• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

車輪村 2012

こんばんは!

今日は、快晴でしたね♪
朝から、予告通り家族とクラウンで中国道で広島を目指しました。


加西S.Aにて、この方と合流。
本日は、何時ものメンバーは残念ながら用事等で来れませんでした。。。(TOT)

2台でツーリング開始!!



東城I.Cにて高速を降りて、会場までは地道。
走っていると・・・。


手作りの看板が会場まで誘導してくれます♪(´∀`*)


会場付近に近づくと、オートバイが溢れています。
昨年よりも確実に見学者が増えています~♪
無事に会場入り。
駐車場にいるクルマに興味津々ですが・・・後ほど。(笑)


メイン会場である小学校のグランド。

さーここからは、何時もの偏ったチョイスの写真をお楽しみ下さい♪ヽ(*´∀`)ノ


LFAの実車は初めて観ました!
スーパーカーですね♪
息子の本日イチバン!賞をGETしたのは、ケーニッヒ仕様の赤い跳ね馬。


スンゴイコルベット!!
ウィールのリムが半端やないですね。(汗)
後、ナイトライダー!!!本物みたいにクルマが何か色々と喋ってましたよ。(;゚Д゚)!

じゃーメイン会場へ。


博物館から持ってきた様なコンディションの初代クラウン。


やっぱり、カローラえーなぁ♪


赤い510にトキメキました。


このZ、RB26DETTが換装されてました!!(*'▽'*)♪


やはり広島!マツダ車が元気よくないとね♪


MG-BのGTは、あまり観た事が無かったので新鮮です。
これでワインディングを走ったら・・・最高だろうなぁ♪


コンテッサの顔面のデザインが素敵です。ゴルディーニ風に見えるのは私だけでしょうか?
コンパーノは池田に暮らしてた頃も観た記憶がありません。。。(汗)


かみさんの本日イチバン!賞は、淡いグリーンの2CVがGET!しました♪
以前、本気で買おうとした事がある位なので、私も大好きです!!(*^^)v

一通り会場をグルッと回って、オートバイの会場へ移動。


前年以上にオートバイでの来場者が増えています。
本日は、気候も良く最高でしょうね♪


オートバイは多すぎて・・・。(汗)
これまた、古いモノばかりに偏ってます。


私の本日イチバン!賞は、このオールドBMWに決定!
幸運にも、オーナー様と会話させて頂いけました。
パーツに困る事は無いとの事で、流石!BMWですね!!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

今度は、エクストリームのデモンストレーション会場へ移動。
毎年、これをイチバン楽しみにしています♪(*^^)v


今年もSHINさんの、アツイ走りに魅せられました♪


走行後に、お願いすると、息子と一緒に撮影させて下さいました!(*'▽'*)♪


その後は、R8のレーシングカーが公道でデモ走行!
レーシングカーはカッコ良いですね!!

写真を撮ってませんが、相変わらずフードも充実してて、お腹一杯食べました。

ここからは、お楽しみの駐車場編です!
私セレクトの気になったカッコ良いクルマ達。
※掲載が不適切な場合は削除いたしますので、お手数ですがメッセージをお願いします。


カローラがたまりません!!欲しい!!!


92も見なくなりましたね・・・。


プリメーラがヤンチャな雰囲気が出ててカッコ良い!


初代シビック、滅茶苦茶綺麗でした!!


ルーチェだぁ!!!流石!広島ですね。


ウォークスルーバンが可愛い!!


駐車場の中でイチバン!気になったWiLL Vi。
クリフカットデザインがAMI6みたいで最高です♪
これ、えーなぁ!!


最後に、駐車場で570さんとプチオフ!
お話できて良かったです♪
更に、素敵なDVDまで頂いて有難うございました!(*´∀`*)
またアイマショウ!!


帰り、高速に上がる前に立ち寄った道の駅で、軌跡のツーショット!!ヽ(*´∀`)ノ
初代と我が家のクラウン。

帰りも、マッタリスピードで帰ってきました。

楽しいイベントです!来年も、有れば絶対に行きたいと思います♪(*^^)v

病院のベッドで頑張ってるonnziくん!
こんな感じでしたよ!!
来年は、是非!一緒に行きましょう♪


では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/04/16 00:10:06 | コメント(13) | イベント | クルマ
2012年04月08日 イイね!

J.M.T.M 2012

J.M.T.M 2012こんばんは♪

本日は、J.M.T.Mへ参加して来ました!!(*^^)v
日焼けが半端ねぇ~。(汗)

本題のイベントですが、天気も良く最高でした♪
初めて参加しましたが、ゆったりしてて、ほんまに良かったです。

何より、色んな方が私なんぞに声を掛けて下さった事が、本当に嬉しかったです!
今迄、行ったイベントの中で、イチバン!!色んな方と話せた有意義な一日でした。
絡んで下さった皆様、本当に有難うございました!
色んな方とお話が出来て、テンションが異様に上がってしまいましたわ。。。
一寸、喋りすぎるオッサンですが・・・何処かで御会いした際は、また宜しくお願いしますね。(^Д^)

ほんまに、色んな方と喋る事が楽しすぎて・・・写真は撮ったんですが・・・変なテンションで撮ったもんで普段以上に納得いかない写真ばかりなので割愛させて頂きます。(汗)

では、また~♪ (o・・o)/~

ー画像説明ー
色んな味が楽しめるイベントでした♪
Posted at 2012/04/08 21:50:29 | コメント(15) | イベント | クルマ
2012年03月25日 イイね!

クラウンクルーズ 2012

こんばんは♪
寒かったけど、晴れてくれたので、顔面が日焼けで真っ赤になってるミド兄です。

今日はクラウンクルーズの日でした!
朝のSAや、会場にてお声を掛けて下さった皆様、有難う御座います。
みん友の方、足跡を残して頂いた事のある方、皆様のお車を実際に観れて良かったです♪

朝、家族と後輩でクラウンに乗り込み出発!

朝日を拝みつつ、名神高速で東を目指しました。

18インチになって初めて、大人3人、子供1人でトランクに荷物満載でした。
つなぎ目でリアの突き上げ感が少し出ていますが、家族的に許容範囲内なのでOK!です。


たまたま刈谷ハイウェイオアシスへ立ち寄ると、素敵なクラウンの集団がおられました。
お声を掛けて頂き、会話させて頂いていると、見覚えのある白いハードトップが♪
T-くらうんさんでした。
事前にメールで告知して下さった素敵なプレゼントを頂きました♪(*^^)v
有難う御座います!!
更には、温かいお声をかけて頂き、一緒にクルーズさせてもらう事になりました。
これぞ正にクラウンクルーズでした♪
会場まで、皆様とのクルーズを楽しもう!と思ってたんですが・・・息子が車内で遊びすぎて車酔い。(汗)
浜名湖SAで、泣く泣く離脱しました。o(TヘTo)

息子も大した事が無く、直ぐに回復。
そこからは、一台で会場を目指しました♪
束の間ではありましたが、海が見える道路を走りました。
シーサイドは気分が良いですね!!(*^^)v


会場に到着!
既に沢山のクラウンや、同年代のセド・グロ等のクルマが集まっておられました。


会場からは、富士山が見えました!
富士山を観る事が少ない為、富士山を観るとテンションが上がります!!


着いて直ぐに、会場内を一周。
クラウンは勿論、他の車種もカッコ良いクルマが集まってました♪
やはり、ワゴン、バンが圧倒的に多いですね。
ワゴンもバンも好物なのですが、今回、かなり気になったのがコチラ↓のお車。

MOONのLSフープ!?(間違えていたらスミマセン)を履きこなしたワゴン。
しかもLH。
ボデー色と相まってメッチャ爽やか!!
カッコ良いですね。
※掲載が不適切な場合は、お手数ですがメッセージ下さいませ。

セダンで、最も気になったのは・・・コチラ↓のお車。

ベタベタ車高に、BBSに、キャリアに・・・。
バランスが上手くまとめられていて、雰囲気抜群!!センスを感じました。
ステッカー等の小物もオシャレです。
ほんま、カッコ良いです。
※掲載が不適切な場合は、お手数ですがメッセージ下さいませ。

その他、写真は少数ですがフォトギャラリーにあります。
※クラウンの写真は、他の方が多数上げて下さる事を期待して、クラウン以外の車種がほぼです。

私がクルマを観たり、写真を撮ったりしてる間に、かみさんと息子は自転車の練習をしてました。
バランスが大分取れてきました。いよいよ来週からペダルを装着した練習を始めます!

で、引っ張ってスンマセン。
我が家のテツクズギリギリマシーンですが、コンナ↓感じになりました♪

今まででイチバン気に入ってます!!
18インチでボデーーとのバランスは丁度な大きさですね♪


ツラはこんな感じです。


一緒に行った後輩の友人がクルマで来ました。
EG6のサンルーフ付き。
色こそ違えど、懐かしいなぁ♪
直●マフラーの音がレーシーで最高でした。

気付けば、大半の方が帰宅された様子でしたので、我々一行も帰路へ。
途中、なんども渋滞し、行きより疲れました。(汗)
そんな時に、一服。

「でら珈琲」初めて観ました♪
これからは、愛知県で缶コーヒーを飲む時は、この珈琲でキメたいと思います!(*^^)v
Posted at 2012/03/25 23:52:31 | コメント(18) | イベント | クルマ
2012年03月07日 イイね!

春のエントリー祭り!

こんばんは♪

本日、2回目の更新です。
お許し下さい。

さて、日中は微妙な空模様でしたが、天気予報通り、雨は降りませんでしたね♪
久しぶりにSRを連れ出しました。
今回は、意外に短い時間でゴール!(エンジン始動)できました。
でも・・・始動までに、3点程決められましたが・・・。☆⌒(>。≪)
パーッと走りたかったので、名神高速で東へ。
フラッと京都まで行ってみました。

特に用事は無かったのですが・・・何時ものDe-speedさんへお邪魔しに♪
そろそろ、前後共にタイヤが寿命を迎えそうなので、相談にのってもらってました。
来月初旬には交換予定です。(*^^)v
トバさないので、ツーリング系のライフ重視でいきます。

あれこれとカスタムの相談を。
高速を走ると、風の影響をモロに受けるので、カウルかバイザーの装着を考えたりしてたんですが・・・「丁度、カウルがあるで!」って事で仮装着!


こんな感じになります。
う~ん悪くないな。
跨って見ると、これは具合良さそう!!(*^^)v
風の影響は間違いなく軽減されそうで、ロングツーリングには抜群っぽい。
オッサンのオレには似合いそうな仕様です♪♪
でも・・・折角、下げた車高が・・・。(汗)
ってな事で、保留です。

帰りも、寒くも無く、心地よい時間でした。
シングルの振動は、癖になります。

帰って来てからは、自宅でマッタリ。
そんでもって・・・春のイベントエントリー祭り!?をしてました♪

クラウンでのイベント参加は、未だ1回なんです。
今年は、恥を忍んで、出れるだけ出ていこう!と思います。
そんな訳です。

先ずは・・・コチラ↓。

「2012 8th JUST MY TASTE MEETING」
クラクルの1週間後!!
岐阜です♪
入金はまだですが、エントリーフォームへ入力し送信しました。
こんなクルマなので・・・受け付けてくれるのか???
心配です。(~_~;)
エントリー拒否されても、見学に行きます!!

そして・・・コチラ↓。

え?
お前くんの???
しかもエントリー???
馬鹿じゃねーの!
雰囲気がぶち壊れるやん!!!
とかとか、色々と辛口な御意見もあるかと思いますが・・・。

場違いオジサンがエントリーしちゃいました!!(笑)

Hellaflushを初めて知ったのは・・・3年前位に米国人のツレと遊んでいる際、半キャップにHFのミニステッカーを貼っていて、アメリカに興味津々だった私は、直ぐ様、質問した事を覚えてます。
以前、S13に貼っていたのは、そのツレからもらった物です。
あっ・・・既に剥がしてしまいましたが・・・。(汗)

昨年、日本でイベントが行われる!って事で、何とかして行きたかったんですが・・・仕事の諸事情で行けなかったんです。
そして、今回、関西地域での開催!との事で、ワクワクです♪
見学でも、どーせ、最後までいるのは間違いないし。
ってな訳で、イキオイでエントリーしちゃいました!!!ヽ(*´∀`)ノ

前回は、エントリー車種の入力は無かったと聞きましたが・・・今回は、車種の登録と車両が確認できるHPやブログの登録も有りましたね。

Hellaflushのイベント参加って・・・ブリブリ!パツパツ!そんなんじゃないとダメ?
ダメなの?
私の解釈は少し違ってます。
いや、勘違いしてます。

あくまでも個人的解釈(カンチガイ)ですが、彼らが日本でやる意味って色々とあると思いますが、純粋に日本のイカしたクルマを観たいんじゃないのかな?って。
我がクラウンがイカしてるか?と聞かれると・・・全くもって自信は有りませんが・・・日本には、こんなヤツ(クルマ)もおるんだよ!と、何らかアピール出来れば最高です。

日本でやっている事に、ほんの少しでも華を添えられたら自己満足MAXです。(*^^)v
Posted at 2012/03/07 23:01:51 | コメント(6) | イベント | クルマ
2012年02月18日 イイね!

GO!!!OKAYAMA!

こんばんは!

ここんとこ週末は何処かのナイトミーティングにお邪魔させてもらっている神出鬼没!?のミド兄です。(汗)
今回、ポリッシュを頼んでいる後輩とクラウンに乗り込み夕方から山陽道で岡山を目指しました。
途中、ポルシェからの飛び石でフロントガラスにヒビが入るアクシデントもありましたが、二時間弱で目的地の総社インターへ到着!
雪を心配してましたが、皆無でした。

既に総社インター近くで集まっておられるので、直ぐに行きたかったんですが・・・世話になってる後輩を実家へ。

そこで観た物がこれだ!

後輩のアニキが預かって修理しているコスモスポーツ!
好意で運転席に座らせて頂きましたが、英国のスポーツカーを彷彿させる趣のあるポジション&インパネ。
部品が無く、なかなか大変みたいですが、是非とも公道復帰を期待したいところ。

裏庭には・・・。

素人なオレですので、語れませんが・・・おにぎりが3つになってるFDが潜んでいました。
しかも、コダワリのウェーバー!!!ヽ(*´∀`)ノ
残念ながら、音を聴く事はできませんでしたが、ヤバいマシンです。

素敵な実家を見せてもらい、後輩と別れてPxSxNへ移動!
既に、開始一時間の遅刻。。。(汗)


沢山のクルマが集合!してました。
※写真は、後の方に撮りだしたので数台が帰宅されてます。。。m(_^_)m

変なおじさん&鉄クズセダンなのに、皆様が温かく迎えてくれて嬉しかったです♪(*'▽'*)
有難う御座います!


主催の570さんのBe-1!
この状態でナイスセンス&オサレです!!
これからの進化も楽しみです♪ヽ(*´∀`)ノ
素敵なステッカーまで頂きました。
有難う御座います!!!
幹事、ご苦労様でした!!!

570さんの軽快な司会進行で、愛車&自己紹介をしたり、小樽の艶消しサニトラさんから差し入れて頂いたガラナドリンクを皆で乾杯したり(御馳走様でした!有難う御座います。初めての味でした♪)、みん友さんと初めて会えたり、懐かしい方とも会えたりして、寒い中でしたが、楽しい一時でした。


ほんまに個性的なクルマの集まりでした♪
マッタリしていて、居心地が良かったです。

挨拶がちゃんと出来てなかったり、絡めていない方の方が多くてスンマセン。。。
更には、しゃべりやクルマを観るのに夢中過ぎて、撮るのが遅くなった上に何時もながら上手く撮れてません。(汗)
なので・・・数台は会場を後にされてます。(汗)

※掲載が不適切な場合がありましたら、お手数ですがメッセージ下さいませ、対応致します。
楽しみにしていた1kさん、期待させる様な発言をしてスミマセンでした。m(__)m

23時頃に、ミヤ。さんの素敵なパイザー&おっくん♪の素敵なCTと一緒に高速で会場を後にしました。
高速のSAで2次会!?がてら、珈琲を飲みながらトーク!

楽しい夜でした!!!

御一緒させて頂いた皆様、また宜しくお願いします!!!(*^^)v


ダメダメの中からなんですが・・・この一枚、自分では気に入ってます♪
Posted at 2012/02/19 23:56:16 | コメント(7) | イベント | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation