってるアルトは、かなりお洒落です!

アッと言う間も無い位で草津SAに。

横乗りで、100BO→さんもいらしてました。
※次回は是非!愛車を見せて下さい!!!

3人で軽い挨拶を交わし、ガッツリとクルマトーク!&チョロッと撮影!
ほんま、最初に観た時とは全然違うクルマになってますなぁ~♪
三重県な感じがプンプンしてるアルトです!

そんなこんなでワイワイしてると・・・見覚えのあるクルマが近寄って来ました。
「あっ!SJさんやぁ!!!」
って事で、飛び入りでガリューさんが登場♪

何シテル?を観て来てくださりました~!!!

挨拶している時に、Σが通って行ったんですが、同時に「Σやぁ!!」と言ったのはもはや偶然では無いと確信しています♪(笑)

そっからですよ、もぉー話が止まらなくて・・・4人の大人が、「え?もう4時!!!!」とか言いながらも、なんやかんやで5時前迄ガッツリお話させてもらいました♪
クルマから、音楽まで話題は様々でした、4人共、好みはバラバラでしょうが、クルマが好き!って言うのはマチガイ無いので、会話は尽きませんでした。

更に、ガリューさんの作品を見せてもらえ感動しました!!
※お願いです!クラウンも描いて下さい!!

突発にも関わらず、集まれて良かったです!
ほんま、朝早くまで、お疲れ様でした♪(笑)
また、突発で集合しましょう~!!!

帰りは、帰省ラッシュの影響で!?時間の割にクルマが多かったですわ。。。(汗)

☆最後に、メッセージ!☆

moshくん、ツーリング気をつけて下さい!!!
100BO→くん、初対面なのに、色々と失礼しました。珈琲も有難うございます!!!
ガリューさん、写真を楽しみにしてます♪(笑)※気が向いたらで結構ですんで・・・。

さーて、今日のオレは、家族3人で今からツレの所へ遊びに、クラウンとSRでランデブーしてきます♪

ー画像説明ー
デジイチでの夜間撮影が・・・苦手。(汗)
Posted at 2011/08/14 10:06:25 | コメント(7) | イベント | クルマ
2011年08月07日 イイね!

af imp. SUPER CARNIVAL2011と、ブラブラ~♪

今日も、暑い一日でしたね♪(汗)

朝から、息子とGSへ行き洗車してもらいました。
予定より遅れて、高速に乗り舞洲へ。
珍しく、渋滞に遭わず会場へ到着!


運良く、会場側の駐車場へ置けました。
何か、昨年と同じ様なシチュエーションですな。(笑)


駐車場は一日で1000円。
見学者の入場料は・・・・・無料!です。
庶民の味方!好感度の高いイベントの一つ!だと思います。
無料なのに、パンフ&団扇を人数分くれました♪

エントリーしているこの方を探そう!と思ったら・・・直ぐに発見!!!(笑)

同じクルマでも、色んな味が出てて、A5軍団、カッコえーです♪
プレゼントまで頂いて、おーきにです。m(_ _)m

会場内をウロウロすると・・・。

まさかここでキャディーを観れるなんて!!
VWであり、トラッキンであり、走れる要素あり!
最高ですな~♪
スバラシイ。

ブラブラしてると、オールドスクールで良い雰囲気の一台。

ジェッタえーなぁ♪
やはり、この方でした!
距離浅の極上でヤナセ物。
暑いので、あんまり絡めませんでしたが、また、ユックリとお話させて下さいね!!m(_ _)m


北海道から自走でエントリーらしいです。
凄いなぁ。。。


観た事あるクルマと、オサレなウィール!だと思ったら、知り合いのウィールリペア屋さんでした♪
そこで、この時にあったカローラ乗りの方にも遭遇。
やっぱり、クルマ好きはつながりますね。(笑)


以前、嫁車に購入したかったニュービートル。
たくさんいた中でも、オレが気に入ったのはこのクルマでした♪
スッキリシンプルで爽やかな感じが最高!!!


これは、貼りですか?
他にも、面白い事をしているクルマがいました。
勉強になりますね!


この雰囲気は最高!!!
硬派の塊って感じですなぁ。
リアも吃驚するブリブリな感じでした。

と、いつもと同じく、偏ったレポートですんません。(笑)
皆さん、本当に綺麗でカッコよくされてるクルマばかりでした!!

ここからは、一般駐車場で見かけて気になったクルマ。
これまた・・・オレの好みのしか掲載しないけど・・・クレームは無しで!!!お願いします。(汗)


実は、駐車場に入った瞬間にカッコ良い!と思わず見入ってしまったミレーニア!
最高ですなぁ~!!インテリア&エクステリアの仕上がりにスキが無い。
永く乗れそうな仕様です。
色も、好き!!
兎に角、マツダのデザインは、以前から好きなんです。


メッチャ普通やん!って言う位の癖の無いマトマリ感。
完全にセンスの賜物でしょ!!!
素直にカッコ良い!と思います。


サンタナだぁ!!!懐かしい~♪
えーなぁ。


スプラッシュ!!
ベースとしては、現行車だけどANAでしょう?
オーナーさんに話掛けると、オーストリアから輸入したレムスマフラーが自慢!との事。
クーパーSからの流用ウィールも素敵!
ストーリーがあるクルマです。
この先がどーなるのか?気になります。
我が家のかみさんにも好評な一台でした。


手が込んでいますが、まとまってるのでノーマル並みに自然な初代プリメーラ!
キチッとした感じなので、古さを感じさせませんね♪


元、池田市民には懐かしい♪
知らない人には怪しい!?
シャルマン!!!
オーナーは、トラマスの時に知り合ったカローラの方です。
ほんま、えーセンスです。
カッコ良くて、走れる!
超オレ好み!!!
9月のイベントでは、このクルマが横向いて走るみたいなので、楽しみ~!!!


ベースが既に・・・ANAでしょう。
えー雰囲気でてますなぁ♪
これも、進化が気になるなぁ。

と、皆さんの期待とは少し違うかも知れない視点からのレポートでした!!(笑)

会場を後にし、かみさんの希望で「AICAMU」へ行って見ました。
いつも、イベントの時に何か購入するんですが、店舗は初でした♪


メキシコ&アメリカ雑貨を物色♪
小物を少々購入!



帰りの高速も空いていて、快適にクルーズして帰宅。

今日は、近場のイベントだったんで、マッタリした時間を過ごせました♪
再来週のイベントも楽しみです!!!
ほんま暑いので、この時期のイベントは熱中症対策だけしっかりせんとあきませんね!!!

今日の反省!?いや、いつもの反省ですが・・・写真がいけてませんなぁ・・・。
実車はどれも抜群にカッコ良いのに、それがどうも伝わりません。(汗)
勉強せなあきません。。。
Posted at 2011/08/07 20:28:48 | コメント(3) | イベント | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation