• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

ザックリ。

昨日の、ドリフト走行会の熱がまだ冷めず・・・。

かみさんが撮っていた動画を整理。

はたから観ると、自分の走りがよく分りますね。
まぐれ的にドリフト風になっているのが多い。。。

良かったら、どーぞぉ。



否定的なコメントは要りません。
自分がイチバン分ってるつもりなので・・・。
Posted at 2010/09/30 22:42:39 | コメント(1) | シルビア | クルマ
2010年09月29日 イイね!

goso sunk!?

goso sunk!?久しぶりの更新です。

えー実は色々あった・・・・・訳ではなく、ただの遊びすぎです。(汗)

で、今日は仲間達と鈴鹿ツインへドリフトしに行って来ました~♪
5年ぶり!?のドリフトでした。(汗)
実質、3回目のサーキットドリフト。

結果、から言いますと、どーにかこーにかドリフトになってた様な・・・感じ。

成果としては、踏み切ったモン勝ちってのを体感できた事。
3本目は、サイドも蹴りもなしでケツ出せる様になってたんで、次回は、3速を巧く使える様に!と綺麗に卍が出来る様に!と欲張りな目標を立てて挑みたいと思います。

タイヤは、セコばっかを3セット使用。
ちゃんと用意すれば良かった・・・。

早く、周りについていける様に鍛錬しないといけません。


クルマは小トラブルが有りましたが・・・無事に治してもらえそーです!!
日曜日は、グリップで中山です!
良いウォーミングアップになったと思います!!

打ち上げでは、知りたい事を色々と御教授頂きました。
幸運な事に、沢山の師匠に囲まれているので、ヒントを色々と頂けて嬉しいです。

後、別件で気になっていた事も、解決出来ました!
NB愛くん、ステキなプレゼントおーきにです~♪
めっちゃ嬉しいです!!!

ー画像説明ー
ザックリな写真ですんません。
Posted at 2010/09/30 00:45:54 | コメント(1) | シルビア | クルマ
2010年09月14日 イイね!

二台の昭和車。

二台の昭和車。我が家の二台の昭和車について、近況報告。

まず、カンムリくんですが・・・ロービームが点灯しなくなりました。
イキナリです。
しかも両方ともに・・・。(TOT)
怪しいと思われるリレーは、カチっカチっと音がするんですが、軽くシバいても変わらず。。。
近々、入院予定です。
トラックマスターズも近いので、短い入院で済むと嬉しいのですが・・・。

で、昭和最後の年に生まれたシルビア。
前回の走行会から、放置気味になってたんですが、これまた入院中です。
割れたタービンアウトレット、低車高対応のフロントパイプ、触媒レスの交換!
そして、リアピースはツレの兄ちゃんが大事に保管していたタイコ付き低車高対応のワンオフステンマフラーをレンタルして頂きました~♪
見た目がかなり抜群で、尚且つ以前の低音と音量がグッと抑えられ、回すとカン高い、ターボらしからぬエー音です!!
後、フロントブレーキ周りの交換、リアのドリパッド装着!と、リアの足回りOH及び、一般整備。
月末に、ドリ走行へサーキットに行くので、万全な感じになりそーです~♪
その週の日曜日は、中山でグリップ走行会!
酷使するんで、壊さない様に全開に楽しみたいですぅ~!!!
優先順位を付けて、進めてますが・・・なかなかオイルパンガード購入に至らずです。。。(汗)

ー画像説明ー
しょーも無い携帯なんでカメラも最低です。(汗)
男前な出口が全くわからんやん!
Posted at 2010/09/14 23:29:48 | コメント(1) | シルビア | 日記
2010年07月25日 イイね!

中山サーキット

中山サーキット毎日、アツイですね~。。。

そんな中、日曜日に、中山サーキットに走りに行って来ました~♪

S13では初中山!
グリップで走るのも初めて・・・。
一本目は、様子を見ながら走りました。
ケツが流れすぎて踏めません・・・。(汗)

終わって、エアーを計ると、F:3.0 R:3.5と、高すぎ↑。(笑)

走行前にチェックし忘れてました。

2本目、エアーを下げ走ると、大分マシに成りました~!
ショックが抜け気味なんで、踏み切れませんでしたが、良い感じで楽しめました。
乗れてきたなぁ~♪って思ったのも束の間。
レスポンスが悪くなってきて・・・・・・。
丁度、終了だったので戻ると、エキマニが割れてました。(TOT)
そんなに低車高では無いんですが、マフラーが大分地面に近かったし、擦りまくってたんで、負担が掛かってしまったみたいです。
ってな訳で、終了。。。

帰りは、マフラーが落っこちないか心配しつつ無事に帰宅。
でも、運転席の窓が上がらなくなりました。
どうやら、接触が悪くなってるみたいです。
なんとか、閉められて良かったですわ。

兎に角、楽しめた一日になって良かったですわ~♪

ー画像説明ー
グリップの走行会やのに、グリップでは走れなかったっす。(汗)

Posted at 2010/07/27 17:27:36 | コメント(4) | シルビア | クルマ
2010年07月22日 イイね!

これで一安心?

これで一安心?久しぶりにシルビアを動かしています。

普段、軽自動車に乗ってると、めちゃくちゃ早く感じますね。
って事で、日曜日の走行に向け、身体を慣らす為に、通勤にも使用しています。
で、今回、事情でそのまま走ろう!と思ったんですが・・・あまりにもタイヤが食わないので危険を感じ、急遽、ツレに無理を言って中古タイヤを探し見つけてもらいました。
予算が予算だったので、Sドラっす。
しかも16インチがたまたま手に入ったので、ツレがウィールも調達してくれました。
借り物なんですが、2枚づつって事で塗っちゃうことに!
ここで遊ばないと、ただのシルビアなので、遊んじゃいました~♪

目立つ感じに仕上がったし、サーキットもバッチリのはず。

ー画像説明ー
借り物なんです。
こんなんしちゃってすんません。m(_ _)m
Posted at 2010/07/24 01:48:30 | コメント(5) | シルビア | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation