• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ザ・休日!

ザ・休日!仲間に誘われて家族と、VW AUTUMNへ行って来ました~♪

めっちゃホノボノしたイベントで、気に入りました!!!
一応、少数ですが写真はコチラに。。。(携帯の方はすんません。)
どんな車種がいたのかは、各誌でチェックして下さい。
全然、VWは詳しくありませんので。。。

高雄パークウェイもめっちゃ久しぶりだったので、1人で一往復程楽しんできました!(笑)
やはり、バケットシートが欲しくなっちゃいますね~♪

そのイベントの後は、山の中をドライブして帰ってきました。

ー画像説明ー
まったりした休日の一時。
Posted at 2009/09/21 22:11:19 | コメント(3) | イベント | クルマ
2009年09月13日 イイね!

'09 Truck Masters Japan Tour ~Kansai~

'09 Truck Masters Japan Tour ~Kansai~今日は、夏が戻ってきた様な天気に恵まれました!

んで、イベントへ見学で行ってきました~♪
感想としては、アゲが結構増えたな~ってのと、カッコ良い4枚が増えたな~ってのに尽きます。
以前、プラッツでFEAにエントリーした事もあるのですが、そちらについて言えば、良くも悪くも何でもアリ!な感じがしてきました。
ってな訳で、オレのも機会が有れば、FEAにエントリーしてみたいです!(笑)
会場内のクルマは、各雑誌でチェックして頂いたら良いと思います!

会場内は、そんな感じで、見学者のパーキングは良い意味で濃すぎでした!!!
一緒に回った友人に教えてもらわなければスルーしちゃってたであろう、USDMなキューブ!、
懐かしいセントラ!、以前、高速道路で見掛けてシビれたラウム等・・・。

ACも、もっと我が道を進んで行こう!と思いました。

ー画像説明ー
久しぶりに、我が家の2トップ!?のショット!





Posted at 2009/09/13 21:56:26 | コメント(1) | イベント | クルマ
2009年08月06日 イイね!

「第一回 海まで走ろう会」

「第一回 海まで走ろう会」今夜は、また無茶な企画を実行~♪
声を掛けて集まったのは、オレを合わせて四台。

まずは2台で川西を出発し、R173で北上!
R9号で、後の2台と合流。
篠山付近から雨でした。。。
4台になり、目指したのは舞鶴!
タイトル通り、海を目指しました。

意外に良いペースで走りきり、無事に舞鶴の突堤まで行けました!!!(笑)

雨も、ピタッと止んでくれたのでゴールした瞬間は感動!?もありました。
しばしマッタリして遊んで、帰路へ。

途中で2台と別れ、ボチボチ帰ってきました。

結局、往復で200キロ走りましたが、V100はめっちゃ楽!
燃費もなかなか良かったと思います。

ー画像説明ー
海に行ったでぇ~♪って言う証拠写真!?(笑)
Posted at 2009/08/07 02:41:33 | コメント(0) | イベント | クルマ
2009年07月17日 イイね!

雨のS.A

雨のS.A今日は、朝から高速に乗っかって吹田S.Aへ。

明後日、岡山国際でイベントですが、そのイベントへ向かうJ's Tipo編集者の方達とのMTに参加してきました。
平日だったし、かなり台数も少なかったですが、和やかな感じのMTでした。

参加の皆様のクルマは、どれも愛情がたっぷりと注がれている感じでした。
ただ、我が家のクルマはどこに行っても馴染まないです・・・。(汗)
誰も興味を示さない感じでした。。。(笑)

嬉しい事に温かいスタッフの心遣いで、恥ずかしながら、取材もして頂けたのでもしかしたら誌面にものすごく小さく掲載してもらえるかも・・・。
良い想い出になりますからね!!!

ー画像説明ー
こんな感じでした。
ほんま浮いてるでしょ?(笑)
でも、我が家のクルマも乗ったらめっちゃおもろいねんどぉー!!!

Posted at 2009/07/17 13:29:40 | コメント(0) | イベント | クルマ
2009年07月11日 イイね!

良いなぁ~。

良いなぁ~。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000603-san-bus_all

この記事を読むと、明日「広島フェスティバル・アウトレット マリーナホップ」にてイベントがあるみたいですね。
RX500は知りませんでしたが・・・787Bも観れるみたいで、行きたかったなぁ~。
広島市交通科学館にて、企画展「カーレース-日本からの挑戦-」と言うのをやるらしく、そのPRで駐車場内で走行するみたいです。
っても、時速30キロ位みたいですが・・・。
でも、一度、間近で観てみたいもんです。

ー画像説明ー
Cカーの時代。
丁度、中学、高校位で、TVにかじりついて「ル・マン」を観てました。
そんな想い出のある一台。
Posted at 2009/07/11 00:06:27 | コメント(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation