• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンカワ ヒサシのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

メモリアルだったり、ブローだったり。

こんばんは。

随分と更新が途絶えておりました。
ご存知の通り、FBでは分単位で絶賛呟き中です。(笑)

本当、あまりと御無沙汰すると、何時に何をしたかが分かんなくなりますね。。。

では、ザッーっと書いておきます。

3月22日
私の誕生日であり、結婚記念日でした。
地元の鉄板焼きへ行き、祝いました。(*´∀`*)

3月23日
ALTOで中山サーキットへ。
ケツカキ仕様は楽しいですが、腕の都合?????タイヤの都合か?????
なかなかタイムの出る走りが出来ません。
しかしながら、抜群に楽しいクルマに仕上がってます。

3本目のフリー走行中、オーバーヒート・・・。
純正の水温計では半分位を示していましたが、アクセルを踏み込んでもパワーが無い。。。(ーー;)
最終的には、ピットロード上で完全停止状態・・・・。
周りにいた人が押して下さり助かりました。m(__)m
有難う御座います!!

3月25日
ファンカーゴのオイル交換。
これが・・・随分と交換時期を超過している始末・・・。
変えると、軽く成りました。


3月29日
932NMTでした。
雨の中、遠路お越し下さる方もおられ、ジャンルレスにワイワイと楽しめたと思います。
参加して下さった皆様、有難う御座います。
これに懲りずに、次回も御参加下さいませ。m(__)m


3月31日
消費税が上がる!
って事で、世間はバタバタしたのかも知れません。
頓珍漢な我が家は、普段通りの生活を行っていました。

4月2日
近所も桜が綺麗に咲いたので、ケンメリ乗りの後輩と、VESPAで夜桜を観ながらブラブラしました。
出発前に、VESPAのウィンカー配線を直し、無事に点滅する様になりました♪ヽ(*´∀`)ノ

4月3日
ミド兄1家、スクーター2台で夜のお花見へ。
肌寒かったですが、春を満喫した気分になりますね♪

4月6日
後輩と我が家で「丹波ワイナリー」へツーリング。
正午までは、雨でした。。。(´;ω;`)
私達が帰ろうとすると晴れ間が・・・。
私か、後輩のどちらかが雨男なのかも知れないですね。(笑)
今年も、イベント展示車両は勿論、見学者駐車場も激アツでした。
車の出入りを観ていても楽しめます!(*^^)v

と、完全に手抜き丸出しの様な、下らないブログとかを書いてしまいスミマセン!!

では、また~♪(*^-^*)ノ~~
Posted at 2014/04/07 00:25:47 | コメント(1) | ALTO | クルマ
2014年03月19日 イイね!

有ると良いなぁ・・・が、有り過ぎて・・・。

こんばんは。
御無沙汰しております。
今月、初の更新ですね。(^_^;)

忙しいの何のって・・・って嘘です。
全然、平常な日常を繰り返してます。
ただ不精になっているだけです。

と、無駄な冒頭はヤメにして、ダラダラと面白みも纏まりも無い、記録をしておきます。
では、今夜のミュージック♪

Tokyo Drive by 土岐麻子

昨年、一番聴いたアルバムに収録されている大好きな曲です♪
彼女とは、同い年、同じ誕生日。
勿論、会った事も有りませんが、何か親近感があったりします。
で、何故にTOKYO DRIVE?と言う質問には、下記に答えが有ります。

3月2日

REN氏と、2回目のスノボーへ行って来ました。
今回は、友人が勧めてくれたBURTONのスクールがあったので、ちくさ高原にしました。
人気で、私は入れてもらえませんでしたが、REN氏は入れたので、少し後ろから必死でついていきました。
教え方が上手く、アドバイス通りにすると、上達してます。
午前中しか空きが無かったので、その後は二人でトレーニング。
何とか、自力で下まで下りれる様になりました♪
私も、ターンらしきものが出来かけて、不覚にも面白さに目覚めてしまったかも。。。(*´д`*)

3月9日

若い友人が亡くなり、都合で通夜や葬式に行けて無かったので、岡山まで会いに行って来ました。
生前、「兄さん!家に遊びに来て下さいよ!」と、何度か言ってくれてたのに・・・。
遅くなってごめんよ。
クルマを眺めていると、後ろから現れるんじゃないか?と、思う位でした。

ご家族様をはじめ、案内してくれたり、御一緒させて頂いた皆様、有難う御座いました。


帰りに、「OLD BOY」さんへ寄りました。
敷地内で豚蒲丼を食べたのですが、美味しかったです♪
お腹を満たしてから、ゆっくりと見学をさせてもらったのですが、胸が一杯になりますね。
新車レストア・・・凄いとしか言い様が無いです。
私も何時かはポルシェに乗りたい!と思っているのですが、より欲しくなってしまいました。

3月15日

金曜日の就業後から、後輩2人と、後輩のSX-4で、東京へ行って来ました!
目的は、靖国神社の参拝です。
烏滸がましいですが、昇殿参拝をさせて頂きました。
色々と感じる事があり、非常に良い経験に成りました。

折角の関東なので、お台場へ行ったり、横浜に寄ったり、横須賀でランチしたり街ブラしたり、湘南を通ったり、欲張りな1日を満喫しました。
約1100キロの道のりでした。
丁度、24時間で帰宅。
流石に、不眠では帰りの途中で視力が限界となり、ハンドルを後輩に任せましたが、今迄の日帰り旅行では、一番の長距離運転だったと思います。
SX-4 20Sは、快適なドライブを提供してくれました。
ただ・・・7年前のナビは使い物になりませんね。。。
とんでも無い道を案内してくれ、2時間はロスしてしまったと思います。(ーー;)

3月16日

朝から、お参りに行って、買って来た物を眺めて旅の余韻に浸ってました。
マグネット式のお守りをスカイラインへ貼り付け満足したり、MOONで買った、カップホルダーをファンカーゴへ載せてみると丁度のサイズで嬉しくなったりしてました。

事件は、その後に起こったのです!(°д°)

昼前から、家族でファンカーゴに乗り込み買い物へ。
我が家の周りは、狭い道が多いのに、大きな自動車に乗っている方が多く、すれ違いが大変な時がよくあるのです。
この日も、すれ違え無いのに無理に突っ込んで来るクルマが・・・。
突っ込んできといて、よう交わさない。。。/(-_-)\
後ろも混んでおり、私は「ギリギリ交わせる!」と判断し、ゆっくり進んでいると・・・。

「ギギーーーーメリメリメリ。。。。。」((((;゚Д゚))))

小さな岩を見落としていて、サイドシルをやってしまいました。o(TヘTo)
助手席~リアフェンダーアーチの付け根まで。。。
テンションダダ下がりです。

これ、シャコタンじゃ無かったら擦らなかったはずです。
私、シャコタン乗り失格です。( ´ ω ` )
だけど、車高は上げません!けどね。(笑)

3月17日

あっ・・・実は、ALTOに乗る事になりました。(^_^;)
AC6の代わりに、やってきました。
3月23日に走行会があるので、旧ピッチで走れる様に調整してもらってます。
この日は、就業後にビルダーの所へ。
丁度、シートレールも届いたので、持参し取り付けました。
付けると、試走したくなりますよね♪
って事で、テストコースへ。
実は・・・愛車紹介にもある通り、このALTOは4WD改FR仕様なのです。(笑)
センターとリアのデフをロックしているのと、13インチのSDLを履いているのとで、リアがプリプリ出て楽しい♪
タービン、カム、フライホィール、強化クラッチ・・・と、ライトチューンされているので、軽量ボデーと相まって、より楽しいクルマに成っています。
ただ、スライドさせるとジャダーが激しいので、対策を考えていかないといけません。

ミサイルが手に入ったので、某オクでウィールを購入!
私らしくない???国産某車純正OZ RALLYです♪
大好きなウィールなんですが、今迄は、似合うクルマを所有した事がなかったので、初めてです。
これでカッコ良くなりそうです。(*^^)v

と、平凡な日常の記録を長々と読んでいただき有難う御座いました。m(__)m

忘れてませんか?(笑)
来週の土曜日は932NMTです!
楽しみましょう♪ヽ(*´∀`)ノ

では、また~♪ (o・・o)/~
Posted at 2014/03/19 23:25:03 | コメント(1) | ALTO | クルマ

プロフィール

「雨上がりのヨゾラ。 http://cvw.jp/b/257088/48597768/
何シテル?   08/13 19:25
お立ち寄りありがとうございます! 車が好きですが、詳しくもないですし、ジャンルは関係なく格好良い!と思える車にしか興味ありません。 車歴を見て頂くと察し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MCAS Iwakuni Friendship DAY 2012 ー②ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 20:48:26
走るヤツとか、走らないヤツとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 07:22:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 鯰号 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
探しました! そして見つかりました! 車歴もそろそろ終活に入る感じです。 平成31年3月 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
2013年6月に、友人から譲ってもらいました。 104CCボアアップ、強化クラッチが入っ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いつかは乗ってみたかったフランス🇫🇷の実用車。 年齢を重ね、色々な状況もあって、漸く ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
R3年12月に走行2.7万キロ台の個体を確保。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation