• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

もう一台の昭和車。

週明けの月曜日からオフです~♪
外は、市街地でも結構雪が降ってます。
道も白くなってきました・・・。

そんな中、山越えしてS13とクラウンを入れ替えに行って来ました!

一眼も携えて行ってたんですが・・・この雪。。。(TOT)
少しマシな写真で報告したかったんですが・・・。
宣言どおり、お披露目しますぅ~!(汗)

完成報告を受けた夜に覗きに行った時に撮ったモノです。



えー感じちゃいます?



リサイクルパーツばっかでのセットアップですが、カッコ良くなりました。


本家は、もっとフェンダーに近いですよね・・・?
まぁモドキなんで・・・。


今朝の写真。
クラウンとS13の遭遇、SO GOOD!(笑)


雪の中を無事に帰宅。。。

乗り味もなかなか良い感じです~♪
底は、シャコタン対策済みなんで、ヒットするのはフレームです。。。(汗)
帰り道は全くする事はナッシング!
さー23日に向けて、オレの出来ることと言えば・・・ステッカーチューン!!!しか無いなぁ。(汗)

また、嬉しがって報告しますので、生暖かい目で見守って下さいませ。
勿論、温かいコメントはドシドシ受付中!ですので、お気軽にどーぞ!!!(笑)


Posted at 2011/02/14 14:37:40 | コメント(6) | シルビア | クルマ
2011年02月12日 イイね!

Masa ni yarareta!

こんばんわ。

雪の降る週末なのに・・・自宅待機なオレです。(TOT)
明日も仕事だからしゃーない。

今月、名阪を走るんですが、その為にS13を整備してもらってました。
燃料タンクの交換、アウトレットの交換、マフラーの溶接、足回りの調整・・・。
まずは、走れる状態に回復させてもらいました。

今回の走行会は、身内で貸切った祭りだし折角なので、お洒落したいし在り合わせパーツをお任せで組み合わせてもらいました。
所謂、リサイクル!エコでしょ?

ビルダーへのオーダーは、「HellaFlush、FATLACEな雰囲気で!(笑)」でした。
あーいう雰囲気大好きなんですが、オレが自分でパーツ選びからやると、センスないので絶対に普通にカッコ良い雰囲気には到底到達しませんから・・・。(TOT)
この13のドナーになった180に付いていたウィールが太めなサイズだったので、それを生かした仕様です!
で、出来上がりなんですが、まさに、ヤラれたぁ~♪って感じでカッコ良いです!!
こんな感じ↓


それ風もどきですかね?
取り敢えず、万人に受けるカッコ良さです~!!
が、カッコ良すぎてオレには似合わないっす。(汗)

全体像は、折角なのでまた~♪(笑)

だってネタがねーんだもん。


アメリカ人の友人からもらった本物のステッカー達。
これを貼りたいが為に、らしくない仕様を依頼した感じです。(笑)

ワタクシ、ミーハーなんですもの。

で、これまたステッカー貼るセンス無いので悩みます。。。

っちゅーか、色んな意味で祭りが終わるとこの仕様のまま維持していられるか?心配です。(汗)
クルマが無くなるかもしんないし。。。(笑)

兎に角、折角の玩具なんで、色んな遊びをして楽しみたいと思います~♪

Posted at 2011/02/12 23:33:48 | コメント(2) | シルビア | クルマ
2010年11月20日 イイね!

サタデーナイトフィーバー!(笑)

サタデーナイトフィーバー!(笑)ある山中は、結構な寒さでしたが、身内でワイワイ盛り上がった夜でした。
S13・・・。

こんな夜にお前に乗れないなんて・・・。(TOT)

乗れてたら、カタチがなくなっちゃうか~♪(笑)
兎に角、横乗りもギャラリーも楽しめた夜でした。
86の動きはヤバイ!
っちゅーか、横のりでもこんなに楽しめるのはなかなか無いなぁ。

次回も、コッソリな感じで行きましょう~♪

行き道で、タイヤサービスカーとして大活躍!なイカした軽トラ乗りのこの方とバトル!?になり、道路上の岩を気付かず腹下で飲み込んでしまった・・・影響がエキマニ辺りに。。。(汗)

そんなこんな!?でクラウンは、横浜行きが近いんで、点検、修理、整備の為、近日、入院予定です。
その前に、明後日もギャラリーで鈴鹿辺りに行くかも・・・。

ここを観ている昨夜盛り上がったメンバー、お疲れでした!!!
めっちゃ楽しかったんで、また走りましょう~♪


ー画像説明ー
使い慣れないカメラだったんで、この方に依頼。
次回は一眼持ってきてくださいな!!
っちゅーか、雪山かなぁ?
バギーかなぁ?
Posted at 2010/11/22 00:15:29 | コメント(1) | シルビア | クルマ
2010年11月18日 イイね!

うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!

うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!土曜の夜にイベントがあるので、13に乗ろうと思い久しぶりに動かしました。

駐車場を出て、数十メートル走ったら・・・ガランガラン~♪
え?
住宅街だし取り敢えず、そのまんま通り抜けていると、腹下から荒々しいSRサウンドが・・・。(汗)
停車し、覗き込むと地面とタイコが引っ付いてました。
原因は、フランジの直ぐ後ろの溶接部分がパックリ剥れてもーてて直管に!
どーも、しょー、もないのでツレにレスキューを依頼。
職場からトラックで駆け付けてくれました。
取り敢えず、バンセンでくくり直管のまんまで広い場所まで。。。

爆音過ぎて、恥ずかしい。。。

仕事用のトラックだったんで溶接機があり、その場で溶接してもらえる事に!(笑)
結局、途中で御呼びでないツートーンなクラウンが登場し、完全には出来ないまま作業終了。。。
土曜の夜のイベントにはクラウンで参加しかないな。

ー画像説明ー
ツレに感謝!



ー動画説明ー
こんくらいノリノリだったんですが・・・土曜はシュンタロウやわ。(TOT)
Posted at 2010/11/19 10:00:08 | コメント(0) | シルビア | クルマ
2010年10月04日 イイね!

中山サーキット走行会

中山サーキット走行会今日は、中山サーキットへ走りに行ってました。

行きは何とか天気がもってくれたんですが・・・走行が始まると雨が・・・。(TOT)
前回は、足の具合が悪すぎたんで、今回、リフレッシュしてもらったし「イケル!」と思ったんですが・・・。
走り出すと、ド・アンダー!!!!!!
曲がらねぇ~!(汗)
踏んでもそのままフロントを押し出す感じで、まるで氷上を走っているかの如くです。
怖すぎです。
リアを出したらどないかならんかなぁ~と楽観的発想でチャレンジしましたが、全然タイヤが喰わず前に進めない・・・。(TOT)
まともに走れたもんじゃない。

一本目を終えて、お気に入りのフロントキャンバーを立て、エアー圧を鬼下げ。
これでイケル!とまたまた挑んだんですが・・・少しはマシになったけど、前を押し出す感じがひどいです。(TOT)
グリップ走行を心がけてはいるんですが、アンダーを消そうと思うとケツふりすぎです。
どないもこないもいきません。

昼休憩をはさみ、予選。

自分なりには踏みました!
踏みまくってやりました!!
間違いなく、自他共に認めてくれるくらい踏みました!
が、踏めば踏むほど前に進まない・・・。(TOT)
結果としては、最高に楽しみました。
順位?
そんなもん・・・ケツから3番手。(笑)

昼からのフリーは、ツレの86と交換。
初めて、86に乗りましたが、最高ですね!!!
あんなに、操作してる感のあるクルマは初めてで、驚きと興奮の坩堝でした~♪
雨の中でも、結構、踏んでいけるんで、家の13でのストレスを発散させてもらいました!(笑)
かなり気に入ったので、いつか、86に乗り換えると思います。
まずは、13をジックリ堪能してからですが・・・。

そんな遊びを経て、決勝!

スタートから、飛び出す予定が、滑りまくりで前にいかないです。(汗)
何速に入れても、ブースとがかかると容赦なくケツが暴れて滑りまくりです。。。
8周のレースでしたが、4周目あたりから、持病が。。。(TOT)
燃料タンクが錆びだらけで、ポンプの吸い上げが悪くなり吹けません。
一度、オフにすると一時的にマシになるので、それを繰り返す事数回。
その間に、抜きまくられ、レースは諦めました。
後は、自分の楽しみの為に走りました~♪
ギャラリーには受けたんで、満足です!!!

本日の教訓!
Sドライブ(中古)では、限界がある!タイヤは大事です!!!(笑)
次回は、やっぱ、Sタイヤ買おう!!

兎に角、クラッシュも無く、走りきれたので良かったです。

今年は、走るイベントは多分これで最後です。
来年に向けて、コツコツ準備したいと思います。
え?
勿論、S.C.Nに向けてですけど、何か???

ー画像説明ー
身内は見学者含め全員昭和車。。。(笑)



Posted at 2010/10/04 01:04:00 | コメント(6) | シルビア | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation