• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

古いアルバムめくり~♪

こんばんは!

昨日、PCの写真を整理してHDへ移し変えたりしてたんですが、移しついでに古い写真を観だすと・・・・・アッと言う間に時間が経っていて吃驚したミド兄です。(汗)

要するに、部屋の掃除をしてて、出てきた古い雑誌や写真を眺めると言う感覚です。

で、今迄の愛車シリーズは、過去に書いてますので、コチラを観ていただいたら良いと思います。

その中でも、特に思い入れの強かった、このキャロル(通称AC)の写真は、観ていて色んな事を思い出しますね。

その中から、気に入ったショットをアッサリと、3枚程に絞って紹介したいと思います♪

先ずこれ。

可愛いけど、おっさんにも似合う感じで仕上げてみました。
パッと見はノーマルな雰囲気ではないでしょうか?
メジャーな13インチのウィールキャップを着けたんですが、なかなかバランス良くて気に入ってました♪
でも、これで峠に行っても、誰も相手にしてくれませんでしたけど・・・。(TOT)

次はこれ。

今、観ると、てんやわんやな感じ!?がしますね。。。(汗)
方向を模索している最中だったんでしょうね。
ノーマルバンパーからの脱却を狙って、勢いでバンパーをマツダスピードに交換。
オクで落してそのまま装着!(笑)
どこをどう塗るか?を、着けて走って、眺めて、ウィール(キャップ)をあれこれ換えて考えてました。

ウィールは、14インチだったんですが、走った感じと、扁平率が、好みではなかったので、このセットは一瞬でした。
NAなので、走る!っちゅー次元では無いのですが、速さよりも、走って気持ちよい!っちゅーのは、オレにとってこの頃も、今も、一番大事な事なんです。
因みに、ウィールキャップは・・・トヨタ純正です♪
コンフォート用は、クラウンマークが刻印してあるので、別の車種のモノです。

最後はこれ。

悩んだ末に、バンパーを塗装してもらいました。
我ながら、走る!っちゅーイメージにマッチした塗り分けになったと思います。
この頃、感覚的な部分での改善と言う事で、ドリルド&スリットの特注ローター入れたり、ステンメッシュホースにしたり、鉄ウィールでは全く見えない部分にも少し手を入れてました。(笑)

でも、やっぱりPIMPな感じも出したい!って言う、どっちつかずなオレなので、ウィールキャップはメッキに♪
これ、13インチが15インチに化ける!?やつです。
でも、リアのフェンダーにタッチしまくりだったので、直ぐに外しました。
その後に何処へ嫁いで行ったのか・・・。(笑)
フェンダーシバイたらえーやん!って言う意見もあるのでしょうが、ノーマルのラインを崩したく無かったんです。(汗)

これをファーストカーとしてたのにも関わらず、ほんま遊びつくした一台でした。

オレにとっては、観てよし!乗り心地よし!走ってよし!の三拍子揃った感じです。
思えば、購入直後は、アルミも履いてたりしたんですが・・・気が付けばウィールキャップばっかりに。(汗)
ウィールキャップに掛けたお金で、確実にアルミ買えました・・・けど、インスタントなモノが大好きなオレには相当遊べました♪

所有している頃から、あまり見かけませんでしたが、この型のキャロルは殆ど見かけなくなりました。

不人気車ですが、オレはこのデザインが大好きです。
またいつか、所有したいなぁ♪と思う一台です。

そんな前では無いような、めっちゃ前の様な、懐かしい話でした。(汗)
Posted at 2011/09/08 00:30:18 | コメント(3) | キャロル2 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

これは、一生モノ。

これは、一生モノ。今日、ACが解体に出されました。

車体についていたプレートを貰いました。
粋なはからいをしてくれたツレに感謝!!
ACの気に入った写真と共に額へ入れて置こうと思います!

自分が最後のオーナーとなれた事を感謝しています。
同じ様な事を何度も言いますが、「ACありがとう!ゆっくり休んでな!」

ー画像説明ー
想い出の三点セット。
Posted at 2010/05/28 21:02:19 | コメント(3) | キャロル2 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

これで最後。。。

これで最後。。。連投ですが、お許しを。

いよいよ、ACを換金していく作業を友人の前面協力で始めてもらいました。

そこで、難問が・・・。(汗)
なんと、ヘッドが逝っちゃってました。
あーーーー。

んで、バラで売る事になりました。

オレでは、時間的にも知恵的にもどーもこーもならんので、友人に前面的に任しました。

ある意味、入魂して作製したクルマなので、見知らぬ方に乗られる位なら、終わらせた方がスッキリするので良かったと思います。

だから、今日で観るのは最後です!

「沢山の夢と想い出ありがとうキャロル!」

ー画像説明ー
安らかに眠りについて下さい。

Posted at 2010/04/18 17:25:35 | コメント(3) | キャロル2 | クルマ
2010年03月29日 イイね!

事情で・・・。

事情で・・・。本当は、明日、抹消へ行く予定でしたが、事情で今日行ってきました!

結構、混んでました。
当たり前ですが、無事に抹消完了!
税金はきません。

さて、この前、ブログで話てたナンパされた件ですが、良い方向に話が転びました!
ウキウキです!
そんなこんなで、明日からカンムリくんと、束の間の別居が始まります!

ー画像説明ー
今日の玉津!
Posted at 2010/03/29 22:50:13 | コメント(1) | キャロル2 | クルマ
2010年03月24日 イイね!

雨の中の再会。

雨の中の再会。久しぶりにACと会ってきました。

友人もたまにエンジンをかけてくれてるので、セルで一発始動!
普段、静かなクルマばかり乗ってるので、少々うるさく感じます。(汗)

廃車の手続きを行う為にナンバーを外してきました。

その後、野暮用もあり京都市内へ。
たまには独りってのも悪くないですね。
好きな音楽を聴きながら、まったりクルーズして、ハンバーガー食べて、高速で帰宅。

ー画像説明ー
ACとカンムリくん!

Posted at 2010/03/24 23:10:57 | コメント(4) | キャロル2 | クルマ

プロフィール

「雨上がりのヨゾラ。 http://cvw.jp/b/257088/48597768/
何シテル?   08/13 19:25
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation