• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ブラシテブラブラ。

こんばんわ。

数日ぶりの更新です。
月曜日が迫ってくるこの時間は、憂鬱になりますね。(^_^;)

こんな時は、音楽でも聴いて気分を盛り上げるのが良いですね。
ってな事で、今夜のMusic♪

にんじゃりばんばんbyきゃりーぱみゅぱみゅ
意外だと思われるかも知れませんが、好きですよ♪ヽ(*´∀`)ノ
この曲がタイアップされてるCMのインパクトもスゴイですね。

では、オッサンの日常を記録しておきます。

先週は、なんやかんやで夜に山へドライブに行く事が多かったです。(笑)
318は、遅いですが乗ってて楽しいです♪


昨夜は、いつものメンバーとドライブへ♪
週末だったので、山の方は賑やかでした。
集中的に走って、即下山。
グリップ走行に徹してましたが、数本走るとタイヤがタレタレ・・・。
この方とセッションする予定でしたが、一本のみ。
しかもタレタレのタイヤでは・・・。
またユックリと絡みましょう~♪

楽しいドライブでした。(*^^)v

ただ・・・318って、ホンマに遅いんですよね。
私の下手な腕にはピッタリなんですが・・・。
もう少し何とかせなアカンなぁ。(;´д`)

って事で、イカ足が欲しいんですよね。
写真は、純正のマニなんですが1-4、2-3の集合。
これを1-2、3-4にすると・・・えーらしい。
欲しいなぁ・・・。
でも、ワンオフしか無さそうなので、取り敢えず今後の目標にしたいです。
そんな事を考えつつ夢の中へ・・・。

3月17日
今日は、良い天気でしたね~♪
午前中は、アレコレ用事を済ませ・・・。

午後からも温かかったので、珍しく洗車しました。
REN氏が拭き取りを手伝ってくれたので助かりました♪
綺麗になったので、久しぶりにブラとか付けました。
洗車したら、ブラブラしたくなりますよね~。ヽ(*´∀`)ノ


買い物がてら、大阪までドライブ。
珍しく洗車などしたものだから・・・雲行きが・・・怪しくなってきましたわ。(ーー;)


SK8用のシューズが欲しかったので、ウロウロ。
買い物したり、夕飯食べたりして帰宅。
嘘みたいだけど、丁度、高速に乗った瞬間に雨が・・・。(´;ω;`)
まっ、よくあるパターンですね。


今日買ったVANSです。
ミド兄なのに、青ですが何か?(笑)
滑るのが楽しみだぁ~!(o>ω<o)

では、また~♪(o・・o)/~
Posted at 2013/03/17 23:16:45 | コメント(3) | BMW 318is | クルマ
2013年03月04日 イイね!

あれまぁ・・・。

こんばんわ!

今夜のMusic♪

Speedball by Lee Morgan
マッタリな夜にピッタリです。


自宅で、フレーバー珈琲を飲みつつ、コタツに入ってネット徘徊をしていると・・・今週末のKTSが中止とのアナウンスを発見。(T ^ T)


その為にネタを仕込んでただけに、残念過ぎる。。。
更に、クラウンをその場で引き渡すかもしれなかったので残念でなりません。(つд⊂)

実は、前回のブログタイトルの「敗戦」ですが・・・勿論、花粉もあるのですが、米国から仕入れたテールランプの配線に、敗戦って意味も込めてました。(笑)
昭和のオッサンなので、そこはガッチリ押さえているつもりです。

で、何がアカンか?
なんですが、フィッティング的には問題なかったのですが、そのままつなぐと・・・。
てんで無茶苦茶な点灯をするではありませんか!!!(゚o゚;;
自他共に認められる、せっかちで面倒くさがりな私。。。
即、諦めたのは言うまでも有りません。
きっと、自分でやりかけると、テールランプは無かった事になっていたでしょうね。(笑)

そんな時は、プロに頼むのがマチガイナイ!
って事で、昨日、De-speedさんへ御邪魔したという訳なんです。
北米向けのパーツだったからか?
純正で来ていない配線をこさえてもらったりして、無事に装着完了です。(*^^)v
その節は、でーもんさん有難う御座いました!


取り敢えず、普通には居られないオッサンなので、私が今迄、雑誌等で観た事の無いタイプの物を装着してみた次第です。
きっと、正統派なビーマーの方はこんなの付けません。(汗)
私・・・ビーマーでは無いので、敢えてベンべーらしさを払拭!して、小僧な雰囲気を楽しんでいます♪
個人的には、318はそう言うポジションなのかと思います。
正直、AE86の出物が無かったので、NA、FR、MTの2000cc未満で思い当たったのが、このクルマだったのです。
HONDAや、VWのカジュアル感を楽しんでいけたら満足です!
このテールを装着した事により、BMWの硬いイメージが崩れ、よりラフな玩具感が出てきたと思います。
因みに、ファミリーからは好評でした。
私の描く最終のイメージにも、欠かせないパーツだったので満足してます!ヽ(*´∀`)ノ

と、取り留めもない下らない事を書いてしまいました。
失敬。m(__)m

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2013/03/04 23:53:38 | コメント(5) | BMW 318is | クルマ
2013年03月03日 イイね!

敗戦・・・。

こんばんは。
この前、年明けた気分だったのに・・・3月に成りましたね。(^^;
ここ最近の私・・・花粉にヤラれてます。
既に、白旗をあげてます。。。(T ^ T)ノ)"


にも関わらず、今日は天気が良かったので朝から六甲山へ~♪(笑)
宝塚方面から登ったのですが、途中、薄らと雪が・・・。(ーー;)
何とか、芦有へ。


こんな日だし、誰もいないかな!?
と、思ってましたが・・・素敵なスポーツカーが集まっておられました。
勿論、知り合いもいないので、遠目に観つつ独りで一服。(^。^)y-.。o○

すると・・・。


ボクスターに乗った紳士の方が声を掛けて下さいました。(*'▽'*)♪
色々とクルマの話をさせて頂き、有意義でした。
有難う御座いました!m(__)m
ドカティのマフラーを加工装着されてレーシーでカッコ良かったです♪
私のお下劣なベンベーとはモノが違い過ぎます。



※掲載不適切な場合は、お手数ですが御一報下さいませ。
他にも、ポルシェが何台かいました。
スポーツカーは、山の景色が似合いますね♪



※掲載不適切な場合は、お手数ですが御一報下さいませ。
私の憧れ、ロータスエリーゼも!
ウエストラインがくびれた脈動感のある独特のスタイリング。
シビれます。
いつか、所有してみたいです。



素敵なクルマを観せてもらった後、フルバケの恩恵を感じながら有料道路をドライブ♪(*^^)v
折角なので、途中の休息所で自分のクルマも撮ってみました。
相変わらずです・・・。(汗)
帰りは、有馬へ下りました。

西宮北から高速に乗り、配線の加工を施してもらう為にDe-speedへ。


店に着いてバックしていると、ミラーに見慣れないクルマが。
後ろに停ってるクルマ・・・デカイですね。
ベンベーが玩具に見えます。((((;゚Д゚))))


デーン!と停っていたのはF250!!
ディーゼルターボのV8。
エンジン始動時の音がカッコ良過ぎでしたよ♪

私の手に負えなかった配線も、無事に加工してもらいました。
いつも、思いつきで突発的に行ってスンマセン。m(__)m

帰宅しても、まだ昼過ぎでした。
朝早くから行動するのは良いですね♪

昼からは、日曜大工したりして過ごしてました。

そう言えば・・・。


友達が、REN氏の為に自転車を造ってくれているのですが、作業途中の画像が送られてきました♪
完成が楽しみです!
REN氏が乗れるか?が心配です。(ーー;)
まっ、私が乗っちゃっても良いんですがね♪

って事で、最近、どうやって積むか?
悩んでまして・・・。

トランクに固定するタイプを狙ってますが、使っている方いますか?
使い勝手とか気になります。。。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2013/03/03 23:22:43 | コメント(6) | BMW 318is | クルマ
2013年02月27日 イイね!

イベント見学予定♪

こんばんは。
連日の無駄な更新・・・お許し下さい。m(__)m

今日は寒さがマシな一日でしたね♪(*´∀`*)
仕事の後、REN氏とSK8をして遊んできました。
上達は・・・ですが、楽しい一時でしたよ。(*^^)v

昨夜は、雨が降ってたので、ヘコイベンベーで滑りに行こうと思ったんですが・・・コタツムりになってました。
久しぶりに↓のDVDを観て過ごしてました。

Steve McQueenが出ている「栄光のル・マン」です。
1971年の映画。
撮り方、色合い、音楽、ファッション、全てがお気に入りです。
勿論、クルマ好きなので、ポルシェ、フェラーリーのレーシングカー、劇中に登場するその他のクルマも良いですねぇ♪
私も年に4回程だけですが・・・草レースに参加しているので、スタート前の張り詰めた空気感がたまりません。
因みに、幼少の夢はレーサーだったんですけどね・・・。(^_^;)
ある意味、職業にはなってませんが、趣味でもレースしているってのは夢が叶っていると思い満足です。
良い歳して・・・なんて周囲には引かれてますが、そんなの関係ない!
次回、3月31日に中山サーキットを走れるのが楽しみでしゃーない。ヽ(*´∀`)ノ

走るのがイチバン好きですが、観るのも好きです♪
で、いよいよイベントシーズンの到来を感じる今日此の頃。
今年もアレコレと見学に行く予定ですよ~!

取り敢えず、確定しているのだけ記録しておきます♪


※クリックすると詳細にリンクします。
3月、旧車から降りましたが、我が家のヘコイベンベーもネオクラシックですから!(笑)
ツラ・・・イチでは無いけども・・・シャコタンって事で!!
参加される方、お気軽に声を掛けて下さると、嬉しいです。(*'▽'*)♪
コッチ方面から行かれる方で、時間が合う方、一緒にツーリング出来たら楽しいですよね!!
是非!お願いします~♪m(__)m


※クリックすると詳細にリンクします。
4月、今年も広島までイキマス!
少しづつ規模が大きくなってきていますね♪
木下選手のライディングは、何度観ても興奮します。
クルマもバイクも観れるし、田舎の温かい空気感がたまらんイベントです。


※クリックすると詳細にリンクします。
5月、今年は無い・・・みたいな噂にヤキモキしましたが、有りますよ!!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これ、イチバン楽しみなイベントです。
米兵さんとの交流、航空ショー、フード、パフォーマンス・・・。
昨年の経験を生かし、ユックリと楽しむ為に、ホテルも押さえました♪(*^^)v
気合200%で、ガッツリアメリカを楽しんできます!!

そんな感じで、月イチでイベントを楽しみます♪
何処かでチビ!ハゲ!デブ!の三点セットのオッサンを見かけたら・・・優しく声掛けて下さい!
宜しくお願いしますぅ~♪m(__)m

って事で、我が家のヘコイベンベーも少しづつカッコ良くしていきたいです。
見学でも、自分が納得いく状態のクルマで行くと気分が上がりますもんっ!o(^o^)o

で、カッコ良くする為に・・・昨夜に引き続き勉強!勉強・・・!?(笑)
ネットで探してみると、居ますね。。。
私のイメージしているのに近いので吃驚しました・・・。(°д°)

昨夜のJTCCと、RATを足して2で割った様なイメージ。
抜群にカッコ良いですね!気に入りました♪
真似と言われても、自分のカッコ良い!と思った事やります。
あっ・・・時間はメッチャ掛かると思いますけど・・・。(^_^;)

更に、フランスにも興味のある私。
探してみると・・・。

キターーーーー!
ルノーサンク!!
もう、抜群ですよコレわ!!!
ヤレ具合、ベッタリ具合・・・昇天しかけました。(笑)
いつか、フランス車に乗りたいんですが、シトロエンかルノーしか考えられません。
サンクえーなぁ♪
しかも・・・ブラ付きとか初めてみました。

綺麗なのより、こういう感じが妙に好みなのって・・・オカシイですか?
えーもん観て気分がえーです。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2013/02/27 23:31:14 | コメント(5) | BMW 318is | クルマ
2013年02月24日 イイね!

極寒のHSNMTと、晴れた日曜日。

こんばんは♪
メッチャ寒いですね・・・。
明日の朝、積雪していない事を祈るばかりです。

では、いつものBGMからドーゾ♪

Rock This Town by Stray Cats
昨夜のHSNMTへ向かう道中、ノリノリで聴いていました♪(*^^)v
最高ですね。

では、記録をしておきます。

2月23日
仕事が終わる頃、雪がチラチラしてきました。
楽しみにしていたHSNMTがあるのか?心配でしたが、集合する辺りでは何にも降っていなかった様ですね。(汗)
バタバタしていると洗車する時間もなく、このブログを読んで参加希望のメッセージをくれた、nakajima3405くん達と待ち合わせ、集合場所を目指しました。
中国道、舞鶴道共に塩カリを撒くトラックと遭遇。(汗)
洗車しなくて正解だったかも・・・。
シビックの迫力に圧倒されつつ、集合場所まで楽しいランデブーでした♪(*'▽'*)♪
集合場所で、mellowくん御一行、かずっちくんと合流。
そこから、クルーズ開始♪


極寒の道の駅で、話したり、撮影したり、マッタリした時間を過ごしました。(*´∀`*)
車種、ジャンルはバラバラですが、各車両、オーナーからの愛情がタップリと注がれているオンリーワンばかりでした♪
今回の私、写真はこの一枚のみです・・・しかもiPhoneです。m(__)m

寒さに負け、途中で離脱。
帰りもシビックとランデブー♪
所々、凍てついてたので恐る恐る走りました。((((;゚Д゚))))


途中のSAで、トラックの運転手さんに声を掛けられたりしつつ私の地元まで帰ってきました。(笑)


汚い写真でスミマセン。
塩カリでドロドロでした。(゚ロ゚)


折角、来てくれたのでお茶をしに。
こんなオッサンと絡んでくれて有難う♪ヽ(*´∀`)ノ
クルマやバイクネタで楽しい時間でした。
また遊びましょう!
宜しくですぅ~♪

帰宅したのは・・・3時頃でした。(汗)
HSNMTに参加された皆様、お疲れ様でした!
こじんまりした集まりは、色々と話せるマッタリ感が良いですね。
また誘って下さい~♪

2月24日
朝、目覚めると薄らと雪が・・・・。
HSNMTをした辺りでは、積雪してたみたいです。(°д°)
昼前迄は、自宅でゴソゴソしてました。


我が家の辺りは、ピーカンだったので家族で買い物へ。


大阪のIKEAへ行きました。
アップルパイ美味しかったです。
相変わらず、混雑してますね・・・。
人ごみが苦手なので、目的の物だけ購入しサッサと退散。


ファンカーゴは、カーゴとしてシッカリと良い仕事をしてくれてます♪ヽ(*´∀`)ノ


帰り、ナナガンに寄って少しだけ写真を撮りましたが・・・逆光。(汗)
iPhoneで撮りました。


火曜日に、先輩とツーリングに行く予定なのでブーツを新調。
気持ちだけでもROCKERS♪(*^^)v
久しぶりにSRを動かすので、エンジンかかるかなぁ・・・。(^_^;)
寒いのは覚悟出来てますが、天気が気になる。

こんな感じで何時もながら、平凡な日常です。

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2013/02/24 23:55:42 | コメント(4) | BMW 318is | クルマ

プロフィール

「河口湖自動車博物館へ。 http://cvw.jp/b/257088/48611216/
何シテル?   08/20 19:38
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation