• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

HISTORIX JAPAN

HISTORIX JAPAN今日は、先週と打って変っての晴天!
三週連続で三重県へ。(笑)

んでもってツレ等に誘われて、「HISTORIX JAPAN」を観に鈴鹿ツインサーキットへ。

実は・・・行くまで何のイベントかもよく分かってなかったんですが、大好物なクルマがワンサカいたので
ツレへ連絡。
昼に連絡したのに、3時間かけて独りで乗り込んで来ました。(笑)

イベントの内容は、昭和のクルマ達が、ショー、グリップ、ドリフト、0-200と、暴れまくってました!!

ドリフトも、S30やら、510やら、普段の走行会ではあまり見掛ないクルマが元気に横を向いていて、
テンション上がりました↑↑

グリップは、環状バトル!?っぽい演出で、観ていて面白かったです。

最後に、ドラッグだったんですが、今まで全く興味の無いジャンルでしたが、面白そう!
L型の爆音に心踊りました!!
86にRB26搭載の本気仕様が参加してたんですが、たまたま、作製に携わった方から話を聞けたんですが、内容がヤバイ!
勿論、速くて優勝されてました!!

雑誌社も何社か来てたみたいなんで、それ系のを観てみて下さい。(笑)

ー画像説明ー
プレーンな印象ですが・・・音が半端なくレーシーでした。
所謂、スリーパーってヤツ。
最高~♪


Posted at 2010/05/30 23:56:20 | コメント(6) | イベント | クルマ
2010年05月23日 イイね!

S.C.N

S.C.Nめっちゃくちゃ楽しみにしたこの日。

予報は、雨100パーセント。
こんな時に限って、予報が外れないもんです。(TOT)

浜大津港に集合して、ボチボチでスズカを目指しました。
途中、カンムリ君が6万キロを迎えました。

会場についたのは昼でしたが、駐車場がスカスカ。

イベント自体も、2時間早く切り上げって事で、急いで会場を一周。

んで、恒例の出待ち。

雨だし!?花道っていう程に人が集まらなくて、残念。

久しぶりに会った人。
この前、会った人。
いつも、会ってる人。

人に会いに行った様な感じでした。(笑)

皆、この雨でも来るって・・・相当、好きなんですね。

今後も、宜しくお願いします!!

ー画像説明ー
天気はほんま大事やわ。



Posted at 2010/05/24 01:43:14 | コメント(4) | イベント | クルマ
2010年05月18日 イイね!

Ready to S.C.N !

Ready to S.C.N !今日も良い天気でした~♪
昼前に、カンムリくんのオイル&エレメント交換をしてもらいました。
カンムリくんの前に、マーキュリーも鈴鹿へ向けオイル交換に来てたそうです。
何か、めちゃくちゃ小さな共通点ですが・・・オイルの量は同じだったそうです!(笑)
見たかった。
当日の楽しみにしとこ~♪



そっからカットへ。

え?




カンムリくんのバネでは無くマイ頭髪ですよ!(汗)
おやじに似合うおやじカットです!

でもって、天気良かったのでV100にステンシルいれました。
カッティングマシンを久しぶりに動かし、文字を抜き、側を貼って、スプレーをぷしゅー!(--)/占==3

勿論、見事に失敗。f(^ー^;
ラヂコン用スプレーではダメみたいやね。f(^ー^;
失敗してもめげてません!
夕飯は、アメリカ気分を盛り上げてくれるカフェでガッツリ食べました!

さークルマもオレも準備完了!
いざ鈴鹿へ~♪











って、まだ火曜日ですね。(笑)

気持ちは鈴鹿に出発してます!

祭じゃーい!!

―画像説明―
大好きなカフェが近所に出来て嬉しい限り。
Posted at 2010/05/18 20:37:03 | コメント(4) | イベント | クルマ
2010年05月17日 イイね!

週末は宜しく~♪

週末は宜しく~♪さて、今週末は、鈴鹿です!
ストリートカーナショナルズ・スズカ!!
もう、今から楽しみです~♪

今回、色んな予定を勝手にしてましたが・・・間に合わず。。。

カンムリくんで行かせてもらいます~♪

皆様!?現地では、宜しくお願いします!!
先に言っときますが、ネタは今回、有りません。。。(汗)
強いて言うなら、カンムリくんは明日、オイル交換してきまーす。
元気に現地まで行きたいので~♪

では、現地でアイマショウ~♪

ー画像説明ー
LOWRIDE VIDEO!? 2からの抜粋。


Posted at 2010/05/17 20:15:07 | コメント(3) | イベント | クルマ
2010年04月25日 イイね!

車輪村2010は、いぃぃーねっ!

車輪村2010は、いぃぃーねっ!今日は、早朝から高速に乗り、仲間と合流して広島県まで行ってきました!

昨夜、書いたとおり、「車輪村2010」の見学へ。

天気は、最高でつるんでツーリングすると、それだけで気分が上がりまくり↑↑↑
会場近くで、すれ違うクルマが結構、「昭和」で嬉しかった!!

現地に着いたのが丁度、昼時でした。
山の中の小さな町。
小学校と近隣の施設を会場にしているからか!?めっちゃマッタリな雰囲気!

運動場に整然と並べられた昭和なクルマ達、ウンマイモノだらけの露天、トライアルやカートのデモンストレーション、何より上がったのが、木下真輔さんのエクストリームデモンストレーション!!
彼は、神ですか?
カッコ良すぎました!!!
観てるこっちがアツくなれました。

内容も盛り沢山であっと言う間に閉幕の時間。。。
バイクを観れなかったのが心残りです。

帰りは、作用名物ホルモンうどんを食べて、無事故は勿論、ノントラブルで帰宅!

来年も絶対に行っちゃうぞーーー!!

偏ったモノですが良ければどーぞ。

ー画像説明ー
珍しく走行するカンムリくん!
※クラウン仲間の助手席に乗せてもらって撮影。ドライバーはかみさん!

Posted at 2010/04/25 23:25:42 | コメント(3) | イベント | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation