• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

車はクーペが美しい!

車はクーペが美しい!こんにちはエンカワヒサシです。
新年明けて早や10日余りが過ぎました。
いつもの騒々しい毎日です。

エンカワヒサシの今年の目標は体力作りとダイエットなんです。
年末から、プールと散歩を始めました。
なぜ?体力作りかと言いますと、昨年、サーフィンに行った際、しんどくてしんどくて楽しくなかったからだったりします。
ダイエットは、昨年末、人生初の70㎏に迫りまして危機感を覚えた次第です。
それに、非力なカルマソギアに乗っているので、自分を軽量化することでメリットもありますし。www
4月の始めには、友人のRX7で久しぶりにサーキットも走らせてもらえる事になりましたので、頑張ろう!と思っています。

で、何をするにも道具は大事!ってことで、散歩用にランニングシューズを新調しまして、気分上々!
とりあえず、近所の7.5km周回コースを「エンカワサーキット」と名付け、頑張って歩き、アプリをデータロガー替わりにしてタイムを計測。
更新することを目的に早歩きしております。
先日は、「テンカラジャパン」で有名な、西中島の「一番どり」さんまで、自宅から約18km程を3時間弱かけて歩いて行きランチをしました。
食事後は、西中島から梅田までの2.5kmを歩き、20km程を走破。
自分の足だと達成感ありますね!!
目下の目標としては、亀岡の友人の所まで徒歩で行くことです。
ダイエットなので、食べる物も、なるべくローカロリーにしています。

大晦日から現在で-3kg。
目標までは残り10kg。
頑張るしかないのさ!!!

そんな、車でもオートバイでもなく、自力!ってところに楽しみを見出してしまった私ではありますが、車遊びもしております!
けど・・・最近、歩くばかりでカルマソギアを放置してましたら、バッテリー上がってて焦ったのはココだけではない話ね。www
なんだかんだで、Vespaも乗れてないなぁ・・・。
Vespaはかみさんが乗ってくれるので調子良さそうですけど。

明日は、今年初の関西舞子サンデーです♪
イツメンの数台で向かう予定です。
会場でお会いできる方はお気軽にお声かけ下さいませ。
超絶人見知りで不愛想ですが、内心は喜んでいますので。www

そだ、帰りには、車好きには話題の映画「フォードVSフェラーリ」を観に行く予定です。
最近の車は進化して素晴らしいんだけど、全然、興味が沸かない。
古き良き時代、戻ってこんかなぁ・・・。

掲載した写真は、依頼されて私が撮影しました。
最近、車屋の友人が仕入れて仕上げた極上の1988年式日産シルビアQ.sです。
走行距離は85000kmほどです。
5MTでエキマニ、マフラー換装、内装はデッキ以外純正で、ボデーはストック(爪折していない)。
ノーマル足回りあり。
絶賛売り出し中です!!!
海外流出にならない内にGET!してください。
お問い合わせは、インスタグラムで「@he_select_shop」からお願いします。
こちらに内装の写真も掲載しています。
早いもの勝ちですので。
売り切れていたらごめんなさい。

では、またどこかで!

インスタグラムフォローよろしくお願いします!
「#エンカワヒサシ」で検索!!!
Posted at 2020/01/12 16:43:51 | コメント(0) | シルビア | クルマ
2012年04月29日 イイね!

ラストラン・・・。

こんばんは♪

日焼けで顔がヒリヒリしているミド兄です。

今朝は、GWという事もあって、見学なのに早起きをして三重県へ。
到着は9時でしたが、辺はjam渋滞!!(汗)
見学者のパーキング入場はNG。。。

近隣の方に迷惑が掛からなく止められる場所を探し、駐車。

搬入の様子を見つつ、既に並んでいる多数の北米仕様のクルマを見学。
いやー濃い!
非常に濃いですね。

やはり圧倒的にHF系が増えていますね。
そんな中でも、旬に左右されていない、オーラのある北米仕様車が観れるのがjamの醍醐味ですね♪
そのクルマから発揮されるオーラは、仮想ストーリーまでも楽しませてくれます。


今回、jamで撮った写真の中でイチバンのお気に入りです。
勝手にストーリーを深読みしたくなるシチュエーション。
正直、二台とも興味が無い車種ですが、擬似アメリカがそこに有ったので、思わずシャッターを押した次第です。

多数の方が素敵なフォトギャラリーを上げられると思うので、私は割愛させて頂きます。

会場内では、友達や、みん友さんと会えて良かったです。
会えなかった方、残念でした。。。。。(TOT)

皆様、またの機会に宜しくお願いします♪(*^^)v

11時には、会場を後にし帰路へ。

地元に戻ってからは、公園へ行き遊びました♪
シルビアが最後だしって事で、写真を数枚撮ってみました。

宜しければ、写真をクリックしてみて下さい。
フォトギャラリーへぶっ飛びます!
家族でワイワイ遊んで、クルマの写真を撮って、平凡ですが最高の時間でした。
私は本当に幸せ者です!(*´∀`*)

夕方、家族で亀岡の事故現場へ献花しに行きました。

見ず知らずの者が持って来た花等、癒しになるか分かりませんが、どうしても行きたかったので行きました。

その後、クラウンが黄砂まみれで余りにも汚かったので洗車へ。
まさか、そこでこの方と、素敵なお仲間さん達に遭遇!
jam帰りらしく、束の間でしたが話をさせて頂きました♪o(^∀^)o
絡んでくれて有難うございます!!

皆さん、HFに向けて気合が入ってますね。
私は・・・・・何も代わり映え無いですが・・・宜しくお願いします。

さー明日も仕事だ頑張るぞ~!!(*^^)v

では、また♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/04/29 22:49:41 | コメント(8) | シルビア | クルマ
2012年04月25日 イイね!

ラストランは日曜日。

こんばんは♪

1kさんから素敵なメッセージをもらい、息子と二人、V100で近所の本屋を走り回って結局、欲しいモノを手に入れれず悶々としているミド兄です。(笑)
明日、会社帰りに手に入れようと思います!ヽ(*´∀`)ノ

さて、タイトルですが・・・。
以前から、ちょこちょこ触れていた我が家のポンコツミサイルマシンとのお別れが秒読みになってきました。


夜のストリートも捨てがたいですが・・・次期オーナーに迷惑を掛けてしまってはいけないので、
今度の日曜日、家族でラストドライブをします♪
あまり内装の写真は掲載してませんが、ミサイルマシンのくせに、内装は何一つ剥がしもしていないので、ファミリーカーとしても機能してくれます。

行き先は・・・折角なので三重県を予定しております。(笑)

三重県と言えば・・・例のアレですね♪
そうアレです。
クラウンで行くより、それっぽいアレです!

晴れて欲しいですね♪♪
実は、ブログにしてませんが、この前の日曜日も、友人に会いに弾丸日帰りで山口県の下関まで行ってたので、家族との時間がとりたいし、午前中に行って、コッソリ覗いて、帰ります。|゚Д゚)))

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/04/25 23:42:14 | コメント(7) | シルビア | クルマ
2012年04月07日 イイね!

イベントも良いけど・・・。

短時間で二度更新のミド兄です。(汗)
酔っている訳ではありません。

最近、夜は自宅で過ごす事が多く、動画ばかり見てると・・・。
見てると・・・。

・・・。

「走りたい~!!!!!」と言う衝動が噴火してきました。(汗)

そんな中でも、この動画↓。

コーティナは、ミド兄セダンオブザイヤーベスト10に10年以上前からノミネートされ続けています。
昔の英国車は、凄く魅力的です。
そんなクルマの魅力をより掻き立ててくれる、このコーティナの男らしい走り。
マスタング相手に食いついていくドライバーの荒々しい気迫がアツくさせてくれます♪

「あーーー走りたい!」

赤い斜線のプレート借りて来て走ったろうかなぁ♪(゜∀。)
世間は、「春の交通安全週間」ですよね?(汗)

アカン!アカン!((((;゚Д゚))))

イベントも大好きですが・・・走るのも大好き。
ドリフトも好きですが、グリップも大好き。
文化はアメリカが大好きですが、クルマはイギリスが大好き!あと、フランスも!(笑)
そんな私は・・・そのどれ一つも連想すらさせないトヨタのクラウンに乗ってる変なオジサンです。(汗)

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2012/04/07 00:51:19 | コメント(4) | シルビア | クルマ
2012年01月29日 イイね!

夜の大阪と、昼の京都。

昨夜は、何シテル?へコメントを頂き、シルビアで大阪をウロウロしてきました。
サーキット迄の道のり以外を走行する事が無いので、新鮮な気分でした♪(*^^)v

先ずは、カビルンさんと会いに、場違い感が抜群に出そうな○大阪PAへ。
半端ないドレスアップを施された高年式なセダン&ワゴンが集合していました♪
祭り的雰囲気、最高ですね!!





2台が並ぶと、タイムスリップです♪(笑)
バブルな時代の日産車、最高!ですね♪(*^^)v
現行では、有り得ない位にボデーが薄くて良いです。

色々と話が出来て楽しかったです!
有難うございました♪また宜しくお願いします!!

更にそこから、高速を乗り換えて堺浜へ♪
移動が楽しいクルマ最高です。
湾岸走ると、爽快ですが、バランスをとっていない私のクルマには過酷で、アクセルを踏み切るには勇気が要りますけどね。。。(汗)
オフ会の会場に到着したのが遅すぎて、シメに入られてました。(汗)
これまた、ミニバンのオフなのに、シルビアで行っちゃったオレを温かく迎えてくれた上、ヒロシマ土産を頂いたり、ありがたかったです。
皆さんは、先に帰られましたが、ゆーにぃさんが残ってくれて、オーディオ視聴会を開催して下さいました。
実に繊細な音でした♪
下手なクラブより、身体で音を感じられますね!!
こだわりのオーディオシステムを体感させて頂き有難う御座います。
解散後、また湾岸に乗り帰路へ。



途中のPAで休憩した際に撮ってみました。
夜の都市高速とスポーツカー。
気分的には、「首都高トライアル」です♪(笑)


「首都高トライアル」なクルマには、こんなシフトノブは付いてないと思いますが・・・。(笑)
これ、なかなか握り心地がえーんですよ♪


上手く撮れませんでしたが・・・フロントガラスに投影されるデジタルスピードメーターが時代を物語りますね。(汗)

と、サタデーナイトを大阪で楽しませてもらいました!!

そして、今日は、昼頃より行動開始~。
息子と二人の日曜日。


息子が自ら、コマなしの練習がしたい!と言うので、コマを外し練習。
なかなか上手くは行きませんが、本人は楽しめた様子。


その後、モノレールでかみさんの職場へ。
モノレールから眺める「太陽の塔」が好きです。

かみさんも合流し、京都のDespeedへお邪魔してきました♪(*^^)v


切れてしまったネオン菅の交換をしてもらいました。
待っている間は、お店の内外を物色♪


フェンダーの爪を外に出してるの初めて観ました。(;゚Д゚)!

フェンダーミラーってのが日本!って感じがして良いです♪

カタカナのステッカー、可愛いなぁ!
私も何か作ってみようかな・・・。

前からの全体図。
息子も、「ボロボロやけど、カッコ良いなぁ~!」なんて言ってました。(笑)


修理の為にカートが入っていました。
ほんま、色んな乗り物が集まってきますね♪
好意で息子を座らせて記念撮影!させてもらいました。


で、本題のネオンですが、バッチリ治りました~♪(*^^)v
早く夏タイヤに戻したいなぁ。。。
後、ミラーも換えたいなぁ。。。

でーもんさん、いつも、有難う御座います!!
また宜しくお願いします!!

さて、今から、また京都です♪
ツレが山口県から来ているので会ってきます!
では~♪(´ー`)/~~
Posted at 2012/01/29 21:38:15 | コメント(6) | シルビア | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation