• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

迷わず行けよ!行けば分かるさ!

迷わず行けよ!行けば分かるさ!明日は、車輪村2010に行きます!

丁度、USDM JAMもあるのが、少し残念ですが、田舎の風景を楽しみつつ仲間とツーリングを楽しんできます。

どんな規模のイベントか分かりませんが、旧車と出会えるのが楽しみです~♪

ー画像説明ー
この前撮ったモノ。

Posted at 2010/04/24 23:40:33 | コメント(3) | イベント | クルマ
2010年04月17日 イイね!

○松PAジャック!

○松PAジャック!昨夜も、なかなか寒かったですが、とある情報源から得たイベントに見学へ行きました。

21時半位の時点では、VIPカーが多い感じでしたが、日が変わる頃からLOWRIDERがワッサワッサ!
めっちゃ良い感じでした~♪
自分には無いノリでしたが、あのノリは最高です!!!

スペシャルエンターティメントショウでした!

ー画像説明ー
対面ホップ大会!
Posted at 2010/04/18 17:10:25 | コメント(2) | イベント | 日記
2010年04月04日 イイね!

第24回チームヤマモトクラッシクカーフェスティバル

第24回チームヤマモトクラッシクカーフェスティバル今年一発目のイベント見学に行ってきました!

家族で、プリウスに乗り、目指すは丹波ワイナリー。
燃費良いし、静かだし、かなり気に入ってます。

現地に着くと、サクラはまだでしたが、一般駐車場は色んなクルマがワンサカ!!

勿論、カンムリくんで行けなかったのは残念だったと後悔。
ツレ等にも、プリウスで行ったので、笑われる始末。。。(TOT)
まー笑われるの好きですから、良いんです!

イベントの時に、必ずと言って良いほど、駐車場で長居してしまいます。(汗)
流動的なのでクルマが入れ替わるし、同じ所を何度かウロウロ。
国産旧車、欧州旧車、現行モデル。。。
様々なクルマが、「コッチみて!コッチみて!」とオレにアピールしてくるので、カメラを向けて来ました。
(笑)

勿論、エントリーされてるクルマは、見応え十分なヒストリック、クラッシックカーだらけ!
カントリーな生バン演奏もあり、めっちゃ雰囲気の良いイベントでした!!

ー画像説明ー
Eタイプのシリーズ1!左ハンドルなのは、北米仕様かな?
もう、外も中もバチバチ綺麗でした!
オレの中では、今日のイチバン!心拍数の上がったクルマです。

Posted at 2010/04/04 22:18:39 | コメント(0) | イベント | クルマ
2010年03月21日 イイね!

KC RACING BBQ!

KC RACING BBQ!今日は、朝から暗雲が立ち込めてましたが、ツレ等とBBQ!

って事で、山を越えて行って来ました~♪

途中、黄砂交じりの雨でめちゃくちゃ汚れたので、山を越えると良い天気だったので遅刻にも関わらず洗車したのは内緒です。。。(汗)

川原でマッタリしたBBQ、今日、お披露目の色んなクルマも観れたり、子供達は、乗り物に乗って遊び、オレはラジコンをしたりして風は強かったけど、自由に一日を満喫しました!
こんな休日がたまらなくリフレッシュになりますな!

ー画像説明ー
色んな写真を撮りましたが、今日一番のショット!(笑)
ダニエルくんの81と。
Posted at 2010/03/21 23:59:49 | コメント(3) | イベント | クルマ
2010年03月02日 イイね!

これから、イベントの季節。

これから、イベントの季節。この前、蒜山の「大将」へ行った時に、貼ってあった「車輪村2010」のポスターが妙に気になり、調べてみました。

ココです!

4月25日(日)で場所は、広島県の神石高原。
旧車展示、中島悟トークショーや、スポーツバイクフリースタイルやら、ラジコンレースやら・・・。
オレが生まれた庄原市の隣。
展示車両も、昭和60年までって事で、カンムリくんの同級生に会えるかもしれません。
日帰りは十分可能です。
どーしようか迷うなぁ。

その前に、Boo-chanに誘ってもらった、4月4日(日) に丹波ワイナリーで開催される第24回チームヤマモトクラッシクカーフェスティバル!
以前、ヒストリックカーに興味があった頃に、ガレージに行き見学させてもらい、ジネッタや、ロータスコーティナも観れて感動した記憶があります。
こちらは、ドライブに程好い距離だし、行こうと思います!

花粉症と闘いつつ、春のイベントを楽しんでいきたいです~♪

ー画像説明ー
渋いフォードコーティナ。
Posted at 2010/03/02 23:19:12 | コメント(4) | イベント | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation